JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2009/3/28 日経賞 (中山・芝2500m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/ 3/28 日経賞 中山 芝2500 G2 4上国  6400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

アルナスライン

2004 鹿毛57 2. 31. 2 64 -----====== 282 563 抹消

マイネルキッツ

2003 栗毛57 2. 31. 3 63 ---======== 457 619 抹消

モンテクリスエス

2005 鹿毛56 2. 31. 4 62 -----====== 184 418 抹消

アーネストリー

2005 鹿毛56 2. 32. 3 58 ----====--- 494 338 抹消
ダイワワイルドボア

2005 鹿毛57 2. 32. 3 59 -----====== 60 196 抹消
マキハタサイボーグ

2002 鹿毛57 2. 32. 6 57 ------===== 70 300 抹消
ネヴァブション

2003 黒鹿58 2. 32. 7 57 ----======= 343 683 抹消
マンハッタンスカイ

2004 黒鹿57 2. 32. 7 57 ---=====--- 179 260 抹消
シルクフェイマス
10
1999 鹿毛57 2. 33. 0 56 ----======= 371 423 抹消
10 ホクトスルタン

2004 芦毛58 2. 33. 0 56 -------==== 130 306 抹消
11 [地] コスモバルク

2001 鹿毛58 2. 33. 1 56 ----====--- 440 963 抹消
12 シャローム

2005 栗毛56 2. 33. 1 55 -------===- 0 96 抹消
13
キングストレイル

2002 黒鹿57 2. 33. 1 55 ======----- 268 69 抹消
14 [地] レッドドラゴン

2004 栗毛57 2. 33. 2 55 -====------ 0 31 抹消


[出走馬一覧・詳細]

03/28(土)  日経賞 (G2 4歳上国際・別定 中山 芝2500m)

登録頭数:14頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




アドマイヤベガ
アルナスライン
エラティス(エルグランセニョール
牡 5
57.0
蛯名
正義
△◎△◎
京 10.12
G2 5
2400  51
東 11.9
G2 3
2500  59
中 12.28
G1 6
2500  59
中 1.25
G2 6
2200  50
16 34 18 28
マーベラスサンデー
ネヴァブション
パールネックレース(ミルリーフ)
牡 6
58.0
横山
典弘
△○▲○
東 11.9
G2 6
2500  56
東 11.30
G1 7
2400  53
中 1.4
G3 5
2000  62
中 1.25
G2 1
2200  52
19 17 19 22
サンデーサイレンス
キングストレイル
サンタフェトレイル(ノーザンテー
牡 7
57.0
北村
宏司
▲…△▲
東 11.2
G1 9
2000  66
中 1.4
G3 7
2000  61
中 1.25
G2 5
2200  50
中 3.1
G2 4
1800  54
27 4 18 19
グラスワンダー
アーネストリー
レットルダムール(トニービン)
牡 4
56.0
佐藤
哲三
……○…
京 10.26
1000万 1
2000  50
京 11.24
1600万 2
2000  57
京 2.1
1600万 3
2400  51
阪 2.28
1600万 1
2400  47
0 3 20 11
チーフベアハート
マイネルキッツ
タカラカンナ(サッカーボーイ)
牡 6
57.0
松岡
正海
……◎…
東 10.18
OP ( 7
2000  59
福 11.24
G3 2
2000  56
中 1.4
G3 4
2000  61
中 1.25
G2 4
2200  50
7 4 21 11
シンボリクリスエス
モンテクリスエス
ケイウーマン(ラストタイクーン)
牡 4
56.0
柴田
善臣
…△△…
東 11.15
1000万 2
2400  52
中 12.28
1000万 1
2500  40
中 1.10
1600万 2
2500  43
東 2.15
G3 1
3400  62
7 9 16 10
マンハッタンカフェ
マンハッタンスカイ
デック(ゴーフォージン)
牡 5
57.0
田中
勝春
…………
名 12.13
G311
2000  51
京 1.4
OP ( 2
3000  46
京 2.21
G2 6
2200  46
名 3.14
G314
2000  54
11 8 14 10
ザグレブ
[地]コスモバルク
イセノトウショウ(トウショウボー
牡 8
58.0
三浦
皇成
◎▲……
中 3.29
G2 4
2500  52
外 5.18
新嘉 6
2000  58
6


東 11.30
G117
2400  46
中 12.28
G111
2500  57
3


44 10 6 10
メジロマックイーン
ホクトスルタン
ダイイチアピール(サンデーサイレ
牡 5
58.0
藤田
伸二
…………
京 10.21
G1 6
3000  55
4


中 3.16
1600万 1
2500  55
京 5.4
G1 4
3200  55
東 6.1
G2 1
2500  54
9


9 6 15 9
マーベラスサンデー
シルクフェイマス
セイントセーラ(カーリアン)
牡10
57.0
勝浦
正樹
○………
京 2.23
G2 3
2200  53
中 3.29
G213
2500  39
4


札 8.24
G2 9
2000  56
5


京 2.21
G2 8
2200  45
37 2 7 9
マヤノトップガン
シャローム
カーロッサ(カーリアン)
牡 4
56.0
津村
明秀
…………
名 1.10
500万 4
2500  40
名 1.24
500万 1
2500  43
京 2.15
1000万 9
2400  49
小 2.28
1000万 1
2600  53
0 7 10 6
アグネスタキオン
ダイワワイルドボア
セニョラージェ(ヌレイエフ)
牡 4
57.0
後藤
浩輝
…………
中 9.21
G2 1
2200  54
京 10.26
G1 8
3000  50
東 11.30
G116
2400  48
中 1.4
G3 8
2000  59
5 6 10 6
メジロブライト
マキハタサイボーグ
シンミスアンサー(ノーザンアンサ
セ 7
57.0
吉田豊
…………
京 10.12
G2 8
2400  50
東 11.9
G212
2500  51
中 12.6
G2 6
3600  47
京 1.18
G2 9
2400  47
7 6 8 5
シーロ
[地]レッドドラゴン
アイマイミー(ホーリーブル)
牡 5
57.0
真島
大輔
…………
大 12.3
勝島 6
1800 49
川 1.3
報AS 9
2100 49
川 1.29
多摩 5
1600 54
大 2.18
金盃 4
2000 49
0 1 9 5


[レース回顧] [ レースBoard ]
日経賞 [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 09/3/30 18:57  
ラップ:6.9 - 11.0 - 11.6 - 12.0 - 11.9 - 12.7 - 12.8 - 12.5 - 12.4 - 12.1 - 11.8 - 11.6 - 11.9

1年振りに復帰したホクトスルタンの逃げでレースが始まるが、他馬を引き離して向正面で息を入れて加速する。ただ、ラップを見る限り、息を入れる瞬間のラップが1000m59秒以下「11.9⇒12.7⇒12.8」と極端であり、馬も騎手も戸惑っていたようで、昨年のような逃げではなかった。ただ、全体のペースの流れは速かった。これを3.4番手で追走したアルナスラインの行きっぷりはは良く、直線手前で射程圏内に入れてそのまま後続勢を押さえ込んだ。2.3着にマイネルキッツモンテクリスエスが入った。

アルナスラインはチークピーシズ着用が劇的に馬を改変させ、今まで行きっぷりの無さが嘘のようである。最後は後方から追い込んだマイネルとモンテに付け入る隙を与えず押し切った。ただ、馬がゴール手前でバテていたことから厳しい流れだった。天皇賞(春)でもそれなりに人気になりそうだが、状態の維持が難しい部分があるので今後の経過次第か。

マイネルキッツモンテクリスエスは後方から末脚を使ったが、アルナスには届かず。マイネルは内付き、モンテは外側と対照的だが、アルナスを含めてこの3頭が4着と5馬身差をつけた。マイネルはこの距離初めて。3.4コーナーから積極的に先行集団に取り付いた。そもそも母父がサッカーボーイであり、父もまた中長距離に強いチーフベアハートということで、天皇賞の穴候補として挙げたい。モンテクリスエスは外側通ったことで、ゴール手前で詰めが甘くなった。どちらかといえば力の要る馬場に向きそうだが、父のシンボリクリスエスが春先に走る傾向があり、注目してみたい。

4着のアーネストリーは先行勢と並んでいったが、最後は突き放された。それでも4着に粘りきるのだからこの馬も力を付けている。

7着のネヴァブションはレース前から馬自身が走る気がなかったようである。今回はノーカウントして扱いたい。ただ、高速馬場の京都代わりは微妙。

10着のホクトスルタンは馬が本調子でない。今後の経過次第か。天皇賞(春)ではテイエムプリキュアという大逃げ馬がいるが・・・。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/ 3/28 日経賞 中山 芝2500 G2 4上国  6400

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14









































































































性齢 牡5 牡6 牡4 牡4 牡4 セ7 牡6 牡5 牡10 牡5 牡8 牡4 牡7 牡5
斤量 57.0 57.0 56.0 56.0 57.0 57.0 58.0 57.0 57.0 58.0 58.0 56.0 57.0 57.0
























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
uk 14.9 261
Ascot 14.9 234
富士山 14.9 232
自殺 16.7 200
舞美 15.4 177
MOTHERLAND 14.3 115
十舟 14.3 106
まなあず 16.1 90
マラ男 16.1 79
裏切りのアメリカ 16.1 72
16.7 67
シャドウ 15.4 54
ふみーゆ 14.9 48
タク 16.1 31
倫敦納豆 16.7 13
複勝馬券師 16.7 0
印ポイント合計 29 5 25 34 5 1 68 0 0 32 4 4 11 3

[0.06]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: