JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2008/10/5 スプリンターズS (中山・芝1200m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2008/10/ 5 スプリンターズS 中山 芝1200 G1 3上国  9500

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


スリープレスナイト

2004 鹿毛55 1. 08. 0 59 ==--------- 313 636 抹消
(外) キンシャサノキセキ

2003 鹿毛57 1. 08. 2 59 ===-------- 739 1242 抹消

ビービーガルダン

2004 青鹿57 1. 08. 2 59 ==--------- 256 938 抹消

スズカフェニックス

2002 栗毛57 1. 08. 3 58 ===-------- 351 675 抹消
(外) アポロドルチェ

2005 青鹿55 1. 08. 3 57 ===-------- 131 603 抹消

トウショウカレッジ

2002 鹿毛57 1. 08. 4 57 ===-------- 153 612 抹消
カノヤザクラ

2004 栗毛55 1. 08. 4 56 ==--------- 286 907 抹消

タニノマティーニ

2000 鹿毛57 1. 08. 5 56 ===-------- 165 724 抹消

ウエスタンビーナス

2003 黒鹿55 1. 08. 5 55 =---------- 140 790 抹消
10 ファイングレイン

2003 黒鹿57 1. 08. 5 56 ===-------- 285 551 抹消
11
スピニングノアール

2001 栗毛57 1. 08. 6 55 =---------- 92 927 抹消
12 (外) シンボリグラン

2002 芦毛57 1. 08. 7 55 ===-------- 316 1145 抹消
13 ジョリーダンス

2001 芦毛55 1. 08. 7 53 -==-------- 211 438 抹消
14 プレミアムボックス

2003 鹿毛57 1. 08. 8 55 ==--------- 175 646 抹消
15 エムオーウイナー

2001 黒鹿57 1. 08. 9 54 =---------- 79 593 抹消
16 タマモホットプレイ

2001 栗毛57 1. 09. 2 51 ==--------- 246 1136 抹消


[出走馬一覧・詳細]

10/05(日)  スプリンターズS (G1 3歳上国際・定量 中山 芝1200m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




フジキセキ
(外)キンシャサノキセキ
ケルトシャーン(プレザントコロニ
牡 5
57.0
岩田
康誠
△▲○◎
阪 3.2
G3 5
1400  54
名 3.30
G1 2
1200  62
3


函 7.6
G3 1
1200  63
札 8.31
G3 3
1200  61
22 31 45 46
サンデーサイレンス
スズカフェニックス
ローズオブスズカ(フェアリーキン
牡 6
57.0
横山
典弘
◎△△○
名 3.30
G1 3
1200  61
東 5.17
G2 3
1400  57
東 6.8
G1 5
1600  58
3


阪 9.14
G2 8
1200  62
33 30 37 43
サクラバクシンオー
カノヤザクラ
ウッドマンズシック(ウッドマン)
牝 4
55.0
小牧太
△◎▲▲
名 5.24
OP (12
1200  53
名 6.15
G3 5
1200  51
新 7.20
G3 1
1000  60
阪 9.14
G2 1
1200  65
19 39 39 43
クロフネ
スリープレスナイト
ホワットケイティーディド(ヌレイ
牝 4
55.0
上村
洋行
△△◎△
中 4.20
OP [ 1
1200 63
京 5.18
OP ( 1
1200 59
名 6.15
G3 1
1200  54
小 8.17
G3 1
1200  60
16 24 49 41
グランドロッジ
(外)シンボリグラン
ヴァリクサ(リナミックス)
牡 6
57.0
福永
祐一
○○△△
函 7.6
G3 7
1200  59
新 7.20
G3 2
1000  60
札 8.31
G3 6
1200  58
阪 9.14
G2 2
1200  64
28 35 31 36
フジキセキ
ファイングレイン
ミルグレイン(ポリッシュプレシデ
牡 5
57.0
幸英明
▲…△△
京 1.19
OP ( 1
1200  50
京 2.10
G3 1
1200  59
名 3.30
G1 1
1200  62
5


阪 9.14
G2 9
1200  61
25 23 31 29
チーフベアハート
ビービーガルダン
オールザチャット(ウエストミンス
牡 4
57.0
安藤
勝己
……△…
中 4.20
1000万 1
1200  51
函 6.21
1000万 1
1200  63
札 8.16
1600万 1
1200  60
札 8.31
G3 2
1200  62
2 19 34 22
ウォーニング
タニノマティーニ
タニノメール(リヴリア)
牡 8
57.0
吉田
隼人
…△……
函 7.6
G312
1200  56
函 8.3
OP 【 5
1200  45
札 8.31
G3 1
1200  62
阪 9.14
G2 6
1200  61
15 30 24 21
ダンスインザダーク
ジョリーダンス
ピーターホフズパティア(ピーター
牝 7
55.0
内田
博幸
…………
阪 4.12
G2 5
1400  51
東 5.18
G1 7
1600  52
東 6.8
G113
1600  53
3


阪 9.14
G2 4
1200  60
13 20 26 19
ラストタイクーン
トウショウカレッジ
ロゼトウショウ(サクラバクシンオ
牡 6
57.0
池添
謙一
…………
名 5.24
OP ( 1
1200  59
名 6.15
G3 9
1200  51
函 7.6
G3 2
1200  62
札 8.31
G3 7
1200  57
8 19 30 19
スピニングワールド
スピニングノアール
オーシャンドリーム(フォーティナ
牡 7
57.0
蛯名
正義
…△……
名 6.15
G3 2
1200  53
函 7.6
G3 6
1200  58
小 8.17
G3 6
1200  55
阪 9.14
G210
1200  58
8 27 25 19
オフィサーII
(外)アポロドルチェ
サマータイムヴァル(サマースコー
牡 3
55.0
勝浦
正樹
…………
東 6.7
G3 3
1600 58
福 6.29
OP 【 1
1200  56
新 7.20
G3 3
1000  59
阪 9.14
G211
1200  58
9 16 25 15
フジキセキ
タマモホットプレイ
ホットプレイ(ノーザンテースト)
牡 7
57.0
石橋脩
△………
名 3.30
G117
1200  53
東 5.17
G2 6
1400  55
函 7.6
G3 8
1200  58
新 7.20
G310
1000  58
23 16 16 13
アドマイヤベガ
プレミアムボックス
チャッターボックス(ターゴワイス
牡 5
57.0
三浦
皇成
…………
中 3.8
G3 1
1200  52
名 3.30
G110
1200  59
3


函 7.6
G3 4
1200  60
札 8.31
G312
1200  55
5 15 23 12
ボストンハーバー
ウエスタンビーナス
ウエスタンシャープ(サンデーサイ
牝 5
55.0
郷原
洋司
…………
中 4.13
OP 【 1
1200  55
名 6.15
G3 4
1200  50
函 7.6
G314
1200  55
札 8.31
G315
1200  52
5 16 21 12
ニホンピロウイナー
エムオーウイナー
ミラクルムテキ(キャロルハウス)
牡 7
57.0
柴田
善臣
…………
名 3.30
G115
1200  54
名 5.24
OP ( -
1200  取消
新 7.20
G3 7
1000  58
小 8.17
G312
1200  51
8 15 17 10


[レース回顧] [ レースBoard ]
スプリンターズS [ ☆レース回顧 ]
|| 79 08/10/6 21:54  
11.9 - 10.4 - 11.3 - 11.4 - 11.5 - 11.5 1:08.0

1番人気に支持された4歳牝馬スリープレスナイト
先行策から直線半ばで先頭に立つと、そのまま押し切ってG1初挑戦初制覇。
ダートOP→芝重賞とスプリント戦5連勝で一気に短距離界の頂点に上り詰めた。鞍上の上村洋行騎手は悲願のG1初制覇。
2着には外から脚を伸ばしたキンシャサノキセキ。春の高松宮記念に続いてのスプリントG1・2着となった。
3着には夏の上がり馬ビービーガルダンが食い込み、三連単1番人気の堅い決着に。

ウエスタンビーナスが単騎で引っ張る形、前半3F33.6秒はG1としては少し遅め。馬場状態も最終週にしては悪くなく、先行勢有利の展開に。

勝ったスリープレスナイトは好スタートから余裕の好位追走。
4角では外からキンシャサノキセキにまくられそうになるも、これを弾き飛ばすようにして力強く抜け出し、全く他馬を寄せ付けませんでした。
今後はマイル路線ではなく、海外の芝・ダート1200路線を目標とする模様。厳しい戦いが予想されますが、頑張って欲しいところです。

2着キンシャサノキセキスリープレスナイトを見る形。
4角で並びかけるも突き放され完敗。ただ、目下絶好調のスリープレスナイトに比べ、体調ひと息であったことも明白。高松宮記念では再びチャンスあり。

3着ビービーガルダンは自分の時計分は走った恰好。今後、大舞台で通用するかどうかは、その時の馬場状態が鍵となりそう。

07年高松宮記念の覇者スズカフェニックスはよく追い込むも4着まで。
セントウルSの惨敗から持ち直したものの、展開が向かず。マイルCSはメンバー次第も、現状ではちょっと苦しいか。

08年高松宮記念覇者ファイングレインは10着。
うって変わっての先行策も、結果的に馬のリズムを崩す形になってしまったようです。

サマースプリント王者のカノヤザクラは悪癖の出遅れが大一番で出てしまい7着。
サマーシリーズを目いっぱい戦って、出来自体も落ちていたように思います。

上村騎手のゴール前のガッツポーズは早すぎましたが、
難病を克服し、苦難の時を乗り越えて、大恩ある橋口師の馬でG1制覇。
その喜びがどれほどのものか、ただのファンである私には計り知れないものだけに、致し方ないというふうにも思います。
奇しくも、レース当日は橋口師の誕生日。あまりにも出来すぎですが、馬券を離れた「競馬の素晴らしさ」を体感できたレースでした。

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: