JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2009/2/14 バレンタインS (東京・芝1400m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/ 2/14 バレンタインS 東京 芝1400 OP 4上混  2300

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


トウショウカレッジ

2002 鹿毛57 1. 21. 3 57 ===-------- 153 597 抹消
コレデイイノダ

2000 鹿毛53 1. 21. 3 55 ==--------- 12 398 抹消
ライムキャンディ

2005 鹿毛53 1. 21. 4 54 -======---- 21 80 抹消

マイネルスケルツィ

2003 鹿毛56 1. 21. 4 56 -==-------- 258 678 抹消
(外) ゼットフラッシュ

2003 鹿毛 54 1. 21. 7 52 ===-------- 4 274 抹消
マイネルポライト

2003 鹿毛54 1. 21. 7 52 --====----- 28 152 抹消
(外) ウインレックス

2001 鹿毛52 1. 21. 8 50 ==--------- 10 179 抹消
ダンスフォーウィン

2003 青鹿53 1. 21. 8 51 -========-- 18 262 抹消

スパイン

2002 鹿毛52 1. 21. 8 50 ===-------- 0 225 抹消
10 (外) セトノゼディタブ

2002 鹿毛 52 1. 21. 8 50 ===-------- 4 110 抹消
11
ナカヤマパラダイス

2003 鹿毛55 1. 21. 9 51 ==--------- 51 243 抹消
12 (外) アポロドルチェ

2005 青鹿56 1. 22. 1 50 ===-------- 131 400 抹消
13
ロイヤルキャンサー
11
1998 栗毛49 1. 22. 3 45 =====------ 97 443 抹消
14
アロマキャンドル

2005 栗毛52 1. 22. 4 46 --=====---- 35 45 抹消
15
テンイムホウ

2002 鹿毛50 1. 22. 4 44 ====------- 22 214 抹消
16 ニシノマナムスメ

2004 青鹿54 1. 22. 6 45 -====------ 74 192 抹消


[出走馬一覧・詳細]

02/14(土)  バレンタインS (OP 4歳上混・H 東京 芝1400m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ラストタイクーン
トウショウカレッジ
ロゼトウショウ(サクラバクシンオ
牡 7
57.0
内田
博幸
△◎◎◎
中 10.5
G1 6
1200  57
京 11.1
G2 7
1400  62
東 11.16
OP ( 2
1400  61
外 12.14
香港 9
1200  57
9 19 9 14
グラスワンダー
マイネルスケルツィ
アラデヤ(マキャヴェリアン)
牡 6
56.0
松岡
正海
◎…△○
東 2.4
G3 9
1400 58
京 2.16
OP [ 3
1400 60
中 3.15
OP 【15
1200 53
3


函 7.6
G3 9
1200  58
7


22 6 7 10
オフィサーII
(外)アポロドルチェ
サマータイムヴァル(サマースコー
牡 4
56.0
勝浦
正樹
▲○△▲
新 7.20
G3 3
1000  59
阪 9.14
G211
1200  58
中 10.5
G1 5
1200  57
福 10.26
OP ( 8
1200  58
3


10 12 7 8
バブルガムフェロー
コレデイイノダ
ウェディングダイヤ(ブライアンズ
牡 9
53.0
横山
典弘
…△○△
札 8.16
1600万12
1200  53
3


阪 12.14
1600万 1
1400  52
阪 12.28
OP ( 8
1600  48
京 1.17
OP ( 4
1200  53
0 9 7 6
ファンタスティックライト
(外)ゼットフラッシュ
ロヒタ(ワージブ)
牡 6
54.0
戸崎
圭太
…△△△
京 11.8
1600万 2
1400  56
京 11.30
1600万 1
1200  49
名 12.28
OP (16
1200  40
京 1.17
OP ( 8
1200  50
0 8 7 6
アドマイヤベガ
マイネルポライト
モデスティイトセルフ(ブラッシン
牡 6
54.0
後藤
浩輝
……▲△
東 10.25
G315
1600  56
東 11.29
OP ( 7
1600  53
名 12.13
G317
2000  47
中 1.10
OP ( 4
1600  52
3 7 7 5
アグネスタキオン
ニシノマナムスメ
ニシノフラワー(マジェスティック
牝 5
54.0
三浦
皇成
△△△△
東 10.19
G316
1800  53
京 11.2
OP ( 3
1800  52
名 12.20
G3 8
2000  51
京 2.1
G314
1600  46
7 8 6 5
タニノギムレット
ライムキャンディ
マルカキャンディ(サンデーサイレ
牝 4
53.0
藤田
伸二
…………
東 5.4
OP (12
1800  42
東 5.25
G112
2400  44
5


東 11.8
1600万 1
1400  51
中 12.7
OP (16
1600  41
2 4 6 4
ラムタラ
テンイムホウ
ラッキーダイアリー(ジャッジアン
牝 7
50.0
柄崎
将寿
…▲……
京 11.8
OP [ 4
1200  59
名 12.28
OP (14
1200  40
京 1.17
OP ( 9
1200  47
京 2.1
G3 4
1600  52
2 9 4 3
キングマンボ
(外)ウインレックス
オンリーロワイヤル(カーリアン)
セ 8
52.0
北村
宏司
…………
福 10.26
OP ( 4
1200  60
東 11.16
OP ( 9
1400  52
名 12.28
OP ( 7
1200  44
京 1.17
OP (15
1200  44
1 7 4 3
サンデーサイレンス
ロイヤルキャンサー
ミヤビサクラコ(ノーザンテースト
牡11
49.0
千葉
直人
○………
新 8.24
OP [ 4
1400  57
阪 10.5
OP [18
1600  45
京 11.8
OP [16
1200  55
阪 12.28
OP (16
1600  42
10 6 3 3
スキャン
スパイン
ファーサイト(マジェスティックラ
牡 7
52.0
石神
深一
…………
名 6.15
G316
1200  47
新 7.20
G315
1000  54
新 8.3
OP (10
1200 55
新 8.24
OP [ 7
1400  53
5


0 4 4 3
パラダイスクリーク
ナカヤマパラダイス
レビューナカヤマ(マウンテンキャ
牡 6
55.0
木幡
初広
△………
名 6.15
G311
1200  50
新 7.20
G313
1000  57
新 8.10
G311
1600  49
5


京 1.17
OP (10
1200  48
5 5 3 2
ゼディテーヴ
(外)セトノゼディタブ
ロードストップ(ブルーバード)
牡 7
52.0
武士
沢友
…………
小 8.17
G317
1200  46
京 11.8
OP [12
1200  57
名 12.28
OP ( 4
1200  45
京 1.17
OP (11
1200  47
0 3 3 2
ダンスインザダーク
ダンスフォーウィン
エムジーピッコロ(ハウスバスター
牡 6
53.0
柴山
雄一
…………
東 5.17
G215
1400  52
6


東 11.16
OP (10
1400  53
阪 12.28
OP (13
1600  47
中 1.10
OP (13
1600  45
2 5 3 2
フレンチデピュティ
アロマキャンドル
エアインセンス(サンデーサイレン
牝 4
52.0
吉田
隼人
…………
福 7.6
G313
1800  49
3


京 10.19
G116
2000  55
東 11.29
OP (15
1600  46
阪 12.28
OP (14
1400 47
4 2 2 1


[レース回顧] [ レースBoard ]
バレンタインS [ ☆レース回顧 ]
|| 富士山 09/2/15 23:09  
14日の東京は気温も高く、芝状態は絶好。そんな先行馬有利の馬場で、3F35.4-4F47.0と、1400mのオープンレースにしては序盤はかなりスローに流れた。当然これは前残りの競馬かと思われたが、ゴール前でまさかの形勢一変。結局4コーナーでは中団よりやや後ろにいたトウショウカレッジコレデイイノダライムキャンディが1〜3着を占める結果となった。
馬群が一団で瞬発力勝負になったというのもあるが、それよりも5ハロン目の「10.9」がその原因か。徐々にペースが上がるのではなく、4コーナーから坂下にかけての勝負どころ手前でガツンと先行馬のエンジンが掛かってしまい、坂を上がってからのひと踏ん張りが利かない。一旦完全に抜け出したマイネルスケルツィも、ラスト1Fは(推定)12.3と半分止まっていた。
トウショウカレッジは遠征帰り初戦で内枠先行有利の馬場なのに押し出された1番人気(単勝4.0倍)であったが、慌てず騒がずマイポジション。じっくり構えて直線はさすがの伸び脚、トップハンデの57キロを背負ってのものだけに、着差はクビでも完勝と言えよう。
コレデイイノダは最内枠の横山典Jでいかにも最内強襲のイメージだったが、やはりインから叩き出してきた。序盤はやや前に位置し、勝負どころより前でペースが上がった時に無理に動かなかった鞍上の好判断も光った。
ライムキャンディはスタートで一瞬立ち遅れ。スローの内枠でこうなると身動きが取れず、直線も捌くのが大変だったが、進路が開くと矢のような伸び。メンバー中最速の上がりで猛然と詰め寄ったが、わずかに届かなかった。実に惜しい3着。
マイネルスケルツィはもうワンテンポ抜け出すのが遅ければ・・・といった感もあるが、切れ味自慢の馬ではないだけにあそこで離されるわけにもいかず、仕方がない。
人気馬の中ではアポロドルチェが12着。好位〜中団で流れに乗っていたように見えたが、追ってジリジリ。0.8秒差で着順ほど負けているわけではないが、休み明けでの瞬発力勝負は辛かったか。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/ 2/14 バレンタインS 東京 芝1400 OP 4上混  2300

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16





























































































































性齢 牡7 牡9 牝4 牡6 牡6 牡6 セ8 牡6 牡7 牡7 牡6 牡4 牡11 牝4 牝7 牝5
斤量 57.0 53.0 53.0 56.0 54.0 54.0 52.0 53.0 52.0 52.0 55.0 56.0 49.0 52.0 50.0 54.0




























































寿




実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
舞美 15.4 309
自殺 16.1 258
イギリス貴族 14.9 235
ゆずっち 14.9 217
富士山 14.3 181
シャドウ 13.8 145
ゆきお 15.4 78
印ポイント合計 20 14 23 4 1 11 0 4 1 9 0 14 1 0 8 1

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: