JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2010/12/4 ステイヤーズS (中山・芝3600m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2010/12/ 4 ステイヤーズS 中山 芝3600 G2 3上国  6400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


コスモヘレノス

2007 鹿毛55 3. 43. 4 61 ---======== 105 187 抹消
ジャミール

2006 鹿毛57 3. 43. 5 61 ----======= 107 213 抹消
ネヴァブション

2003 黒鹿58 3. 43. 7 61 ----======= 343 255 抹消

モンテクリスエス

2005 鹿毛57 3. 43. 7 61 -----====== 184 406 抹消
フォゲッタブル

2006 黒鹿58 3. 43. 9 60 -----====== 227 508 抹消
グラスゴッド

2004 栗毛57 3. 44. 0 60 --========= 2 53 抹消

エジソン

2006 栗毛57 3. 44. 1 60 --====----- 9 46 抹消

エアジパング

2003 鹿毛57 3. 44. 3 59 ----======= 124 276 抹消

トウカイメロディ

2007 栗毛55 3. 44. 6 58 ----======- 46 57 抹消
10 マキハタサイボーグ

2002 鹿毛57 3. 45. 0 57 ------===== 70 149 抹消
11
ロードキャニオン

2004 鹿毛57 3. 45. 0 57 ---=====--- 0 8 抹消
12 ハギノジョイフル

2004 鹿毛57 3. 45. 1 57 ----====--- 15 36 抹消
13 (地) ミッキーミラクル

2005 鹿毛57 3. 45. 8 55 -=======--- 3 8 抹消
14
ベルモントルパン

2004 鹿毛57 3. 46. 5 54 ---===----- 2 8 抹消
15 レッドアゲート

2005 黒鹿55 3. 47. 2 52 ---====---- 91 26 抹消


[出走馬一覧・詳細]

12/04(土)  ステイヤーズS (G2 3歳上国際・別定 中山 芝3600m)

登録頭数:15頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




マーベラスサンデー
ネヴァブション
パールネックレース(ミルリーフ)
牡 7
58.0
後藤
浩輝
◎…○◎
外 4.25
香港 4
2000  45
阪 6.27
G1 5
2200  59
3


東 10.10
G2 3
1800  61
東 10.31
G1 5
2000  61
30 0 9 17
ダンスインザダーク
フォゲッタブル
エアグルーヴ(トニービン)
牡 4
58.0
M.デ
ムーロ
○◎△○
東 2.14
G3 1
3400  53
京 5.2
G1 6
3200  51
阪 6.27
G110
2200  58
3


京 10.10
G2 6
2400  51
19 16 8 16
ステイゴールド
ジャミール
ジャスーラー(サドラーズウェルズ
牡 4
57.0
安藤
勝己
△▲◎▲
函 7.25
G3 2
2000  62
札 8.22
G2 5
2000  56
中 9.26
G2 5
2200  58
東 11.7
G2 2
2500  61
8 8 10 11
エルコンドルパサー
エアジパング
エアパッション(ヘイロー)
セ 7
57.0
横山
典弘
△○△△
函 7.25
G3 4
2000  62
函 8.7
OP ( 7
2600  59
札 8.22
G210
2000  54
東 11.7
G2 5
2500  58
12 11 7 10
シンボリクリスエス
モンテクリスエス
ケイウーマン(ラストタイクーン)
牡 5
57.0
内田
博幸
▲△△△
東 5.30
G2 8
2500  40
3


札 9.5
OP ( 8
2600  50
阪 10.2
G3 7
2000 58
京 11.13
OP ( 6
2000  51
14 5 6 8
チーフベアハート
トウカイメロディ
ブリリアントノバ(ジェネラス)
牡 3
55.0
吉田
隼人
…△▲△
函 6.20
1000万 1
2000  54
函 8.7
OP ( 1
2600  61
札 9.5
OP ( 1
2600  54
京 10.24
G1 6
3000  50
5 7 9 7
シンボリクリスエス
(地)ミッキーミラクル
スマラ(アンテウス)
牡 5
57.0
A.クラ
ストゥス
…………
函 7.31
1600万12
1800  47
札 8.21
1600万 1
2000  57
札 9.5
OP ( 4
2600  52
中 9.26
G210
2200  2
0 0 6 3
グラスワンダー
コスモヘレノス
スターフェスタ(エリシオ)
牡 3
55.0
松岡
正海
…………
福 7.4
G311
1800  49
中 9.19
G217
2200  47
東 10.10
1000万 1
2000  53
東 11.7
G2 3
2500  59
2 0 6 3
ジャングルポケット
(地)グラスゴッド
ローレルキラリン(フォーティナイ
牡 6
57.0
伊藤
工真
…………
函 8.7
OP ( 8
2600  57
札 9.5
OP ( 5
2600  52
東 10.9
1600万 5
2400  33
東 11.7
G2 6
2500  55
0 0 5 2
ティンバーカントリー
エジソン
ワールドマジック(サッカーボーイ
牡 4
57.0
北村
宏司
…………
札 8.28
1000万 5
2600  50
札 9.4
1000万 2
2000  44
札 10.2
1000万 1
2000  45
東 11.27
1600万10
2000  50



0 0 4 2
マンハッタンカフェ
レッドアゲート
セカンドチャンス(スキャン)
牝 5
55.0
武士
沢友治
△………
函 7.11
OP (10
1800  39
函 8.7
OP ( 6
2600  58
3


東 11.7
G213
2500  54
福 11.20
G310
2000  52
9 0 3 2
アフリート
ロードキャニオン
レディフューチャー(サンデーサイ
セ 6
57.0
蛯名
正義
…………
新 7.25
1600万11
2200  40
新 8.15
1600万11
2000  50
中 9.12
1600万10
2000  51
京 10.23
1600万 1
2400  48
0 0 4 2
アジュディケーティング
ベルモントルパン
ベルモントチャペル(アルカング)
牡 6
57.0
勝浦
正樹
…………
新 5.8
G3 9
2000  52
函 6.19
OP ( 5
1800  55
札 8.22
G216
2000  53
3


福 11.20
G313
2000  50
0 0 3 1
タニノギムレット
ハギノジョイフル
ハギノラベンダー(ジェイドロバリ
セ 6
57.0
三浦
皇成
…………
中 12.5
G211
3600  50
京 1.5
OP ( 6
3000  46
6


函 7.11
OP (12
1800  39
函 8.7
OP (13
2600  55
3


2 1 2 1
メジロブライト
マキハタサイボーグ
シンミスアンサー(ノーザンアンサ
セ 8
57.0
小野
寺祐太
…………
東 5.30
G212
2500  34
阪 6.27
G117
2200  51
小 8.1
G314
2000  52
3


東 11.7
G211
2500  54
7 0 1 0


[レース回顧] [ レースBoard ]
ステイヤーズS [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 10/12/8 02:57  
 近年のステイヤーズSは、WSJSの影響でトップクラスの騎手が参戦できない重賞であった。WSJSの週がずれたことで、ようやくトップジョッキーたちがステイヤーズSにやってきた。
 人気はトウカイメロディ(2.9倍)、ジャミール(4.5倍)、ネヴァブション(4.6倍)、フォゲッタブル(4.8倍)と、なんと5倍以内に4頭がひしめいた。以下10倍台にコスモヘレノスモンテクリスエス、20倍台にエアジパングミッキーミラクルだが、その次の9番人気は70倍台に、10番人気は100倍以上(全15頭立て)になっており、人気のあるなしの差が激しかった。

 12.8-11.3-12.5―12.3-12.2-12.5-12.7-13.2―12.7-12.8-13.1-13.4-12.8―11.1-11.5-12.0-11.9-12.6

 スタートは大体どの馬も同じ程度だったが、内からミッキーミラクルが、外からレッドアゲートが出てくる。内外の差もあってミッキーミラクルが逃げたが、2番手争いがもう少し続いた。ミッキーミラクルが逃げ、続いてコスモヘレノスベルモントルパン、さらにトウカイメロディネヴァブションジャミールは後方、フォゲッタブルは最後方だったのだが、フォゲッタブルは1000mあたりから前へ行くようになる。
 この動きの影響もあってか、2周目は多少隊列が変わってくる。ミッキーミラクルが逃げ続けるものの2番手の外にトウカイメロディが並び、モンテクリスエスも前へ位置取ろうとする。フォゲッタブルは中団くらいにまでやってきた。2周目の向正面で再びミッキーミラクルが差を開くが、ここで再びフォゲッタブルが仕掛け始める。そのまま3角で先頭に並ぶ勢いで、トウカイメロディモンテクリスエスらもこれを追う形で前を目指す。だがここは、2番手から抜かれる立場になったコスモヘレノスの松岡騎手が冷静だった。
 ペースが上がって直線になだれ込む。ミッキーミラクルはまだ先頭だったが、内からフォゲッタブルコスモヘレノス、外からジャミールネヴァブションがやってきて先頭を飲み込んでいく。この中でコスモヘレノスが内を抜けて勝った。

 コスモヘレノスの勝ち方は鮮やかであったが、馬の力が抜けていたというよりは、仕掛けを待って悠々と最内を落ち着いて回った松岡騎手の巧騎乗によるものと解釈している。WSJSに参戦するような上位騎手がステイヤーズSを戦った。その効果が早くも表れたといえる。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2010/12/ 4 ステイヤーズS 中山 芝3600 G2 3上国  6400

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15











































































































性齢 牡3 牡4 牡7 牡5 牡4 牡6 牡4 セ7 牡3 セ8 セ6 セ6 牡5 牡6 牝5
斤量 55.0 57.0 58.0 57.0 58.0 57.0 57.0 57.0 55.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 55.0





































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
倫敦納豆 16.7 284
まなあず 16.7 217
舞美 16.7 177
NOX 14.9 153
K 16.7 99
じぇい2 16.1 83
シャドウ 14.9 46
レグルス 14.3 39
印ポイント合計 4 16 30 10 13 1 0 10 26 0 0 3 0 0 0

[0.08]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: