JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2010/3/21 スプリングS (G2・中山・芝1800m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2010/ 3/21 スプリングS G2 中山 芝1800 3歳国  5400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


アリゼオ

2007 黒鹿56 1. 48. 2 56 ---==------ 155 312 抹消
ゲシュタルト

2007 鹿毛56 1. 48. 4 55 ---====---- 196 468 抹消
ローズキングダム

2007 黒鹿56 1. 48. 4 55 ----===---- 658 290 抹消
サンライズプリンス

2007 鹿毛56 1. 48. 6 54 --===------ 81 178 抹消
バシレウス

2007 鹿毛56 1. 48. 6 54 ---==------ 10 96 抹消
アロマカフェ

2007 黒鹿56 1. 48. 8 53 --===------ 104 578 抹消
スティルゴールド

2007 黒鹿56 1. 48. 8 53 --==------- 0 45 抹消
ジョーヴァリアント

2007 鹿毛56 1. 49. 2 51 =======---- 0 33 抹消
(外) アグネスティンクル

2007 栗毛56 1. 49. 4 50 ====------- 6 42 抹消
10 サンディエゴシチー

2007 黒鹿56 1. 49. 4 50 =======---- 96 209 抹消
11
バーディバーディ

2007 黒鹿56 1. 49. 8 48 --===------ 170 578 抹消
12 カワキタコマンド

2007 鹿毛56 1. 49. 9 47 --======--- 24 201 抹消
13 サクラエルドール

2007 青毛56 1. 49. 9 47 ---====---- 0 33 抹消
14 ソリタリーキング

2007 黒鹿56 1. 49. 9 47 ---===----- 111 511 抹消
15
アブラハムダービー

2007 黒鹿56 1. 51. 3 39 --==------- 0 22 抹消


[出走馬一覧・詳細]

03/21(日)  スプリングS (G2 3歳牡牝国際・馬齢 中山 芝1800m)

登録頭数:15頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




キングカメハメハ
ローズキングダム
ローズバド(サンデーサイレンス)
牡 3
56.0
小牧太
◎◎◎◎



京 10.25
新馬 1
1800  45
東 11.21
G3 1
1800  46
中 12.20
G1 1
1600  54
3


10 12 13 11
シンボリクリスエス
アリゼオ
スクエアアウェイ(フジキセキ)
牡 3
56.0
横山
典弘
▲○○○



東 11.14
新馬 1
2000  48
中 12.27
OP ( 1
2000  45
東 2.7
G3 3
1800  47
3 9 13 8
マンハッタンカフェ
サンディエゴシチー
ジェニーソング(ラーイ)
牡 3
56.0
浜中俊
○▲▲▲
札 6.21
新馬 1
1200  46
札 8.22
OP ( 1
1500  51
札 9.5
G3 1
1800  50
東 11.21
G3 4
1800  44
3


5 8 12 7
キングカメハメハ
ソリタリーキング
スカーレットレディ(サンデーサイ
牡 3
56.0
内田
博幸
……△△



阪 12.6
新馬 1
1800 49
京 1.11
500万 1
1800 47
東 2.14
OP 【 2
1600 48
1 3 12 6
ブライアンズタイム
バーディバーディ
ホームスイートホーム(シーキング
牡 3
56.0
松岡
正海
△…△…
阪 12.12
未勝利 1
1400 44
名 12.26
500万 2
1700 47
名 1.31
500万 1
1700 53
東 2.14
OP 【 1
1600 48
2 4 11 5
キングヘイロー
バシレウス
サヴァント(キングマンボ)
牡 3
56.0
蛯名
正義
…△……
札 8.29
未勝利 1
1800  45
東 10.24
OP ( 7
1600  43
3


中 1.24
500万 2
1800  37
東 2.21
500万 1
1800  52
0 5 8 4
アグネスタキオン
サンライズプリンス
メインリー(ワイルドアゲイン)
牡 3
56.0
北村
友一
…………






名 1.24
新馬 1
2000  42
名 2.13
500万 1
2000  44
0 2 9 4
フジキセキ
スティルゴールド
カーラパワー(カーリアン)
牡 3
56.0
後藤
浩輝
…………









阪 2.28
新馬 1
1800  42
0 2 9 4
アドマイヤコジーン
ジョーヴァリアント
ジョーヴィヴィット(ダンスインザ
牡 3
56.0
戸崎
圭太
…………
京 11.22
未勝利 5
1600  38
阪 12.6
未勝利 2
1400  46
京 2.6
未勝利 2
1600  48
京 2.20
未勝利 1
1600  41
0 2 8 4
マンハッタンカフェ
ゲシュタルト
エンドレスウェルズ(エンドスウィ
牡 3
56.0
勝浦
正樹
…………



京 1.10
新馬 1
1600  43
京 1.30
500万 2
1800  43
京 2.20
500万 5
1600  46
0 3 7 4
マンハッタンカフェ
アロマカフェ
カリーノカフェ(ハートレイク)
牡 3
56.0
田中
勝春
…………
中 12.20
新馬 3
1600  35
中 1.11
未勝利 4
1600  33
名 2.7
未勝利 2
2000  44
中 2.27
未勝利 1
1600  46
0 2 7 3
ロージズインメイ
アブラハムダービー
カメリアローズ(ホワイトマズル)
牡 3
56.0
吉田豊
…………



新 7.19
新馬 2
1600  41
6


東 1.31
未勝利 5
1800  42
中 3.7
未勝利 1
1800 42
0 2 7 3
サクラプレジデント
サクラエルドール
サクラフューチャー(サクラユタカ
牡 3
56.0
福永
祐一
…………



阪 9.20
新馬 1
1800  29
東 11.7
500万 1
1800  42
阪 12.26
G3 8
2000  48
0 3 6 3
サクラプレジデント
カワキタコマンド
アイシータカオー(ナリタブライア
牡 3
56.0
武士
沢友治
…△……
中 12.27
OP (13
2000  37
中 1.5
OP ( 8
1600  49
東 2.7
G3 7
1800  43
東 2.21
500万 3
1800  50
0 8 5 3
ジャイアンツコーズウェイ
(外)アグネスティンクル
モーニングデヴォーション(アファ
牡 3
56.0
柴田
善臣
…………
京 10.17
G2 9
1600  50
中 12.6
OP [ 5
1200  53
中 1.5
OP (12
1600  46
東 1.31
OP (11
1400  39
1 2 5 3


[レース回顧] [ レースBoard ]
2010 スプリングS
|| 倫敦納豆 10/3/23 02:38  
 皐月賞トライアルその2、スプリングSである。昨年の2歳王者・ローズキングダムが始動する。中山マイルは一般に器用さと先行力の比重が高すぎるとされ、そのため朝日杯の勝者はクラシックでの勝率が悪い、といって3歳になってもそれほど高い評価を受けられないことも多い。しかしローズキングダムは、朝日杯で先行もせず、器用に立ち回るでも無しに豪快な差し脚で勝った。そのためローズキングダムはそのままクラシックで通用する器とみなされ、今回は単勝で1.4倍と圧倒的人気になった。人気は続いてアリゼオ(6.0倍)、サンライズプリンス(7.1倍)とここまで10倍以内、10倍台の馬はなくその先は大きく離れた。
 スタートしてまず出てきたのはカワキタコマンドバーディバーディが続くが、内からアリゼオが内外の差を利用して先頭に立つ。続いてカワキタコマンドバーディバーディアブラハムダービーゲシュタルトローズキングダムは中団の内側、サンライズプリンスはそれよりも少し後ろである。1000m通過タイムは1:00:2。
 3角で前の2頭が抜け出す形になり、カワキタコマンドが外から先頭に並びかける。ゲシュタルトも前へ接近し、バーディバーディは内内を通って何とか食いつこうとするが限界のようだ。
 直線に入って再びアリゼオカワキタコマンドを離して独走する。2番手に上がったのはゲシュタルトローズキングダムも内から追いすがる。だがアリゼオは徐々に迫られながらも崩れず、1馬身の差をつけて逃げ切った。2着争いはゲシュタルトが頭差で凌ぎ切り、ローズキングダムは3着に終わった。

 12.4-11.5-11.9-12.2-12.2-12.4-12.1-11.5-12.0

 今回の騎乗を見ていて、アリゼオの横山典騎手がどの地点で力を込めたのかよくわからない。実際のペースも平均ラップに近く、平均的に力を出し続けて走ったのだろう。それだけにタイム面で無駄がない走りであり、逆に皐月賞での大幅な向上・改善は望みづらいのかもしれない。だがこの平均ペースでもっと長い距離まで押し切ることができたら?とも感じる。
 ローズキングダムにとってはあくまでトライアルG2であり、負けていけないレースではなかっただろう。とはいえ、飛びぬけて強かったわけではなさそうだ。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2010/ 3/21 スプリングS G2 中山 芝1800 3歳国  5400

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



















































































































性齢 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3
斤量 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0



























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
裏切りのアメリカ 16.7 317
16.7 299
TM.O 16.1 292
舞美 16.1 288
anonymous 16.7 284
シャドウ 14.9 264
NOX 14.9 264
ふみーゆ 15.4 236
ちりすた 15.4 230
印ポイント合計 40 0 47 12 11 0 1 0 0 15 0 0 1 1 0

[0.11]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: