JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2008/4/6 産経大阪杯 (G2・阪神・芝2000m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2008/ 4/ 6 産経大阪杯 G2 阪神 芝2000 4上国  6400
※産経大阪杯(〜2016)/大阪杯(2017〜)
着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

ダイワスカーレット

2004 栗毛56 1. 58. 7 62 --======--- 737 555 抹消

エイシンデピュティ

2002 栗毛57 1. 58. 8 63 -======---- 346 488 抹消

アサクサキングス

2004 鹿毛59 1. 58. 9 62 ----======= 440 485 抹消
ドリームパスポート

2003 青鹿57 1. 58. 9 62 ----======- 423 567 抹消

ブライトトゥモロー

2002 鹿毛57 1. 59. 0 61 ---==------ 110 377 抹消

メイショウサムソン

2003 鹿毛59 1. 59. 2 61 ---======== 972 1018 抹消
インティライミ

2002 鹿毛58 1. 59. 2 60 ----===---- 309 674 抹消

アドマイヤメイン

2003 栗毛57 1. 59. 4 60 ----======- 196 328 抹消

ヴィクトリー

2004 鹿毛59 1. 59. 7 59 ----===---- 165 373 抹消
10 サンライズマックス

2004 黒鹿57 1. 59. 9 58 ---======== 203 486 抹消
11 ダイナミックグロウ

2004 鹿毛57 2. 01. 0 54 -=========- 36 136 抹消


[出走馬一覧・詳細]

04/06(日)  産経大阪杯 (G2 4歳上国際・別定 阪神 芝2000m)

登録頭数:11頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




オペラハウス
メイショウサムソン
マイヴィヴィアン(ダンシングブレ
牡 5
59.0
武豊
◎◎○◎
阪 6.24
G1 2
2200  66
4


東 10.28
G1 1
2000  68
東 11.25
G1 3
2400  59
中 12.23
G1 8
2500  54
3


87 38 41 79
アグネスタキオン
(父)ダイワスカーレット
スカーレットブーケ(ノーザンテー
牝 4
56.0
安藤
勝己
○○◎○
阪 9.16
G2 1
1800  59
京 10.14
G1 1
2000  60
京 11.11
G1 1
2200  63
中 12.23
G1 2
2500  59
3


44 23 51 59
フジキセキ
(父)ドリームパスポート
グレースランド(トニービン)
牡 5
57.0
松岡
正海
▲×‥▲
東 11.25
G114
2400  52
中 12.23
G1 6
2500  56
中 1.27
G2 5
2200  52
京 2.23
G2 4
2200  53
41 15 31 31
ホワイトマズル
アサクサキングス
クルーピアスター(サンデーサイレ
牡 4
59.0
四位
洋文
‥‥×‥
東 5.27
G1 2
2400  59
阪 6.24
G115
2200  46
3


阪 9.23
G2 2
2400  66
京 10.21
G1 1
3000  56
5


24 8 33 23
スペシャルウィーク
(父)インティライミ
アンデスレディー(ノーザンテース
牡 6
58.0
佐藤
哲三
△△‥‥
阪 9.8
G3 1
2000  60
京 10.7
G2 1
2400  63
東 11.25
G110
2400  53
中 12.23
G1 9
2500  53
3


28 16 27 22
フレンチデピュティ
ブライトトゥモロー
ポピーデイII(トニービン)
牡 6
57.0
小牧太
‥▲△‥
阪 9.8
G3 2
2000  59
東 10.7
G2 5
1800  69
東 10.28
G110
2000  62
4


阪 3.15
OP ( 6
1800  57
10 16 35 21
フレンチデピュティ
エイシンデピュティ
エイシンマッカレン(ウッドマン)
牡 6
57.0
岩田
康誠
‥‥▲‥
東 10.28
G114
2000  65
阪 12.8
G3 2
1800  52
京 1.5
G3 1
1600  58
東 2.2
G3 7
1600  60
12 12 36 21
ステイゴールド
(父)サンライズマックス
グリーンヒルマック(ダンシングブ
牡 4
57.0
池添
謙一
‥‥×‥
中 4.15
G113
2000  54
5


京 10.7
500万 1
2000  61
京 10.21
1000万 1
2000  55
名 12.2
G3 1
2000  56
4


5 11 31 15
サンデーサイレンス
アドマイヤメイン
プロモーション(ヘクタープロテク
牡 5
57.0
川田
将雅
‥‥‥‥
名 5.26
G210
2000  58
阪 6.24
G117
2200  44
5


中 12.15
OP ( 4
1800  58
中 1.27
G212
2200  46
19 5 18 11
ブライアンズタイム
ヴィクトリー
グレースアドマイヤ(トニービン)
牡 4
59.0
藤岡
佑介
‥‥‥‥
阪 9.23
G2 3
2400  65
京 10.21
G116
3000  48
東 11.25
G118
2400  38
3


東 2.24
G115
1600 47
14 11 18 11
テイエムオペラオー
(父)ダイナミックグロウ
グリーンインディ(エーピーインデ
牡 4
57.0
幸英明
‥‥‥‥
京 10.8
1000万 9
1800  42
京 10.27
1000万 1
1800 56
阪 12.2
1600万 1
1800 68
阪 12.23
OP 【 8
2000 57
3


0 3 19 10


[レース回顧] [ レースBoard ]
2008 産経大阪杯
|| マラ男 08/4/7 20:24  
春の有力馬のスタートとしては名高い大阪杯。集まった有力馬も相応なメンバーで、2001年の大阪杯に匹敵する(テイエムオペラオーが連勝が“8”で止まり、伏兵トーホウドリームが波乱を演出)。
構図は古馬牝馬トップのダイワスカーレット対古馬実績断然のメイショウサムソンの対決という下馬評だったが、メイショウサムソンが昨年の有馬記念8着に敗退したことからも、過去のGI4勝馬に比べ安定感に欠けるとファンの心理も(私も)そう思ったのか、単勝支持率がダイワは2.0倍の1番人気に対し、メイショウは3.0倍の2番人気であった。

レースはダイワスカーレットがテンのスピードから先頭に、その他先行集団にエイシンデピュティアサクサキングスが差がなく追いかけ、ヴィクトリーメイショウサムソンブライトトゥモローが続く。後方から差す馬ではサンライズマックスドリームパスポートの順に続く。逃げるダイワスカーレットのペースは緩まない。3コーナーで馬群が固まり、4コーナー手前でメイショウサムソンブライトトゥモローが一気に前へと進出。一気に直線の叩き合いとなったが、先頭のダイワスカーレットが内エイシンデピュティ、外アサクサキングスの猛追を3/4馬身差引けた。一方メイショウサムソンは4コーナーで前に取り付くが失速し6着。

ダイワスカーレットの逃げは「直線で後続に自分と同じ脚色に持ち込んで、粘りきる」と自分の勝ちパターンで勝った。2000m近辺の距離でこのレーススタイルなら他馬に付け入る隙を与えない。次走はマイル戦のヴィクトリアマイルだが、この馬の牙城崩すには「潰し屋」が必要かもしれない。

2.3着のエイシンデピュティアサクサキングスは失速せず残った。アサクサキングスは馬体重プラス16キロでも太め感なく、好走。天皇賞に近いのはこの馬か。
4着のドリームパスポートはそれなりの末脚で接近するも、届かず。まだ本調子を取り戻すには時間が掛かるか。

6着に敗退したメイショウサムソンは行く気があるのに「失速」の形。去年の有馬記念は失速でなく、自分から行く気を見せず後方待機策取らざる終えずに、荒れ馬場に脚が捕られの敗戦。今回は自分から行く気を見せ、直線失速するのは今までのメイショウサムソンにはあり得ない敗退。鞍上武豊騎手もレース後「直線反応がない」答えている。去年の大阪杯は、有馬記念から放牧しての1戦だった。今年は同時期に行われたドバイミーティングに向けての調整しての1戦。昨年の疲れが肉体的にも精神的にも抜け切られないままに見受けられる。次走天皇賞で見せ場なく敗退するなら、宝塚記念や凱旋門賞も使うべきでないと思う。

タイム:1:58.7秒
3/4ハロン:35.5/34.8
ラップ:12.5-10.8-12.2-12.1-12.0-12.3-12.0-11.5-11.6-11.7

1着 ダイワスカーレット (34.8)
2着 エイシンデピュティ (34.7)
3着 アサクサキングス (34.9)
4着 ドリームパスポート (34.6)
5着 ブライトトゥモロー (34.8)
6着 メイショウサムソン (35.0)
7着 インティライミ(34.6)
8着 アドマイヤメイン(34.9)
9着 ヴィクトリー (35.4)
10着 サンライズマックス(35.5)

[0.12]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: