JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2009/6/21 マーメイドS (G3・阪神・芝2000m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/ 6/21 マーメイドS G3 阪神 芝2000 3上国牝 3900
※マーメイドS(〜2024)/府中牝馬S(2025〜)
着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

コスモプラチナ

2003 鹿毛53 2. 00. 2 57 ======----- 47 322 抹消
ニシノブルームーン

2004 鹿毛52 2. 00. 5 56 --===------ 87 276 抹消
リトルアマポーラ

2005 黒鹿56.5 2. 00. 6 57 --====----- 214 526 抹消
ベッラレイア

2004 鹿毛56 2. 00. 7 56 ---====---- 202 526 抹消
レッドアゲート

2005 黒鹿54 2. 00. 7 56 ---====---- 91 323 抹消
セラフィックロンプ

2004 青鹿53 2. 00. 8 55 ---===----- 118 496 抹消
ウェディングフジコ

2004 黒鹿52 2. 00. 9 54 --===------ 52 298 抹消
ムードインディゴ

2005 栗毛55 2. 01. 0 55 ---===----- 125 371 抹消
マイネレーツェル

2005 鹿毛55 2. 01. 0 55 ======----- 153 291 抹消
10 ザレマ

2004 栗毛55 2. 01. 0 55 -===------- 202 312 抹消
11 マイネカンナ

2004 栗毛53 2. 01. 1 53 =====------ 67 224 抹消
12 ビエンナーレ

2003 鹿毛53 2. 01. 3 53 ---======== 32 92 抹消
13 クラウンプリンセス

2004 鹿毛53 2. 02. 1 49 -====------ 66 206 抹消
14 ニシノマナムスメ

2004 青鹿54 2. 02. 1 50 -====------ 74 184 抹消
15 ブーケフレグランス

2005 栗毛53 2. 02. 1 49 --===------ 2 105 抹消
16 レインダンス

2004 栗毛55 2. 02. 1 50 --====----- 103 386 抹消


[出走馬一覧・詳細]

06/21(日)  マーメイドS (G3 3歳上牝国際・H 阪神 芝2000m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ナリタトップロード
ベッラレイア
マリスターII(ボールドスキー)
牝 5
56.0
秋山
真一郎
◎◎○◎
東 10.19
G3 3
1800  58
京 11.16
G1 3
2200  60
5


福 4.25
G3 7
1800  38
名 5.30
G2 4
2000  58
18 22 14 22
ダンスインザダーク
ザレマ
シェンク(ザフォニック)
牝 5
55.0
安藤
勝己
△△◎○
京 2.1
G3 3
1600  53
中 3.15
G3 4
1800  52
阪 4.11
G2 2
1400  57
東 5.17
G1 4
1600  54
13 12 15 17
アグネスタキオン
リトルアマポーラ
リトルハーモニー(コマンダーイン
牝 4
56.5
福永
祐一
▲○△▲
京 10.19
G1 6
2000  58
京 11.16
G1 1
2200  60
5


阪 4.18
G2 7
1600  56
東 5.17
G1 6
1600  53
14 15 12 15
ダンスインザダーク
レインダンス
レンII(ボブバック)
牝 5
55.0
藤岡
康太
△△△△
京 11.16
G1 5
2200  58
名 12.20
G3 7
2000  52
京 2.1
G3 2
1600  53
阪 4.11
G2 6
1400  52
9 11 11 10
ステイゴールド
マイネレーツェル
ケイアイベール(サクラユタカオー
牝 4
55.0
川田
将雅
○△…△
京 11.16
G1 4
2200  57
名 12.20
G3 3
2000  53
京 1.18
G215
2400  41
3


東 5.17
G117
1600  48
15 12 8 10
タニノギムレット
ニシノブルームーン
カプリッチョーサ(アルザオ)
牝 5
52.0
北村
宏司
……▲△
東 2.1
500万 3
1800  51
中 3.1
500万 1
2200  38
中 3.21
1000万 1
1800  45
東 5.2
1600万 1
2000  59
0 8 13 9
フジキセキ
ウェディングフジコ
ウェディングハニー(トニービン)
牝 5
52.0
菊沢
隆徳
……△△
中 3.1
1600万 4
1800 56
中 3.21
1600万 2
1600  58
東 5.2
1600万14
2000  53
名 5.24
1600万 1
1800  60
0 7 13 9
ダンスインザダーク
ムードインディゴ
リープフォージョイ(シャーポ)
牝 4
55.0
岩田
康誠
△▲……
京 10.19
G1 2
2000  59
京 11.16
G1 6
2200  57
5


京 4.25
OP 【 9
1800  46
東 5.17
G111
1600  52
8 15 8 8
マンハッタンカフェ
レッドアゲート
セカンドチャンス(スキャン)
牝 4
54.0
武豊
…△……
名 12.20
G3 6
2000  52
中 3.15
G311
1800  50
福 4.25
G3 6
1800  39
東 5.17
G1 9
1600  52
7 13 7 6
ダンスインザダーク
ブーケフレグランス
スカーレットブーケ(ノーザンテー
牝 4
53.0
上村
洋行
…………
中 3.21
1600万14
1600  46
阪 4.5
1600万 1
1800  54
福 4.25
G311
1800  36
東 5.17
G110
1600  52
0 6 7 4
スペシャルウィーク
クラウンプリンセス
クラウンピース(シアトルスルー)
牝 5
53.0
吉田稔
…………
札 9.6
1000万 1
1800  56
3


阪 12.7
1600万 1
1600  52
名 12.20
G310
2000  50
京 2.1
G3 7
1600  51
4


1 3 8 4
ステイゴールド
コスモプラチナ
グレースマリヤ(グルームダンサー
牝 6
53.0
和田
竜二
…………
新 8.31
G3 7
2000  53
東 10.18
OP ( 4
2000  60
京 11.16
G117
2200  44
名 12.20
G316
2000  47
5


1 7 6 4
アグネスタキオン
マイネカンナ
タカラカンナ(サッカーボーイ)
牝 5
53.0
幸英明
…………
中 12.7
OP (15
1600  44
中 1.4
G311
2000  56
中 3.15
G3 5
1800  51
福 4.25
G3 9
1800  37
6 7 6 4
マンハッタンカフェ
セラフィックロンプ
エルソル(ロイヤルスキー)
牝 5
53.0
角田
晃一
…………
名 12.20
G3 1
2000  52
名 3.14
G310
2000  57
福 4.25
G316
1800  34
東 5.17
G118
1600  46
4 9 6 4
アグネスタキオン
ニシノマナムスメ
ニシノフラワー(マジェスティック
牝 5
54.0
浜中俊
△………
京 2.1
G314
1600  46
東 2.14
OP (16
1400  45
京 5.10
OP (15
1600  50
東 5.30
OP 【14
1400 47
7 6 4 3
ステイゴールド
ビエンナーレ
フォーカルプレーン(スプレンディ
牝 6
53.0
佐藤
哲三
…………
札 9.7
OP ( 1
2600  51
京 11.16
G114
2200  53
中 12.6
G2 7
3600  46
5


東 5.31
G215
2500  24
3 1 5 3


[レース回顧] [ レースBoard ]
2009 マーメイドS
|| マラ男 09/6/22 10:23  
阪神競馬の開幕日。土曜日の時点では準オープンのストークSがマイル1分32秒台という決着となり、高速馬場となっていた。だが、夜から降雨となり、日曜日の第1レースは小雨。芝は稍重、ダートは重であった。そして第10レースのマーメイドSの時点で良馬場となった。これに先立ち、第9レースの1000万下特別では福永騎手騎乗のシルポートが途中から先頭を奪って、そのまま1分46秒台で逃げ切った。感覚的に「高速馬場」というより、「前が止まらない馬場」というのが適切。今回のマーメイドSは芝自体が深く、さらに降雨の影響で瞬発力よりは持続力(スタミナ)が問われた一戦となった。

人気はベッラレイアリトルアマポーラのGI実績馬に、上がり馬ニシノブルームーンらが加わり、牝馬路線における常連メンバーも顔を出していた。

ラップ:12.4 - 10.7 - 12.6 - 12.4 - 12.2 - 12.2 - 12.0 - 12.0 - 11.4 - 12.3

スタートが切られると、最内枠のコスモプナチナとレッドアゲートの先頭争いとなるが、先頭はコスモが取った。やや離れてレッドアゲート、さらに離れた集団の先頭にニシノブルームーンマイネレーツェルベッラレイアクラウンプリンセスなどの差し馬も馬場状況を考えてか前々のレースで行った。リトルアマポーラは後方よりの7番手辺り。先行すると思われたビエンナーレブーケフレグランスレインダンスザレマなどは予想に反して後方からのレースとなった。3.4コーナーでもコスモプラチナの逃げ脚は衰えることなく、2番手のレッドアゲートは馬群に飲み込まれる。直線に入るとコスモプラチナと馬群との差はおよそ3馬身差。そのまま捕まるかと思いきや、コスモが粘り、他の馬は伸びを欠く。そのままコスモプラチナが逃げ切りとなり、2着に3番手でニシノブルームーン、3着に末脚勝負のリトルアマポーラ。4着以下はベッラレイアレッドアゲートらが雪崩れ込む形となった。

コスモプラチナの勝ち時計は2分00秒2と、遅い部類。第9レースとは豪い(えらい)違い。ラップを見てもらえれば分かると思うが、全く息の入らないペースで、残りの400mでは11.4秒。コスモプラチナが作り出すペースは後続の脚を使わせたレースとなった。今回はコスモプラチナの都合の良い状況となったわけだが、戦跡を振り返ると直線長い新潟2000mでも逃げ切りを演じている(相手はダンスアジョイ)。他馬に絡まなければ粘り越しを発揮している。今後の参考レースとしては微妙だろう。

よく真夏の時期は長期休み明けでも激走する馬が多発しており、例にとって見ると福島のメイン福島TVオープンではトーホウレーサーが逃げ切っている。但し、これはオープンレース以下であり、極限勝負のGIでは通用してない。そこを間違えてはいけない。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/ 6/21 マーメイドS G3 阪神 芝2000 3上国牝 3900

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16























































































































性齢 牝6 牝5 牝4 牝5 牝4 牝5 牝5 牝4 牝4 牝5 牝5 牝6 牝5 牝5 牝4 牝5
斤量 53.0 52.0 56.5 56.0 54.0 53.0 52.0 55.0 55.0 55.0 53.0 53.0 53.0 54.0 53.0 55.0




























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
16.7 167
よはん 16.1 161
Valid 16.7 104
シャドウ 13.4 88
カシワ 16.7 84
十舟 14.9 39
舞美 16.1 32
オースティン 15.4 15
マラ男 16.1 8
レコードタイム 16.1 1
印ポイント合計 0 10 22 24 6 1 4 23 18 17 3 0 3 0 3 6

[0.10]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: