JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2011/7/17 マリーンS (函館・ダ1700m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2011/ 7/17 マリーンS 函館 ダ1700 OP 3上混  2100

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


ランフォルセ

2006 青鹿57 1. 43. 1 64 --====----- 111 395 抹消
(外) テスタマッタ

2006 鹿毛58 1. 43. 5 62 -====------ 200 466 抹消
(外) メダリアビート

2006 黒鹿56 1. 43. 5 62 ---==------ 34 369 抹消

ピサノエミレーツ

2005 鹿毛55 1. 43. 5 62 ---====---- 10 150 抹消
タカオセンチュリー

2003 栗毛56 1. 43. 9 60 ---=------- 22 374 抹消

ヒラボクワイルド

2006 青鹿56 1. 43. 9 60 -===------- 51 247 抹消
ピースオブパワー

2006 青鹿55 1. 44. 9 56 ====------- 7 182 抹消
ツクバホクトオー

2006 黒鹿55 1. 46. 1 52 ====------- 61 247 抹消
ウエスタンマックス

2002 鹿毛56 1. 47. 2 48 -===------- 0 181 抹消
10
シャイニングアワー

2005 栗毛56 1. 51. 1 33 -==-------- 2 53 抹消
エーシンモアオバー

2006 鹿毛57 中止
---=====--- 176 579 抹消


[出走馬一覧・詳細]

07/17(日)  マリーンS (OP 3歳上混・別定 函館 ダ1700m)

登録頭数:11頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




マンハッタンカフェ
エーシンモアオバー
オレゴンガール(ルビアノ)
牡 5
57.0
藤田
◎△〇◎
札 8.28
OP ( 2
1700 57
札 9.20
G3 3
1700 58
阪 12.11
OP ( 6
2000 61
6


函 7.2
OP ( 1
1700 60
11 12 13 17
シンボリクリスエス
ランフォルセ
ソニンク(マキャヴェリアン)
牡 5
57.0
横山典
▲〇◎〇
東 11.7
1600万 1
1600 56
中 12.25
OP ( 5
1800 60
3


小 4.17
OP ( 1
1700 61
京 5.22
G2 2
1900 65
5 15 13 16
タップイット
(外)テスタマッタ
ディフィカルト(コンサーン)
牡 5
58.0
四位
〇◎▲▲
阪 3.6
OP ( 3
2000 60
阪 4.10
G3 1
1800 61
京 5.22
G2 4
1900 64
函 7.2
OP ( 7
1700 57
9 17 11 16
メダグリアドロ
(外)メダリアビート
ビートザプレイ(ディフェンシヴプ
牡 5
56.0
岩田
…▲…△
東 2.20
1600万 3
1600 47
京 4.30
1600万 1
1900 53
京 5.22
G212
1900 58
函 7.2
OP ( 4
1700 56
0 13 8 9
ワイルドラッシュ
ヒラボクワイルド
ノベンバースルー(シアトルスルー
牡 5
56.0
松田
……△…
小 2.13
1600万 9
1700 53
阪 4.17
1600万 3
1400 56
東 5.22
1600万 1
1600 54
函 7.2
OP ( 8
1700 56
0 9 9 8
フジキセキ
(地)ピースオブパワー
タイキガイア(フォーントリック)
牡 5
55.0
吉田隼
…△……
東 2.12
1600万 1
1400 49
3


東 5.29
OP 【14
1400 47
東 6.11
OP 【13
1600 48
函 7.2
OP ( 3
1700 57
1 10 8 7
ブライアンズタイム
ピサノエミレーツ
ネームヴァリュー(オナーアンドグ
牡 6
55.0
丸山
…………
中 1.23
G210
2200  45
3


東 5.8
OP ( 5
2100 51
東 6.11
OP 【 5
1600 54
函 7.2
OP (10
1700 53
1 7 7 6
フジキセキ
ツクバホクトオー
ステファニーチャン(アーミジャー
牡 5
55.0
柴山
△…△…
東 11.14
1600万 2
1400 49
阪 12.26
1600万 1
1400 56
中 1.9
OP ( 2
1200 58
京 2.5
OP ( 2
1400 58
5


3 4 9 6
テイエムオペラオー
タカオセンチュリー
マルゼンサクラ(マルゼンスキー)
牡 8
56.0

…………
中 12.25
OP (15
1800 46
京 2.12
OP (13
1900 47
3


東 5.29
OP 【 5
1400 53
函 7.2
OP ( 9
1700 53
2 5 5 3
ワイルドラッシュ
シャイニングアワー
グルカッシュ(マキャヴェリアン)
牡 6
56.0
池添
…………
阪 4.18
1000万 6
1400 55
東 5.9
1000万 1
1600 53
東 5.29
1600万 1
1400 53
阪 7.11
G3 7
1400 58
12


0 1 5 2
キングヘイロー
ウエスタンマックス
ウエスタンジュンゴ(スキャン)
牡 9
56.0
丹内
…………
東 5.3
1600万 1
1400 57
5


東 10.10
OP (13
1400 50
東 11.22
OP (10
1400 51
阪 12.19
OP (13
1400 48
18


0 0 1 1


[レース回顧] [ レースBoard ]
マリーンS [ ☆レース回顧 ]
|| イギリス貴族 11/7/18 23:09  
レースラップ: 6.9 - 10.6 - 11.4 - 12.1 - 12.3 - 12.2 - 12.6 - 12.6 - 12.4 (28.9 - 36.6 - 37.6 = 1:43.1※レコード)
勝ち馬コーナー通過順: 10, 10, 7, 5

例年通り大沼S組がそろって出走、それでもレコード決着だった東海Sで僅差2着のランフォルセが1番人気になりました。

発走直後に人気のエーシンモアオバーがジョッキーを振り落として競走中止という波乱。

スタート直後は久しぶりのシャイニングアワーが前に出ますが、外から手綱をしごいてしごいてピサノエミレーツがいつもと違う競馬で先手を取りました。
1コーナーでランフォルセは最後方。

道中はピサノエミレーツがひとり先頭でマイペース。
一方、1000m手前からランフォルセがじわりと進出開始、余裕の手応えで3コーナーで早くも射程圏というところにポジションをあげました。

直線に入りさっそくランフォルセが強襲、左ムチ1発であっという間に突き放しにかかりました。
テスタマッタもついていこうとしますが、むしろ置いていかれ後ろから来たメダリアビートと併せ馬で2着争いまで。
内ラチではピサノエミレーツも懸命に粘ります。

最後は軽く流す余裕を見せながら、後続を寄せ付けなかったランフォルセが完勝。
激戦となった2着争いは、ゴール板地点ででテスタマッタメダリアビートをわずかにリード。アタマ差後れたピサノエミレーツと3頭タイム差なしでした。

前走内容から力の違いを見せたランフォルセが着差以上の圧勝。
(時計の出やすい馬場とはいえ)省エネ走法だったにもかかわらずレコードをたたき出しました。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2011/ 7/17 マリーンS 函館 ダ1700 OP 3上混  2100

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
























































































性齢 牡5 牡5 牡5 牡6 牡8 牡5 牡5 牡5 牡9 牡6 牡5
斤量 57.0 58.0 56.0 55.0 56.0 56.0 55.0 55.0 56.0 56.0 57.0
























実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
坪井野球 16.7 367
競馬大好きコンビニマン 15.4 323
のぶおやじ 16.7 301
舞美 16.7 301
NOX 14.9 261
シャドウ 15.4 223
レグルス 16.1 209
印ポイント合計 29 26 6 0 0 0 1 7 0 1 32

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: