JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2007/4/8 桜花賞 (阪神・芝1600m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2007/ 4/ 8 桜花賞 阪神 芝1600 G1 3歳 牝 8900

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

ダイワスカーレット

2004 栗毛55 1. 33. 7 59 --======--- 737 370 抹消
ウオッカ

2004 鹿毛55 1. 33. 9 58 --=====---- 1221 1014 抹消
カタマチボタン

2004 黒鹿55 1. 34. 5 54 --=-------- 44 238 抹消
(外) ローブデコルテ

2004 芦毛55 1. 34. 5 54 -======---- 168 339 抹消

イクスキューズ

2004 鹿毛55 1. 34. 7 53 -====------ 144 427 抹消
レインダンス

2004 栗毛55 1. 34. 7 53 --====----- 103 388 抹消
アストンマーチャン

2004 鹿毛55 1. 34. 9 51 ===-------- 235 244 抹消
ハギノルチェーレ

2004 鹿毛55 1. 35. 0 51 -===------- 23 150 抹消
カノヤザクラ

2004 栗毛55 1. 35. 0 51 ==--------- 286 301 抹消
10
アマノチェリーラン

2004 黒鹿55 1. 35. 1 50 ===-------- 21 66 抹消
11 フローラルカーヴ

2004 鹿毛55 1. 35. 5 48 -==-------- 12 58 抹消
12
クーヴェルチュール

2004 黒鹿55 1. 35. 5 48 ==--------- 112 121 抹消
13 ショウナンタレント

2004 鹿毛55 1. 35. 8 46 -===------- 48 100 抹消
14
ピンクカメオ

2004 鹿毛55 1. 35. 8 46 --=====---- 157 408 抹消
15 [地] エミーズスマイル

2004 栗毛55 1. 36. 1 45 ===-------- 19 94 抹消
16
アポロティアラ

2004 鹿毛55 1. 36. 1 44 ===-------- 32 41 抹消
17 [地] ベリーベリナイス

2004 黒鹿55 1. 37. 1 38 ====------- 16 124 抹消
18 ニシノチャーミー

2004 栗毛55 1. 37. 4 36 ===-------- 32 28 抹消


[出走馬一覧・詳細]

04/08(日)  桜花賞 (G1 3歳牝・定量 阪神 芝1600m)

登録頭数:18頭 
馬名 性齢 斤量 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




アドマイヤコジーン
(父)アストンマーチャン
ラスリングカプス(ウッドマン)
牝 3
55.0
◎▲◎◎
小 9.3
G3 1
1200  59
京 11.5
G3 1
1400  61
阪 12.3
G1 2
1600  65
3


阪 3.11
G2 1
1400  52
14 18 46 26
タニノギムレット
(父)ウオッカ
タニノシスター(ルション)
牝 3
55.0
○◎○○
京 11.12
500万 2
1800  41
阪 12.3
G1 1
1600  66
京 2.3
OP ( 1
1600  57
阪 3.3
G3 1
1600  59
12 25 44 26
ボストンハーバー
イクスキューズ
クリスティキャット(マジェスティ
牝 3
55.0
▲○△▲
京 11.5
G3 2
1400  55
阪 12.3
G1 5
1600  60
中 1.20
OP ( 3
1600  46
東 2.17
G3 1
1600  53
9 23 38 20
アグネスタキオン
(父)ダイワスカーレット
スカーレットブーケ(ノーザンテー
牝 3
55.0
×△▲△
京 11.19
新馬 1
2000  37
名 12.16
OP ( 1
1800  55
京 1.8
G3 2
1600  47
阪 3.3
G3 2
1600  59
5 17 40 17
コジーン
(外)ローブデコルテ
カラーオブゴールド(シーキングザ
牝 3
55.0
‥×××
京 11.19
500万 2
1600  46
阪 12.3
G1 4
1600  61
京 1.14
OP ( 1
1400  48
阪 3.3
G3 5
1600  52
4 16 32 13
アグネスタキオン
(父)ショウナンタレント
シャンラン(グレートコモーション
牝 3
55.0
△×‥‥
中 1.20
OP ( 2
1600  45
東 2.3
500万 6
1400  48
中 2.24
500万 1
1600  51
中 3.17
G3 1
1800  46
5 12 28 11
ダンスインザダーク
(父)カタマチボタン
タヤスブルーム(カーリアン)
牝 3
55.0
‥×‥‥
東 10.28
未勝利 1
1600  48
東 11.12
500万 2
1600  44
中 12.16
500万 1
1600  50
東 2.17
G3 2
1600  52
2 12 28 11
フレンチデピュティ
ピンクカメオ
シルバーレーン(シルヴァーホーク
牝 3
55.0
‥‥‥‥
新 7.22
OP ( 2
1400  49
3


東 10.29
500万 1
1400  49
阪 12.3
G1 8
1600  58
中 1.20
OP ( 1
1600  46
3 8 30 10
アグネスタキオン
(父)フローラルカーヴ
インディアナカーヴ(エーピーイン
牝 3
55.0
‥‥‥‥
東 11.25
新馬 1
1400  39
阪 12.16
OP ( 3
1400  56
東 2.11
500万 3
1600  45
中 3.10
OP ( 2
1600  44
1 7 29 10
サクラバクシンオー
(父)カノヤザクラ
ウッドマンズシック(ウッドマン)
牝 3
55.0
‥‥×‥
京 10.22
500万 1
1400  61
京 11.5
G3 6
1400  54
中 12.17
G3 5
1200  46
名 3.10
G3 2
1200  57
2 5 32 10
ダンスインザダーク
(父)ハギノルチェーレ
フランカII(シーキングザゴールド
牝 3
55.0
‥×‥‥
京 11.5
G3 4
1400  54
阪 12.3
G1 9
1600  59
京 2.3
OP ( 3
1600  53
阪 3.11
G2 3
1400  48
2 13 25 9
アグネスタキオン
[地]エミーズスマイル
エミスフェール(ホワイトマズル)
牝 3
55.0
‥‥‥‥
他 9.23
盛岡 2
1600  50
東 11.12
500万 3
1600  44
中 1.6
500万 1
2000  43
中 3.10
OP ( 1
1600  45
2 10 26 9
ダンスインザダーク
(父)レインダンス
レンII(ボブバック)
牝 3
55.0
‥‥‥‥
阪 12.16
未勝利 2
1600  44
京 1.7
未勝利 3
1800  41
小 1.27
未勝利 1
1800  45
阪 3.3
G3 3
1600  53
1 10 25 9
サクラバクシンオー
(父)ニシノチャーミー
ブランドミッシェル(ニシノエトラ
牝 3
55.0
‥‥‥‥






函 7.8
新馬 1
1200  40
函 8.6
G3 1
1200  54
7


3 1 28 8
デザートキング
アマノチェリーラン
ニキトート(ムトト)
牝 3
55.0
‥‥‥‥
阪 12.2
500万 4
1400  44
阪 12.24
500万 6
1600  52
京 1.21
500万 1
1400 47
阪 3.11
G2 2
1400  50
2 8 24 8
ブラックホーク
クーヴェルチュール
ヒカリクリスタル(ラッキーソブリ
牝 3
55.0
‥‥‥‥
札 10.1
OP (10
1200  52
福 11.5
OP ( 1
1200  51
中 12.17
G310
1200  40
阪 3.11
G2 5
1400  48
2 5 23 7
ブラックタキシード
[地]ベリーベリナイス
ピーチ(グルームダンサー)
牝 3
55.0
‥‥‥‥
他 8.3
旭川 2
1000 53
札 8.19
500万 1
1200  51
札 10.1
OP ( 1
1200  50
他 10.12
旭川 6
1600 44
5


2 3 23 7
パラダイスクリーク
アポロティアラ
タイキフレグランス(トップサイダ
牝 3
55.0
‥‥‥‥
東 10.7
未勝利 1
1400  54
東 10.14
500万12
1400  37
中 12.17
G3 1
1200  48
東 2.17
G315
1600  43
3 3 17 5


[レース回顧] [ レースBoard ]
桜花賞 [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 07/4/9 21:11  
レース展開はアマノチェリーランが押し出せて先頭に立つが、直線長い分最初から最後まで全馬ダラダラと走らされた格好。ただ何処まで馬を我慢できるか、勝負の分かれ目となった。

ラップ
12.7 - 11.6 - 11.4 - 12.1 - 12.0 - 11.6 - 10.6 - 11.7

ラスト400mの一瞬の脚の勝負。結果的にチューリップ賞1,2着馬が抜け出た形となったが、今回着順が変わったのは馬の性能と騎手の駆け引きの差と考えている。ダイワスカーレット(安藤勝巳騎手)は後方のウオッカの位置取りを確認すると、直ぐには追い出さず仕掛けのタイミングを計っていた。一方、ウオッカ(四位博文騎手)の場合は直線一気の差し脚で直線抜け出そうと考えたに違いない。しかし、ウオッカダイワスカーレットに馬体を合わせて一気のスパートを計ろうとした瞬間、ウオッカが左右にフラフラとなり、右鞭で体勢を立て直そうとしたら右に大きく寄れた。その瞬間を安藤勝巳騎手が見逃さず一気に仕掛けた。結局ダイワが悠々と先着、ウオッカは体勢を立て直して追い出すが詰め寄るだけで2着。ウオッカは平均していい脚を使うタイプなので、一瞬で反応できる脚がない。この結果で圧倒的人気のウオッカに幾らかメッキが剥がれたことで期待外れに終わったファンもいるだろう。ただウオッカの強さそのものを否定することは出来ない。オークスまでに陣営が何かしらの策を練るに違いない。

3着のカタマチボタン、今週土日ダンスインザダーク産駒が爆発した関係と符号するだろうが、鞍上藤田伸二騎手の追い出すタイミングも絶妙だったのだろう。

7着のアストンマーチャンは外枠と引っかかたことによる二重苦に苦しめられた。気性面から距離不安が出た格好。

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: