JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2011/12/3 ステイヤーズS (G2・中山・芝3600m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2011/12/ 3 ステイヤーズS G2 中山 芝3600 3上国  6400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


マイネルキッツ

2003 栗毛58 3. 50. 8 62 ---======== 457 663 抹消
イグアス

2008 黒鹿55 3. 51. 0 61 ------===== 26 80 抹消

トウカイトリック

2002 鹿毛57 3. 51. 6 60 -------==== 478 1488 抹消
ピエナファンタスト

2006 鹿毛57 3. 51. 8 59 ------===== 16 150 抹消
ナムラクレセント

2005 鹿毛58 3. 51. 9 59 ---======== 244 546 抹消
メイショウクオリア

2005 鹿毛57 3. 52. 2 59 ---=====--- 169 64 抹消
フォゲッタブル

2006 黒鹿57 3. 52. 6 58 -----====== 227 508 抹消

モンテクリスエス

2005 鹿毛57 3. 52. 8 57 -----====== 184 406 抹消

ヤングアットハート

2007 栗毛57 3. 52. 9 57 ---======== 60 57 抹消
10
マイネルアワグラス

2004 鹿毛57 3. 53. 2 56 ---=====--- 107 8 抹消
11 ビートブラック

2007 青毛57 3. 53. 7 55 -----====== 248 402 抹消
12
ドリームセーリング

2007 栗毛57 3. 54. 0 55 -------==== 6 118 抹消
13
ゴールデンハインドIII

2006 鹿毛57 3. 54. 5 54 ------===== 45 98 抹消
14 ネコパンチ

2006 黒鹿57 3. 54. 5 54 ----====--- 97 21 抹消
15
エジソン

2006 栗毛57 3. 54. 7 53 --====----- 9 46 抹消
16
ビッグウィーク

2007 青鹿58 4. 08. 4 24 ---=======- 126 103 抹消


[出走馬一覧・詳細]

12/03(土)  ステイヤーズS (G2 3歳上国際・別定 中山 芝3600m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




チーフベアハート
マイネルキッツ
タカラカンナ(サッカーボーイ)
牡 8
58.0
三浦
◎▲▲◎
阪 4.2
G2 4
2400  58
京 5.1
G1 6
3200  54
東 5.28
G2 8
2500  56
4


京 10.9
G2 7
2400  56
39 10 11 21
ヤマニンセラフィム
ナムラクレセント
サクラコミナ(サクラショウリ)
牡 6
58.0
和田
▲◎△〇
阪 3.20
G2 1
3000  61
京 5.1
G1 3
3200  55
阪 6.26
G114
2200  56
4


東 11.6
G213
2500  49
22 16 9 14
ミスキャスト
ビートブラック
アラームコール(ブライアンズタイ
牡 4
57.0
安藤勝
…△◎▲
京 5.1
G1 7
3200  54
阪 6.26
G111
2200  61
3


京 10.9
G2 2
2400  59
東 11.6
G2 5
2500  52
9 10 13 11
シンボリクリスエス
モンテクリスエス
ケイウーマン(ラストタイクーン)
牡 6
57.0
田中勝
△△…△
東 2.19
G3 5
3400  52
阪 3.20
G2 3
3000  59
東 5.8
OP ( 8
2100 50
東 5.28
G2 9
2500  52
6


18 8 9 10
マンハッタンカフェ
メイショウクオリア
アンノウンウォーターズ(ラーイ)
牡 6
57.0
丸山
△…〇△
函 7.10
OP ( 5
1800  53
函 7.24
G3 4
2000  55
函 8.6
OP ( 3
2600  53
札 9.4
OP ( 2
2600  47
3


16 0 12 10
ダンスインザダーク
フォゲッタブル
エアグルーヴ(トニービン)
牡 5
57.0
ウィ
リア
△△…△
東 5.28
G212
2500  51
阪 6.26
G115
2200  55
3


京 10.9
G2 5
2400  58
東 11.6
G2 8
2500  52
21 7 6 7
エルコンドルパサー
トウカイトリック
ズーナクア(シルヴァーホーク)
牡 9
57.0
石橋脩
〇〇……
阪 3.20
G212
3000  52
京 5.1
G1 5
3200  55
東 5.28
G211
2500  51
5


東 11.6
G212
2500  49
38 12 4 7
ディープインパクト
イグアス
ポトリザリス(ポトリラゾ)
牡 3
55.0
吉田豊
……△…
阪 6.4
500万 1
2400  55
3


阪 9.25
G2 7
2400  42
京 10.30
1000万 1
2400  47
京 11.12
1600万 3
2400  56
0 0 10 5
ブライアンズタイム
マイネルアワグラス
マイネプリテンダー(ザビール)
牡 7
57.0
柴田大
…………
他 2.11
佐賀 7
2000 56
阪 4.10
G312
1800 56
東 5.8
OP ( 3
2100 51
京 5.22
G213
1900 58
6


10 0 7 4
ニューイングランド
ネコパンチ
パシェンテ(ダンシングブレーヴ)
牡 5
57.0
田辺
……△…
函 8.6
OP ( 1
2600  55
札 9.4
OP ( 4
2600  47
京 10.9
G2 6
2400  56
東 11.6
G210
2500  49
4 0 10 4
クロフネ
ドリームセーリング
グローバルピース(サンデーサイレ
牡 4
57.0
荻野琢
…………
函 7.2
500万 1
2600  60
函 7.24
1000万 1
2600  56
3


京 10.22
1600万 6
2200  54
東 11.6
G215
2500  46
0 0 9 4
ティンバーカントリー
エジソン
ワールドマジック(サッカーボーイ
牡 5
57.0
柴田善
…………
阪 2.26
1600万 6
2400  58
東 4.24
OP ( 3
2400  44
東 5.7
1600万 4
2100 48
6


東 11.12
1600万14
2100 44
1 1 7 4
バゴ
ビッグウィーク
タニノジャドール(サンデーサイレ
牡 4
58.0
ルメ
ール
△………
京 2.13
G2 6
2200  48
阪 4.2
G210
2400  41
6


東 10.9
G211
1800  53
東 10.30
G117
2000  56
13 3 5 4
フレンチデピュティ
ヤングアットハート
ニフティハート(サンデーサイレン
牡 4
57.0
後藤
……△…
東 5.28
G2 3
2500  56
中 7.3
1600万 1
2000  59
札 8.21
G210
2000  50
3


新 11.20
G314
2000  49
3 0 10 4
ジャングルポケット
ピエナファンタスト
コンクラーベ(アンバーシャダイ)
牡 5
57.0
木幡
…………
札 8.20
1600万12
2000  43
札 9.4
OP (10
2600  44
東 10.10
1600万 1
2400  57
東 11.6
G214
2500  47
0 0 6 3
クロフネ
ゴールデンハインド
ゴールドティアラ(シーキングザゴ
牡 5
57.0
秋山
…………
京 5.15
1600万15
2400  53
函 8.6
OP ( 8
2600  48
札 9.4
OP ( 1
2600  47
東 11.6
G216
2500  45
2 0 6 2


[レース回顧] [ レースBoard ]
2011 ステイヤーズS
|| 倫敦納豆 11/12/6 02:00  
 日本競馬の平地最長距離の戦い、ステイヤーズSである。諸外国と比べればまだまだとは言われるものの、日本競馬も短距離化が進んでいる。もはや3600mはキワモノ扱いである。だがそれゆえに、条件馬や近走不振の馬でも条件に合ってさえいれば勝ってもおかしくない。それゆえに条件馬まで集まってフルゲートにはなった。逆に最強馬クラスであっても条件不向きなら惨敗の可能性があるゆえ、他のレースで稼ぐ自信がある馬はこんなレースにはなかなかやってこない。
 人気はビートブラック(2.7倍)、ナムラクレセント(5.5倍)、フォゲッタブル(5.8倍)、マイネルキッツ(8.2倍)、ビッグウィーク(10.5倍)、イグアス(12.7倍)、ヤングアットハート(14.3倍)の順。

 12.4-11.5-12.7―12.2-12.2-13.6-13.5-13.3―13.6-13.4-13.3-13.2-12.9―12.6-12.9-12.4-11.9-13.2

 スタートからレースを引っ張るのはドリームセーリング。鞍上の荻野騎手は一時期大逃げに凝っていたのだが、今回は馬群の先頭としての逃げである。ただしペースと不良馬場を考えると、荻野騎手は大逃げの形になることを内心期待していたが後ろがついてきてしまったのかもしれない。ビッグウィークネコパンチ、その後ろをフォゲッタブルゴールデンハインドが追い、その後ろが少し開く。
 前半1000mが1:01:0と状況を考えれば速いペースなのだが、ここからペースは13秒台半ばに落ちる。どうも全体的に騎手の目は前へ行っていたようで、ペースダウンとともに後方も追いついてきて馬群は短くなった。あと1周のあたりでマイネルアワグラスが上がってくる。2周目、残り1200m地点で、ゴールデンハインドマイネルアワグラスナムラクレセントイグアスらが上がっていき、メイショウクオリアはやや後退。
 ここでその後ろからマイネルキッツがじわじわと上がり、ビッグウィークがずるずる落ちていく。最後方にいたトウカイトリックも最内を活かして上がっていく。マイネルキッツはそのまま仕掛け、残り600mで先頭に立った。その後ろからナムラクレセントイグアスが必死に先頭を追う。
 直線入り口でマイネルキッツのリードは2馬身。2番手はイグアスで、ナムラクレセントは勢いで劣っている。イグアスは1馬身4分の1まで差を詰めたものの、マイネルキッツが押し切って勝った。最後の直線で追い込んだトウカイトリックピエナファンタストが3、4着に上がった。

 勝ちタイムは3:50:8だが、馬場差を考えればステイヤーズS史上屈指の好タイムだろう。それにしても、3角から仕掛け通しで4角先頭押し切りとは、長距離馬が距離不足を補うための走りである。最長距離のステイヤーズSで、しかも不良馬場なので切れ味勝負の心配が少ない状況なのにこの戦法を実行・成功させてしまうとは。鞍上の三浦騎手は前方で戦う傾向が強く、重賞では馬が早々に力尽きるケースが多かったのだが、そういう三浦騎手の勝負理念がこの馬にはプラスに出たようだ。
 2着イグアスは1600万下だったがよい競馬を見せた。戦績を見ても長距離を得意としていることが示されている。3歳馬なので、この後の成長次第では春天の候補になれるか。6月のかきつばた賞(2400m)を2:26:5で走っていることを考えると、低速馬場限定ではなさそう。

 今回のレース結果が今後のG1、例えば暮れの有馬記念につながるかと考えると疑問である。また、最長距離で不良馬場のレースを勝ったことが種牡馬候補としての評価をそれほど上げたとも思えない(逆に大敗しても種牡馬の評価はそれほど下がらなかっただろう)。もちろん賞金はあるものの、マイネルキッツにとって今回は特別な意味を持たないただのレースであり、ただの勝利である。
 だが強かった。主観を挟んで恐縮だが、レースを見て楽しめたし、勝ち馬の戦いには胸を打たれるものがあった。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2011/12/ 3 ステイヤーズS G2 中山 芝3600 3上国  6400

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
























































































































性齢 牡8 牡3 牡9 牡5 牡6 牡6 牡5 牡6 牡4 牡7 牡4 牡4 牡5 牡5 牡5 牡4
斤量 58.0 55.0 57.0 57.0 58.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 58.0












































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
レグルス 14.9 164
複笑い 16.1 161
シャドウ 13.8 35
倫敦納豆 16.7 25
のぶおやじ 16.7 13
りんご 16.7 13
印ポイント合計 12 1 0 5 22 1 9 1 1 3 23 1 4 1 0 10

[0.12]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: