JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2008/3/2 阪急杯 (阪神・芝1400m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2008/ 3/ 2 阪急杯 阪神 芝1400 G3 4上国  4100

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

ローレルゲレイロ

2004 青鹿57 1. 20. 7 59 ===-------- 466 780 抹消

スズカフェニックス

2002 栗毛59 1. 20. 7 60 ===-------- 351 769 抹消
(外) ローブデコルテ

2004 芦毛56 1. 21. 1 56 -======---- 168 270 抹消
(外) ウインレックス

2001 鹿毛56 1. 21. 3 54 ==--------- 10 179 抹消
(外) キンシャサノキセキ

2003 鹿毛56 1. 21. 3 54 ===-------- 739 1071 抹消
ナスノストローク

2001 栗毛56 1. 21. 4 54 -===------- 44 338 抹消

アンブロワーズ

2002 鹿毛54 1. 21. 5 52 ===-------- 97 268 抹消

フサイチリシャール

2003 芦毛57 1. 21. 5 54 -====------ 269 435 抹消
(外) シンボリグラン

2002 芦毛57 1. 21. 5 54 ===-------- 316 982 抹消
10 アグネスラズベリ

2001 栗毛55 1. 21. 6 52 ===-------- 124 444 抹消
11
ペールギュント

2002 黒鹿56 1. 21. 8 51 =====------ 246 467 抹消
12 マルカフェニックス

2004 栗毛56 1. 21. 3 54 ===-------- 198 600 抹消
13
ハイソサエティー

2004 鹿毛56 1. 21. 9 51 -==-------- 6 157 抹消
14 オースミダイドウ

2004 青毛56 1. 22. 4 47 ====------- 91 135 抹消
15
テイエムノブシオー

2003 栗毛56 1. 22. 6 46 ==--------- 0 107 抹消
16 ダンスフォーウィン

2003 青鹿56 1. 23. 2 42 -========-- 18 262 抹消


[出走馬一覧・詳細]

03/02(日)  阪急杯 (G3 4歳上国際・別定 阪神 芝1400m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




サンデーサイレンス
スズカフェニックス
ローズオブスズカ(フェアリーキン
牡 6
59.0
武豊
○◎◎◎
東 6.3
G1 5
1600  63
3


中 9.30
G1 9
1200  59
京 11.18
G1 3
1600  65
阪 12.16
G2 1
1400  63
26 31 28 42
グランドロッジ
(外)シンボリグラン
ヴァリクサ(リナミックス)
牡 6
57.0
柴山
雄一
△▲×○
東 11.11
OP [ 2
1400  62
東 11.23
OP ( 4
1600  59
阪 12.16
G2 8
1400  60
東 2.4
G311
1400 56
23 21 17 21
キングヘイロー
(父)ローレルゲレイロ
ビッグテンビー(テンビー)
牡 4
57.0
四位
洋文
×○×▲
東 10.20
G310
1600  54
京 11.18
G116
1600  57
阪 12.16
G2 4
1400  61
東 2.2
G3 1
1600  61
17 23 18 21
フジキセキ
(外)キンシャサノキセキ
ケルトシャーン(プレザントコロニ
牡 5
56.0
安藤
勝己
×‥○△
新 4.29
OP ( 1
1400  63
4


阪 9.9
G2 3
1200  66
東 11.23
OP ( 1
1600  60
京 1.5
G310
1600  54
12 12 24 19
サンデーサイレンス
ペールギュント
ツィンクルブライド(リファール)
牡 6
56.0
上村
洋行
▲×‥×
京 10.27
G2 7
1400  57
京 11.23
G3 2
1200  60
阪 12.16
G213
1400  58
京 2.10
G3 9
1200  54
25 17 15 18
フレンチデピュティ
アンブロワーズ
フサイチミニヨン(サンデーサイレ
牝 6
54.0
幸英明
‥×▲×
東 10.20
G3 6
1600  56
東 11.11
OP [ 5
1400  57
阪 12.23
OP [ 1
1600  58
京 2.3
G310
1600  51
10 13 21 16
フレンチデピュティ
ハイソサエティー
クイーンモード(アカラッド)
牡 4
56.0
柴田
善臣
‥‥△‥
京 10.28
1600万 5
1600  55
阪 12.1
1600万 3
1600  57
京 1.20
1600万 3
1600  49
東 2.11
1600万 1
1400  53
0 10 21 14
クロフネ
フサイチリシャール
フサイチエアデール(サンデーサイ
牡 5
57.0
川田
将雅
◎△‥‥
阪 9.9
G212
1200  60
京 10.27
G2 2
1400  61
京 11.18
G112
1600  59
阪 12.16
G212
1400  59
27 18 11 14
エアジハード
(父)アグネスラズベリ
アグネスミネルバ(トニービン)
牝 7
55.0
角田
晃一
××‥‥
阪 9.9
G2 9
1200  61
中 9.30
G113
1200  56
阪 12.16
G2 9
1400  59
京 2.10
G313
1200  49
12 18 14 13
コジーン
(外)ローブデコルテ
カラーオブゴールド(シーキングザ
牝 4
56.0
福永
祐一
×‥‥‥
外 7.7
米国 5
2000  54
3


京 10.14
G110
2000  57
京 11.11
G111
2200  58
京 2.3
G3 5
1600  56
15 7 16 12
ダンスインザダーク
(父)マルカフェニックス
ミスカースティー(ミスワキ)
牡 4
56.0
武幸
四郎
‥‥×‥
小 7.16
未勝利 1
1200  55
4


名 12.1
500万 1
1200  52
阪 12.16
1000万 1
1200  52
京 1.6
1600万 1
1200  51
0 5 19 11
ダンスインザダーク
(父)ダンスフォーウィン
エムジーピッコロ(ハウスバスター
牡 5
56.0
藤岡
佑介
‥‥‥‥
東 11.3
1600万 5
1600  52
東 11.18
1600万 1
1400  61
阪 12.16
G211
1400  59
東 2.16
OP (10
1400  49
1 10 14 9
エアジハード
(父)ナスノストローク
ファインドレス(ドクターデヴィア
牡 7
56.0
村田
一誠
‥‥‥‥
阪 12.8
G311
1800  48
中 12.15
OP ( 5
1800  57
京 1.5
G3 6
1600  53
東 2.16
OP ( 1
1400  53
3 12 13 9
タバスコキャット
テイエムノブシオー
サムスイート(ガルチ)
牡 5
56.0
小牧太
‥‥‥‥
名 12.9
1000万 1
1200  48
京 1.5
1600万15
1200 48
京 1.26
1600万 1
1400  45
京 2.10
G312
1200  50
0 8 13 8
キングマンボ
(外)ウインレックス
オンリーロワイヤル(カーリアン)
セ 7
56.0
熊沢
重文
‥‥‥‥
福 6.30
1600万11
1200  49
4


東 11.3
1600万10
1600  48
名 11.25
1600万10
1200  50
阪 12.9
1600万 1
1400  54
0 5 11 6
スペシャルウィーク
(父)オースミダイドウ
ストームティグレス(ストームキャ
牡 4
56.0
長谷
川浩
‥‥‥‥
東 5.6
G112
1600  49
名 5.26
OP ( 1
1800  60
7


京 1.5
G314
1600  48
小 2.9
G315
1800  38
9 3 8 4


[レース回顧] [ レースBoard ]
阪急杯 [ ☆レース回顧 ]
|| 79 08/3/2 22:17  
12.4 - 11.1 - 11.2 - 11.4 - 11.2 - 11.4 - 12.0 1:20.7 4F 46.0 - 3F 34.6

3番人気ローレルゲレイロが逃げ切り勝ち。東京新聞杯に続いて2連勝。
2着には高松宮記念馬スズカフェニックス、3着はオークス馬ローブデコルテ
4連勝中だったマルカフェニックスは5位入線も進路妨害の為、12着に降着。

ローレルゲレイロは前走に続いて逃げる競馬。淀みない流れで引っ張り、最後まで止まりませんでした。
この内容なら高松宮記念でもそこそこ活躍できそう…と思ったら、どうやら出ないそうです。

スズカフェニックスは59kgの酷量を意識してか、いつもよりも前目での競馬。
馬群を捌いて勝ち馬に着実に詰め寄るもあと一歩及ばず。斤量差を考えれば負けて強しの内容。
高松宮記念は文句なしで最有力でしょう。気がかりなのは武豊騎手がドバイ遠征で乗り替わりになることか。

ローブデコルテは内を巧く捌いて3着。1、2着からかなり離されて内容は薄いですが、
厳しい斤量を背負いながらもこの馬なりに頑張っていると思います。

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: