JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2008/1/13 シンザン記念 (G3・京都・芝1600m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2008/ 1/13 シンザン記念 G3 京都 芝1600 3歳混  4000

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


ドリームシグナル

2005 栗毛56 1. 35. 4 47 -===------- 78 312 抹消

ドリームガードナー

2005 栗毛56 1. 35. 8 45 --==------- 40 168 抹消
マヤノベンケイ

2005 鹿毛56 1. 35. 8 45 ====------- 35 101 抹消
タケミカヅチ

2005 鹿毛56 1. 35. 8 46 -====------ 156 417 抹消

ミッキーチアフル

2005 鹿毛56 1. 35. 9 44 =======---- 17 122 抹消

シゲルハスラット

2005 栗毛56 1. 36. 0 44 ====------- 2 147 抹消
オースミマーシャル

2005 鹿毛56 1. 36. 5 42 -===------- 20 79 抹消
チョウサンデイ

2005 鹿毛56 1. 36. 5 41 --===------ 2 93 抹消
ヤマカツオーキッド

2005 青毛54 1. 36. 6 40 ====------- 22 91 抹消
10
ラインプレアー

2005 芦毛56 1. 36. 7 40 ===-------- 33 172 抹消
11 (地) ダイワマックワン

2005 鹿毛56 1. 36. 8 40 =====------ 72 171 抹消
12 ミリオンウェーブ

2005 鹿毛56 1. 36. 9 39 ==--------- 40 67 抹消
13
ウイントリガー

2005 鹿毛56 1. 37. 0 39 ====------- 38 156 抹消
14 メジロガストン

2005 青鹿56 1. 37. 2 37 =====------ 2 50 抹消
15
ジェイラッカー

2005 栗毛56 1. 37. 2 36 ==--------- 0 22 抹消
16 ディアヤマト

2005 栗毛57 1. 37. 6 36 ====------- 0 112 抹消


[出走馬一覧・詳細]

01/13(日)  シンザン記念 (G3 3歳混・別定 京都 芝1600m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




アグネスデジタル
ドリームシグナル
ダイイチアピール(サンデーサイレ
牡 3
56.0
▲◎▲◎
新 7.28
未勝利 5
1600  44
京 10.21
未勝利 1
1600  47
東 11.10
G2 2
1400  51
中 12.9
G1 4
1600  54
2 15 13 8
ラングフール
ダイワマックワン
コートアウト(スマートストライク
牡 3
56.0
◎‥◎○
中 9.15
OP ( 2
1200  54
福 11.4
OP ( 3
1200  43
中 12.2
500万 1
1200  50
中 12.22
OP ( 1
1200  54
3 5 15 7
ゴールドアリュール
(父)タケミカヅチ
カズミハルコマ(マルゼンスキー)
牡 3
56.0
×○△▲
新 7.29
新馬 1
1600  35
新 9.2
G3 6
1600  50
京 10.13
G2 2
1600  45
東 11.17
G3 5
1800  47
2 12 12 7
マヤノトップガン
(父)マヤノベンケイ
ポットブリリアンス(キンググロー
牡 3
56.0
×‥○△
阪 9.8
新馬 2
1200 42
京 10.13
未勝利 1
1200 43
京 11.10
500万 1
1200 49
阪 12.15
OP ( 1
1400  49
2 3 13 6
シンボリクリスエス
ミッキーチアフル
チアフル(カーリアン)
牡 3
56.0
‥×××
京 10.6
未勝利 1
1600  51
東 11.10
G2 5
1400  49
阪 12.9
500万 2
1400  47
阪 12.23
500万 2
1600  54
0 6 10 6
テイエムサンデー
(父)ディアヤマト
メモリアルスポート(ダンシングブ
牡 3
57.0
‥‥××
東 10.6
500万 1
1400 51
他 10.25
札幌 3
1700 63
他 11.20
園田 1
1400 55
川 12.19
全2 4
1600 49
0 5 10 5
エイシンサンディ
(父)チョウサンデイ
チョウハッスル(ラストタイクーン
牡 3
56.0
‥‥××



京 11.11
新馬 5
1800  31
阪 12.2
未勝利 1
1600  44
名 12.15
OP ( 4
1800  51
0 3 10 5
ダンスインザダーク
(父)オースミマーシャル
アルーリングアクト(エンドスウィ
牡 3
56.0
△△×‥
阪 9.16
OP ( 1
1800  51
京 10.13
G2 7
1600  44
京 10.27
OP [11
1800  47
名 12.15
OP ( 3
1800  52
2 7 10 5
スターオブコジーン
ウイントリガー
エピーメロン(サンデーサイレンス
牡 3
56.0
○▲‥‥
札 8.25
OP ( 1
1500  38
札 9.29
G3 8
1800  39
京 10.13
G2 3
1600  45
中 12.9
G110
1600  49
3 11 8 4
スキャン
ジェイラッカー
グランドレイル(オジジアン)
牡 3
56.0
‥‥‥‥
新 8.25
未勝利 3
1200  48
中 9.8
未勝利 1
1200 42
東 10.6
500万10
1400 39
中 12.22
500万 1
1200 52
0 1 9 4
クロフネ
ラインプレアー
スラボンスカ(ダイイシス)
牡 3
56.0
‥‥‥‥
福 10.28
500万 5
1700  36
京 11.17
500万 7
1800 44
阪 12.2
500万 4
1400 50
阪 12.16
500万 1
1200 51
0 2 8 4
フジキセキ
(父)ミリオンウェーブ
ミススマコバ(スマコバクリーク)
牡 3
56.0
×‥‥‥
小 8.5
新馬 1
1200  46
小 9.2
G3 2
1200  46
東 11.10
G2 8
1400  45
中 12.9
G114
1600  47
1 4 7 3
トワイニング
ドリームガードナー
モスフロックス(サンデーサイレン
牡 3
56.0
‥‥‥‥
新 9.1
新馬 2
1600  37
阪 9.9
未勝利 1
1200  39
東 11.24
500万 1
1600  44
中 12.9
G112
1600  48
0 4 6 3
グラスワンダー
シゲルハスラット
ステラクィーン(ダンスインザダー
牡 3
56.0
‥‥‥‥
京 10.13
G212
1600  40
京 11.3
500万 8
1400  37
京 11.24
500万 4
1200  42
阪 12.15
OP ( 4
1400  42
0 3 6 3
スペシャルウィーク
(父)メジロガストン
クライウィズジョイ(トニービン)
牡 3
56.0
‥‥‥‥
札 9.29
G313
1800  33
福 10.28
500万 1
1700  39
東 11.17
G315
1800  39
中 12.23
OP [ 5
2000  41
0 3 6 3
ダンスインザダーク
(父)ヤマカツオーキッド
ヤマカツスズラン(ジェイドロバリ
牝 3
54.0
×‥‥‥
札 8.11
未勝利 1
1500  56
札 9.8
OP ( 1
1800  25
札 9.29
G310
1800  37
阪 12.2
G112
1600  50
2 4 6 3


[レース回顧] [ レースBoard ]
2008 シンザン記念
|| 79 08/1/16 21:03  
12.1 - 10.7 - 11.3 - 12.1 - 12.2 - 11.9 - 12.3 - 12.8 1:35.4 4F 49.2 - 3F 37.0

1番人気の朝日杯4着馬ドリームシグナルが外から豪快な差し切りで完勝。
2着は上手に立ち回ったドリームガードナー、3着は先行して粘ったマヤノベンケイ
掲示板は5番人気までの馬が占め、順当な結果となった。

前半4F46.2秒、馬場も考えればかなり速いペースの競馬となり、差し馬有利の流れでした。

ドリームシグナルはここ2走内で立ち回る競馬をしていたが、この日は馬場の広いところに出す競馬。
これが嵌ったか、他馬とは全く違う脚色で抜けてきました。ここでは力が違った印象。

ドリームガードナーは前走は外枠で競馬にならず。ハナ、クビ、クビの2着争いを制した要因は、
内をうまく突けたことと、一番最後に仕掛ける形になったことが大きいでしょう。さして評価できない内容。

マヤノベンケイはかかり癖がある馬ですが、
さらに速いダイワマックワンが引っ張ってくれたことで好位で折り合うことができました。
先行勢の中ではよく粘ったほうで、その点は評価できますが、距離はギリギリか。

タケミカヅチはスローで流れてこその追い込み馬のようです。
美浦の坂路での調教が主体の馬、今後より厳しいG1の流れではさらに弱点を露呈することになりそう。

クラシックに向けてという点では、ドリームシグナルに関してはある程度の評価はできるものの、
千切られた2着以下は先行き明るいとはちょっと言えません。

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: