JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2006/10/29 天皇賞・秋 (東京・芝2000m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2006/10/29 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 3上国  13200

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


ダイワメジャー

2001 栗毛58 1. 58. 8 67 --======--- 926 892 抹消

スウィフトカレント

2001 青鹿58 1. 58. 9 66 ---====---- 184 756 抹消

アドマイヤムーン

2003 鹿毛56 1. 59. 0 66 ---====---- 721 890 抹消
[地] コスモバルク

2001 鹿毛58 1. 59. 1 65 ----====--- 440 941 抹消

スイープトウショウ

2001 鹿毛56 1. 59. 2 62 --=====---- 712 897 抹消

ダンスインザムード

2001 青鹿56 1. 59. 3 63 --===------ 484 824 抹消
(外) アサクサデンエン

1999 栗毛58 1. 59. 4 62 -====------ 264 391 抹消

ハットトリック

2001 青鹿58 1. 59. 8 61 --====----- 178 307 抹消

サクラメガワンダー

2003 栗毛56 1. 59. 9 60 --====----- 397 999 抹消
10
ローエングリン

1999 栗毛58 2. 00. 0 58 --====----- 550 823 抹消
11 ファストタテヤマ

1999 鹿毛58 2. 00. 7 53 ----======= 403 662 抹消
12
グレイトジャーニー

2001 黒鹿58 2. 00. 8 54 --===------ 203 529 抹消
13
ローゼンクロイツ

2002 鹿毛58 2. 00. 9 53 ----======- 279 662 抹消
14
オースミグラスワン

2002 栗毛58 2. 01. 0 52 --=====---- 143 488 抹消
15 インティライミ

2002 鹿毛58 2. 01. 2 51 ----===---- 309 674 抹消
16 カンパニー

2001 鹿毛58 2. 01. 4 49 --====----- 906 1316 抹消
(外) トリリオンカット

2000 栗毛58 除外
----====--- 57 281 抹消


[出走馬一覧・詳細]

10/29(日)  天皇賞・秋 (G1 3歳上牡牝国際・定量 東京 芝2000m)

登録頭数:17頭 
馬名 性齢 斤量 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




サンデーサイレンス
ダイワメジャー
スカーレットブーケ(ノーザンテー
牡 5
58.0
△○◎◎
阪 4.15
G2 1
1600  53
東 6.4
G1 4
1600  62
京 6.25
G1 4
2200  57
3


東 10.8
G2 1
1800  67
40 26 55 60
サンデーサイレンス
ダンスインザムード
ダンシングキイ(ニジンスキー)
牝 5
56.0
▲▲○○
東 5.14
G1 1
1600  55
東 6.4
G1 5
1600  60
外 7.1
米国 1
1600  62
3


東 10.8
G2 2
1800  66
44 25 49 55
エンドスウィープ
スイープトウショウ
タバサトウショウ(ダンシングブレ
牝 5
56.0
◎‥×▲
東 10.9
G2 6
1800  59
東 10.30
G1 5
2000  55
京 11.13
G1 1
2200  60
10


京 10.8
G2 1
2400  33
61 17 43 53
エンドスウィープ
アドマイヤムーン
マイケイティーズ(サンデーサイレ
牡 3
56.0
‥◎▲△
中 3.5
G2 1
2000  50
中 4.16
G1 4
2000  55
東 5.28
G1 7
2400  51
札 8.20
G2 1
2000  62
24 34 48 48
ザグレブ
[地]コスモバルク
イセノトウショウ(トウショウボー
牡 5
58.0
×‥××
外 5.14
新嘉 1
2000  48
京 6.25
G1 8
2200  55
札 9.3
OP ( 2
2600  64
中 9.24
G2 2
2200  61
36 15 38 34
シングスピール
ローエングリン
カーリング(ガルドロワイヤル)
牡 7
58.0
○‥‥×
東 6.4
G118
1600  47
新 8.6
G3 4
1600  61
中 9.10
G3 4
1600  66
東 10.8
G2 3
1800  65
48 13 33 33
ミラクルアドマイヤ
(父)カンパニー
ブリリアントベリー(ノーザンテー
牡 5
58.0
‥△××
阪 4.2
G2 1
2000  54
東 6.4
G111
1600  57
京 6.25
G1 5
2200  57
3


東 10.8
G2 5
1800  63
23 24 38 32
サンデーサイレンス
スウィフトカレント
ホワイトウォーターアフェア(マキ
牡 5
58.0
‥×△×
京 1.15
G2 2
2400  60
6


小 7.30
G3 1
2000  64
新 8.27
G3 4
2000  64
中 9.24
G2 4
2200  60
9 24 45 31
ダンスインザダーク
(父)ファストタテヤマ
メインゲスト(ターゴワイス)
牡 7
58.0
×‥‥‥
京 6.25
G111
2200  54
函 8.5
OP ( 1
2600  58
札 8.20
G2 6
2000  60
京 10.8
G2 2
2400  32
36 16 33 30
サンデーサイレンス
ローゼンクロイツ
ロゼカラー(シャーリーハイツ)
牡 4
58.0
‥××‥
阪 4.2
G2 5
2000  52
京 4.30
G1 8
3200  61
名 5.27
G2 2
2000  60
4


京 10.8
G2 4
2400  30
17 23 37 28
サンデーサイレンス
グレイトジャーニー
アンブロジン(ミスタープロスペク
牡 5
58.0
‥‥‥‥
東 5.13
G2 5
1400  57
東 6.4
G1 8
1600  59
札 8.20
G2 7
2000  60
東 10.8
G2 7
1800  66
18 18 36 25
シングスピール
(外)アサクサデンエン
ホワイトウォーターアフェア(マキ
牡 7
58.0
×‥‥‥
外 12.11
香港 6
1600  56
3


外 3.25
UAE 15
1700  28
東 6.4
G1 2
1600  62
4


東 10.8
G213
1800  61
25 11 28 20
グラスワンダー
オースミグラスワン
ホッコーオウカ(リンドシェーバー
牡 4
58.0
‥‥‥‥
阪 4.8
OP ( 3
2500  44
新 5.6
G3 1
2000  56
3


新 8.27
G3 6
2000  63
東 10.8
G2 8
1800  66
5 15 35 18
スウェイン
(外)トリリオンカット
サベリン(カーリアン)
牡 6
58.0
‥‥‥‥
東 5.28
G217
2500  37
新 8.12
1600万 6
2000  53
新 8.27
G3 7
2000  60
名 9.9
G3 1
2000  66
6 16 31 17
スペシャルウィーク
(父)インティライミ
アンデスレディー(ノーザンテース
牡 4
58.0
‥‥‥‥
東 5.29
G1 2
2400  64
7


京 1.15
G2 3
2400  61
阪 3.19
G2 8
3000  44
6


京 10.8
G2 7
2400  29
13 4 25 12
グラスワンダー
サクラメガワンダー
サクラメガ(サンデーサイレンス)
牡 3
56.0
‥‥‥‥
中 3.5
G2 4
2000  46
中 4.16
G1 6
2000  55
東 5.28
G110
2400  50
4


東 10.8
G2 9
1800  65
4 14 23 11
サンデーサイレンス
ハットトリック
トリッキーコード(ロストコード)
牡 5
58.0
‥‥‥‥
外 3.25
UAE 12
1700  47
東 6.4
G113
1600  57
京 6.25
G1 7
2200  56
3


東 10.8
G212
1800  64
18 11 16 10


[レース回顧] [ レースBoard ]
天皇賞・秋 [ ☆レース回顧 ]
|| 富士山 06/10/29 23:55  
ラップ:12.8-11.3-11.3-11.4-12.0-12.1-12.3-11.9-11.2-12.5

騎手の乗り替わりが2件も発生したり、本馬場入場でトリリオンカットが和田騎手を振り落とし、ラチを破壊しながら放馬→競走除外とスタート前から荒れた雰囲気。終いにはカンパニーが突如ゲートで暴れ出し外枠発走となってしまった。
一部で逃げると言われていたインティライミが速い流れで引っ張る形に。本当に天皇賞はペースが一定しない。これを離れた2番手で追走したダイワメジャーには絶好の展開。2角で内に斜行して審議対象となってしまった以外は完璧な競馬で、自身36.0-47.6-35.2と平均的にいい脚を使えるこの馬の長所を見事に引き出す、安藤勝己の好騎乗。昨秋のような極限の切れ味勝負では分が悪いだけに、このペースはありがたかった。形としてはどことなくヤマニンゼファーが勝った天皇賞に近い形となった。
サマースプリントの覇者が失速したスプリンターズSとは違い、今回はサマー2000の覇者スウィフトカレントが2着に好走。最後まで食い下がったが、上がりの1Fが12.5と脚が上がりかけていたダイワメジャーを捉えることはできず。横山典弘は道中の位置取り・仕掛けどころとまさにパーフェクトな騎乗と思えたが、どうしても届かない。ここまで来るともう何も言えない。
そしてさりげなく武豊が凱旋門賞→秋華賞→菊花賞→天皇賞をこれで3→4→3→3とイマイチゲッターと化している。アドマイヤムーンは3歳ながら最速の上がり34.2を繰り出して上位に迫ったのは立派。この馬にしても1.59.0で乗り切っているのだからこれ以上を望むのは酷。
コスモバルクは絶好位に見えたがいつもJRA-G1ではあと一歩が足りない。折り合いもしっかりついていて、手応えからもこれは勝ち負け必至と思えたが・・・。4着なら好走の部類だろうが、いまいちすっきりしない。
スイープトウショウは結果論でいえば2走ボケか。とはいえ後ろにいたアドマイヤムーンに差されたというのは陣営にとってショック以外の何物でもないだろう。

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: