JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2009/10/11 京都大賞典 (G2・京都・芝2400m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/10/11 京都大賞典 G2 京都 芝2400 3上国  6500

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

オウケンブルースリ

2005 栗毛59 2. 24. 3 63 ------====- 425 1269 抹消
スマートギア

2005 栗毛57 2. 24. 4 62 ---====---- 175 390 抹消
トーセンキャプテン

2004 鹿毛57 2. 24. 7 60 --=====---- 122 224 抹消
ジャガーメイル

2004 鹿毛57 2. 24. 7 60 ------===== 386 1035 抹消

モンテクリスエス

2005 鹿毛57 2. 24. 9 60 -----====== 184 397 抹消
ハギノジョイフル

2004 鹿毛57 2. 25. 0 59 ----====--- 15 190 抹消

マイネルキッツ

2003 栗毛59 2. 25. 1 60 ---======== 457 679 抹消
トーホウアラン

2003 栗毛58 2. 25. 1 59 ----===---- 194 296 抹消
クィーンスプマンテ

2004 栗毛55 2. 25. 3 57 ---=====--- 113 132 抹消
10 メイショウクオリア

2005 鹿毛57 2. 25. 3 58 ---=====--- 169 285 抹消
11 アルコセニョーラ

2004 黒鹿55 2. 25. 4 57 ---==------ 173 165 抹消
12 コスモプラチナ

2003 鹿毛55 2. 25. 5 57 ======----- 47 103 抹消
13 キングトップガン

2003 鹿毛57 2. 25. 7 56 ---=====--- 116 288 抹消
14
テイエムプリキュア

2003 黒鹿56 2. 27. 5 49 --======--- 184 303 抹消


[出走馬一覧・詳細]

10/11(日)  京都大賞典 (G2 3歳上国際・別定 京都 芝2400m)

登録頭数:14頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




チーフベアハート
マイネルキッツ
タカラカンナ(サッカーボーイ)
牡 6
59.0
松岡
正海
◎◎○◎
中 1.25
G2 4
2200  50
中 3.28
G2 2
2500  63
京 5.3
G1 1
3200  57
阪 6.28
G1 7
2200  61
3


23 13 15 22
ダンスインザダーク
トーホウアラン
ヒドゥンダンス(ヌレイエフ)
牡 6
58.0
鮫島
良太
○…◎○
阪 9.15
G3 2
2000  63
京 10.12
G2 1
2400  52
東 11.30
G110
2400  52
9


阪 9.12
G3 3
2000  63
19 8 17 19
ジャングルポケット
オウケンブルースリ
シルバージョイ(シルヴァーデピュ
牡 4
59.0
内田
博幸
▲○△▲
阪 9.28
G2 3
2400  60
京 10.26
G1 1
3000  53
東 11.30
G1 5
2400  54
3


阪 3.22
G2 7
3000  60
6


15 13 11 13
ジャングルポケット
ジャガーメイル
ハヤベニコマチ(サンデーサイレン
牡 5
57.0
石橋脩
…△△△
東 11.9
G2 2
2500  58
外 12.14
香港 3
2400  52
4


京 5.3
G1 5
3200  56
東 5.31
G2 2
2500  39
4


6 9 15 11
マーベラスサンデー
スマートギア
スケアヘッドライン(パドスール)
牡 4
57.0
福永
祐一
……▲△
名 5.30
G2 5
2000  58
阪 6.28
G1 8
2200  61
新 8.16
1600万 2
2000  51
阪 9.21
1600万 2
1800  66
3 6 15 10
ステイゴールド
アルコセニョーラ
サイレーン(モガンボ)
牝 5
55.0
藤田
伸二
△………
福 6.21
OP 【 6
1800  61
福 7.12
G3 2
2000  52
新 8.30
G3 5
2000  49
阪 9.12
G3 7
2000  61
15 7 10 9
シンボリクリスエス
モンテクリスエス
ケイウーマン(ラストタイクーン)
牡 4
57.0
安藤
勝己
…▲……
中 3.28
G2 3
2500  62
京 5.3
G112
3200  52
阪 6.28
G1 9
2200  60
阪 9.12
G3 9
2000  61
8 10 10 8
ジャングルポケット
トーセンキャプテン
サンデーピクニック(サンデーサイ
牡 5
57.0
四位
洋文
△△……
東 11.30
G115
2400  49
5


新 5.9
G314
2000  53
3


札 8.23
G2 5
2000  54
中 9.27
G2 7
2200  59
10 9 9 8
マンハッタンカフェ
メイショウクオリア
アンノウンウォーターズ(ラーイ)
牡 4
57.0
武幸
四郎
…………
阪 4.11
OP (10
2400  41
3


札 7.19
OP 【10
1700 57
新 8.8
OP 【 2
1800 57
小 8.30
OP ( 2
1700 53
8 6 10 7
ジャングルポケット
クィーンスプマンテ
センボンザクラ(サクラユタカオー
牝 5
55.0
田中
博康
……△…
阪 3.28
1000万 1
2000  44
東 5.2
1600万 9
2000  54
名 5.24
1600万 8
1800  56
札 8.8
OP ( 1
2600  61
2 4 11 6
タニノギムレット
ハギノジョイフル
ハギノラベンダー(ジェイドロバリ
セ 5
57.0
幸英明
…△……
阪 4.11
OP ( 9
2400  41
東 5.31
G2 3
2500  36
小 8.2
G311
2000  56
新 8.30
G310
2000  48
2 9 7 5
パラダイスクリーク
テイエムプリキュア
フェリアード(ステートリードン)
牝 6
56.0
荻野
琢真
△………
名 12.20
G318
2000  45
京 1.18
G2 1
2400  52
阪 3.22
G2 9
3000  55
京 5.3
G118
3200  41
5


15 7 5 5
ステイゴールド
コスモプラチナ
グレースマリヤ(グルームダンサー
牝 6
55.0
和田
竜二
…………
名 12.20
G316
2000  47
6


阪 6.21
G3 1
2000  57
小 8.2
G318
2000  26
阪 9.12
G315
2000  59
5 3 7 4
マヤノトップガン
キングトップガン
グリタリングフラワ(マルゼンスキ
牡 6
57.0
秋山
真一郎
…………
福 4.12
OP (12
2000  56
3


札 7.26
G310
2000  51
札 8.8
OP (11
2600  54
札 8.29
OP ( 6
1700 58
1 1 7 3


[レース回顧] [ レースBoard ]
2009 京都大賞典
|| マラ男 09/10/11 22:00  
此方も最有力レース。人気ではジャガーメイルが2.8倍、トーホウアランが4.7倍、オウケンブルースリが4.9倍、スマートギアが6.6倍、マイネルキッツが9.5倍と混戦模様。

ラップ:12.7-10.9-11.0-12.2-12.3-12.1-12.1-12.0-11.9-12.3-12.8-12.0

スタートが切られると先行争いから1.2コーナーで追っ付けてテイエムプリキュアクィーンスプマンテの2頭が突き放し、3番手にコスモプラチナメイショウクオリアトーホウアラントーセンキャプテンと先行。中団に馬群が固まり、モンテクリスエスハギノジョイフルマイネルキッツジャガーメイルオウケンブルースリアルコセニョーラらが追走。最後方離れてスマートギア。1000m通過59.1と坂下でテイエムプリキュアクィーンスプマンテとの差は離れている。およそ5馬身差。さらにコスモプラチナとの差は10馬身差以上か。4コーナーでテイエムプリキュアクィーンスプマンテが交わすが、後続も4馬身差まで差を詰める。残り100mまでクィーンスプマンテ先頭で、後続は一気に差を詰めていく。残り50mで外からオウケンブルースリが先頭に立つと、さらに大外からスマートギアの猛追を1馬身差で抑えた。3着に内からトーセンキャプテン。4着に差がなくジャガーメイル

オウケンブルースリは道中後方に構え、直線では気合を入れての追い込み。ジリジリと伸びてくるイメージで、今年3月以来の復帰戦を白星で飾った。鞍上内田博幸曰く「トモがしっかりしていた」と語っており、馬体の充実振りが目立った。今後の課題は2000mの天皇賞で時計勝負に対応できるかだが。

スマートギアは忠実に自分の競馬を守った。瞬発力の京都では確実に伸びてくる。現状では平坦馬場が良さそうで、距離もミドルダンスがベスト。もう少し位置取りに幅を利かせればいいのだが、愚問かもしれない。

トーセンキャプテンは展開を味方に内から差し脚を伸ばしてきた。幾分距離への融通性を利かせた形。次走は不明だが、スピード勝負の天皇賞よりはアルゼンチン共和国杯のほうが良い。

ジャガーメイルは直線思ったほど伸びず。鞍上石橋脩も反応の鈍さを指摘した。好位からのレースは正しかったが、休み明けの分かもしれない。鞍上が変われば結果が変わる馬だけに、今後の動向に注目。

マイネルキッツは直線手前で鞭を使うほど反応が鈍く、馬自身も走る気を起こさなかったようで。冬の中山まで馬の状態が戻りきれるかどうか。

トーホウアランは時計が早すぎたか。自慢の瞬発力は不発に終わった。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/10/11 京都大賞典 G2 京都 芝2400 3上国  6500

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
















































































































性齢 牡4 牡4 牡5 牡5 牡4 セ5 牡6 牡6 牝5 牡4 牝5 牝6 牡6 牝6
斤量 59.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 59.0 58.0 55.0 57.0 55.0 55.0 57.0 56.0
























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
masa 15.4 354
自殺中止 16.7 317
マラ男 16.1 276
16.1 266
富士山 15.4 259
まなあず 16.7 251
レグルス 16.7 225
よはん 16.7 225
MOTHERLAND 14.3 200
レリュー 14.9 186
穴があったら入りたい 14.9 174
シャドウ 15.4 172
十舟 14.9 172
カシワ 15.4 128
JK 15.4 104
株太郎 14.9 86
bikke 15.4 42
肉球 15.4 23
15.4 19
Valid 16.1 1
倫敦納豆 16.7 0
印ポイント合計 50 20 24 56 12 2 31 59 5 5 4 8 0 7

[0.15]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: