JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2005/6/19 バーデンバーデンC (OP・福島・芝1200m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2005/ 6/19 バーデンバーデンC OP 福島 芝1200 3上混  2400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


シルキーラグーン

2000 黒鹿54 1. 07. 0 68 =---------- 91 385 抹消
(外) フサイチホクトセイ

2001 鹿毛55 1. 07. 1 68 ===-------- 46 278 抹消

ゴールデンキャスト

2000 栗毛57 1. 07. 1 68 ==--------- 232 923 抹消
スウィートエルフ

1999 栗毛52 1. 07. 1 67 =---------- 16 240 抹消

リキアイタイカン

1998 栗毛56 1. 07. 4 66 ===-------- 230 1027 抹消

ボールドブライアン

1999 鹿毛56 1. 07. 4 65 ====------- 59 151 抹消

ソルトレイクスター

1998 鹿毛52 1. 07. 5 62 =---------- 4 263 抹消

ダイワメンフィス

2001 黒鹿54 1. 07. 8 63 ==--------- 30 441 抹消

イケハヤブサ

1998 栗毛51 1. 07. 8 60 =====------ 4 93 抹消
10 (地) ヘイセイピカイチ

2000 鹿毛50 1. 07. 9 58 ===-------- 20 184 抹消
11 (外) マルターズホーク

1997 鹿毛51 1. 07. 9 59 ==--------- 43 375 抹消
12
ロードダルメシアン

1999 黒鹿54 1. 08. 0 60 =---------- 28 280 抹消
13
アドマイヤホープ

2001 栗毛52 1. 08. 3 58 =========== 24 53 抹消
14
フサイチオーレ

1998 黒鹿52 1. 08. 4 56 ====------- 26 210 抹消
15 (地) モンパルナス

2000 鹿毛51 1. 08. 9 52 ===-------- 85 331 抹消
16 トップパシコ

2000 鹿毛54 1. 09. 0 53 =---------- 20 377 抹消


[出走馬一覧・詳細]

2回福島2日  バーデンバーデンC (OP・3歳以上混・H・芝1200m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




タイキシャトル
ゴールデンキャスト
リターンバンダム(ニニスキ)
牡 5
57.0
中舘
英二
○◎×◎
京 1.15
OP ( 4
1200  48
京 2.6
G3 6
1200  61
名 3.27
G1 6
1200  55
東 5.15
G2 8
1400  60
11 30 9 18
ブライアンズタイム
シルキーラグーン
シーヴィーナス(デイジュール)
牝 5
54.0
田中
勝春
△▲△○
名 12.19
G212
1200  55
中 3.5
OP ( 1
1200  58
中 4.3
G3 9
1600  58
名 5.21
OP ( 2
1200  68
7 21 11 15
サクラバクシンオー
(父)トップパシコ
パシコルビー(ミルジョージ)
牡 5
54.0
高山
太郎
‥○×▲
阪 3.5
1600万 3
1200  57
中 3.27
1600万 5
1200  52
福 4.10
OP ( 3
1200  58
名 5.29
1600万13
1200  48
2 21 11 14
シンコウキング
ロードダルメシアン
シンコウエトワール(トニービン)
牡 6
54.0
武士
沢友治
×△○△
中 9.25
1600万 6
1200  63
6


中 3.27
1600万 7
1200  52
福 4.10
OP ( 1
1200  59
名 5.21
OP ( 4
1200  65
3 15 12 13
アフリート
リキアイタイカン
ノーノーネヴァー(ニジンスキー)
牡 7
56.0
村田
一誠
◎×××
札 9.4
G312
1700 52
阪 10.2
OP ( 5
1600  58
6


新 5.1
OP ( 7
1400  54
名 5.21
OP ( 3
1200  68
18 10 8 12
マキャヴェリアン
(外)フサイチホクトセイ
ブロカテール(グリーンデザート)
牡 4
55.0
後藤
浩輝
×‥◎×
東 6.13
1000万 2
1600  50
阪 7.10
1000万 8
1600  51
小 7.24
1000万 1
1200  62
10


名 5.29
1600万 1
1200  61
3 6 16 11
ウォーニング
ダイワメンフィス
インパクト(グリーンデザート)
牡 4
54.0
北村
宏司
‥×▲×
中 1.22
1000万10
1600  51
東 2.5
1000万 3
1400 55
中 3.20
1000万 1
1200 57
中 3.27
1600万 1
1200  55
0 7 11 8
タマモクロス
(父)スウィートエルフ
ダンシングエルフ(ダンシングブレ
牝 6
52.0
石橋脩
‥×××
京 11.6
1600万 1
1200  59
京 11.28
OP (12
1200  49
5


新 5.1
OP (15
1400  45
名 5.21
OP ( 8
1200  64
1 12 8 8
マイニング
ソルトレイクスター
ループルシーザ(ラシアンルーブル
牝 7
52.0
小林
久晃
‥‥‥‥
新 7.31
1600万 3
1000  56
新 8.22
G3 8
1000  52
中 9.25
1600万 1
1200  65
6


福 4.10
OP (12
1200  49
0 5 8 5
サンダーガルチ
(地)モンパルナス
エックスワイスキー(トウショウボ
牝 5
51.0
大西
直宏
▲×‥‥
京 2.5
1600万10
1400  54
阪 3.5
1600万15
1200  46
中 3.27
1600万12
1200  40
阪 4.17
1600万 1
1200  56
9 8 5 5
サンデーサイレンス
フサイチオーレ
トリプルワウ(コースタル)
牡 7
52.0
勝浦
正樹
‥‥‥‥
福 10.24
OP ( 9
1200  51
東 11.14
OP (12
1400  48
京 11.28
OP (16
1200  44
京 1.15
OP (16
1200  30
5


3 5 4 3
フォーティナイナー
アドマイヤホープ
アドマイヤラピス(ビーマイゲスト
せ 4
52.0
芹沢
純一
‥‥‥‥
阪 10.3
G311
1400 52
福 10.24
OP (10
1200  51
他 11.23
笠松 4
1400 59
阪 12.26
OP (11
1600  51
5


0 1 4 2
ロドリゴデトリアーノ
イケハヤブサ
ハヤルビー(ヴァイスリーガル)
牡 7
51.0
吉田豊
‥‥‥‥
阪 12.26
OP ( 6
1600  56
京 1.5
G314
1600  46
京 1.15
OP (14
1200  37
3


新 5.15
G313
2000  46
0 1 4 2
サザンヘイロー
(外)マルターズホーク
ミスティシルヴァー(スルーオゴー
牡 8
51.0
二本
柳壮
×‥‥‥
京 2.6
G313
1200  54
中 3.5
OP ( 9
1200  52
中 3.20
OP (10
1600  51
福 4.10
OP (10
1200  50
3 5 3 2
オペラハウス
(地)ヘイセイピカイチ
チャリタブル(リファール)
牝 5
50.0
江田
照男
‥‥‥‥
中 3.26
1000万11
1200  41
福 4.9
1000万 9
1800  50
東 4.30
1000万13
1600 44
新 5.14
1000万 1
1400  45
2 3 4 2
ブライアンズタイム
ボールドブライアン
シジェームサン(セプティエムシエ
せ 6
56.0
鹿戸
雄一
×‥‥‥
東 6.8
G1 6
1600  63
3


中 9.14
G314
1600  51
16


東 1.30
G3 9
1600  51
3


東 5.28
OP (12
1400 53
4 1 2 1


[レース回顧] [ レースBoard ]
2005 バーデンバーデンC
|| 富士山 05/6/22 00:53  
西と同じく東も混戦オッズ。シルキーラグーンフサイチホクトセイが単勝3.7倍で並んだが、1番人気はシルキーラグーン。以下ロードダルメシアンゴールデンキャストダイワメンフィスと続いた。
レースはソルトレイクスタービュンビュン飛ばし、これをフサイチホクトセイが容赦なく突っついて3F32.8と予想通り速い流れ。
直線に入っても先行2頭はしぶとく粘る。これを巡ってスウィートエルフシルキーラグーン、さらに外からゴールデンキャストと好位集団が襲い掛かる。この中で頭一つ抜け出したのはシルキーラグーン。ゴール前で一気に末脚が切れ、レコードを塗り替える1.07.0のタイムで4分の3馬身差快勝。
2着は内粘るフサイチホクトセイに、挟まれながらもこじ開けてくる中スウィートエルフ、そして外ゴールデンキャストの争いとなったが、フサイチホクトセイがハナ差残って2着死守。結局は1番人気−2番人気。3着もゴールデンキャストで比較的堅い決着。

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: