JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2013/6/23 宝塚記念 (G1・阪神・芝2200m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2013/ 6/23 宝塚記念 G1 阪神 芝2200 3上国  13200

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

ゴールドシップ

2009 芦毛58 2. 13. 2 56 ----======= 1301 956 抹消
ダノンバラード

2008 黒鹿58 2. 13. 8 54 ---=====--- 297 666 抹消
ジェンティルドンナ

2009 鹿毛56 2. 13. 8 53 --======--- 1244 1097 抹消
フェノーメノ

2009 青鹿58 2. 13. 9 53 ----======= 592 663 抹消
トーセンラー

2008 黒鹿58 2. 14. 2 52 --========= 436 637 抹消
ナカヤマナイト

2008 栗毛58 2. 14. 4 51 ---=====--- 281 790 抹消

ローゼンケーニッヒ

2009 黒鹿58 2. 14. 5 51 --=====---- 9 192 抹消
スマートギア

2005 栗毛58 2. 14. 8 49 ---====---- 175 567 抹消
タニノエポレット

2007 鹿毛58 2. 15. 4 47 -----====== 84 312 抹消
10
シルポート

2005 鹿毛58 2. 15. 4 47 -===------- 316 178 抹消
11 ヒットザターゲット

2008 栗毛58 2. 15. 6 46 ----====--- 339 882 抹消


[出走馬一覧・詳細]

06/23(日)  宝塚記念 (G1 3歳上国際・定量 阪神 芝2200m)

登録頭数:11頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ディープインパクト
ジェンティルドンナ
ドナブリニ(バートリニ)
牝 4
56.0
岩田
〇〇◎◎
阪 9.16
G2 1
1800  56
京 10.14
G1 1
2000  51
東 11.25
G1 1
2400  62
4


外 3.30
UAE 2
2400  65
62 22 56 75
ステイゴールド
ゴールドシップ
ポイントフラッグ(メジロマックイ
牡 4
58.0
内田博
◎…▲〇
京 10.21
G1 1
3000  62
中 12.23
G1 1
2500  61
阪 3.17
G2 1
3000  59
京 4.28
G1 5
3200  56
63 13 52 65
ステイゴールド
フェノーメノ
ディラローシュ(デインヒル)
牡 4
58.0
蛯名
▲◎〇▲
東 10.28
G1 2
2000  65
東 11.25
G1 5
2400  59
3


中 3.23
G2 1
2500  60
京 4.28
G1 1
3200  58
43 26 53 62
ディープインパクト
トーセンラー
プリンセスオリビア(リシウス)
牡 5
58.0
武豊
…△△△
小 8.5
G3 2
2000  61
新 9.2
G3 7
2000  59
5


京 2.10
G2 1
2200  56
京 4.28
G1 2
3200  58
25 15 44 35
ディープインパクト
ダノンバラード
レディバラード(アンブライドルド
牡 5
58.0
川田
…▲△△
中 1.20
G2 1
2200  52
中 2.24
G2 6
1800  55
中 3.23
G2 7
2500  56
阪 6.1
G3 3
2000  62
23 22 41 35
ステイゴールド
ナカヤマナイト
フィジーガール(カコイーシーズ)
牡 5
58.0
柴田善
…△……
中 12.23
G1 7
2500  57
中 2.24
G2 1
1800  57
新 5.5
G3 5
2000  59
東 6.2
G112
1600  59
26 20 30 26
キングカメハメハ
ヒットザターゲット
ラティール(タマモクロス)
牡 5
58.0
福永
…………
中 1.5
G310
2000  54
小 2.17
G3 1
1800  56
阪 3.31
G2 8
2000  58
東 5.26
G2 4
2500  60
12 11 30 17
シンボリクリスエス
ローゼンケーニッヒ
ローズバド(サンデーサイレンス)
牡 4
58.0
ウィ
リア
…………
京 1.6
1000万10
2200  43
阪 3.30
1000万 2
2000  52
京 4.21
1000万 1
1600  51
阪 6.1
1000万 1
1800  61
1 5 27 15
マーベラスサンデー
スマートギア
スケアヘッドライン(パドスール)
牡 8
58.0
松山
…………
阪 6.23
OP ( 9
1600  55
9


阪 3.31
G210
2000  57
京 4.21
G213
1600  60
阪 6.1
G3 5
2000  61
18 6 18 10
ホワイトマズル
シルポート
スペランツァ(サンデーサイレンス
牡 8
58.0
酒井
△………
中 2.24
G2 3
1800  57
京 4.21
G214
1600  60
東 5.11
G216
1400  56
東 6.2
G118
1600  54
32 4 14 10
ダンスインザダーク
タニノエポレット
タニノカリス(ジェネラス)
牡 6
58.0
浜中
…………
阪 2.23
1600万 9
2400  47
中 3.9
1600万11
2500  48
東 5.4
1600万10
2400  53
阪 6.2
1600万 7
1800  60
2 6 22 9


[レース回顧] [ レースBoard ]
2013 宝塚記念
|| 倫敦納豆 13/6/24 00:16  
 今回の宝塚記念は、オルフェーヴルジェンティルドンナゴールドシップフェノーメノの4頭が突出しているとの前評判だった。だがオルフェーヴルは肺出血で回避(このまま引退になる可能性も否定できない)。残念ではあるが仕方ないことだし、競馬では有力馬が直前で回避するのは珍しくはない。とにかく残りの3強を中心としたレースが期待された。
 人気はジェンティルドンナ(2.4倍)、ゴールドシップ(2.9倍)、フェノーメノ(3.2倍)。続く10倍台がトーセンラー(14.2倍)で、5番人気ダノンバラードは43.8倍にまでなっていた。3強対決とは言いつつも、3強の下が薄かったとも見られていた。8レースのころから降っていた小雨は上がり、芝コースは良。ただし良なりに時計がかかっている、「阪神によくある馬場」だった。

 12.7―11.0-11.0-11.9-11.9-12.0―12.3-12.4-12.7-12.7-12.6

 ジェンティルドンナも好スタートを切るが、やはり先頭に立つのはシルポート。だが先行策を予想されていたフェノーメノは後ろに下げた。後に馬群の外につけたところを見ると、馬場の内側が悪いとみて、先行策のときに内に閉じ込められるのを嫌ったと思われる。そしてゴールドシップが初めから押して押して、ジェンティルドンナの隣にまで取りついた。
 シルポートは飛ばして、1000mを58:5で通過する。大きく(私の目測で3秒近く)離れた2番手はダノンバラード、続いて3〜4馬身差でジェンティルドンナ、さらにゴールドシップ。その後にトーセンラーフェノーメノと続いた。
 3角を回るあたりから再びゴールドシップの内田騎手の手が動き、ジェンティルドンナに並ぼうとする。同様にフェノーメノトーセンラーを交わしにかかる。4角を回るあたりで「3強」が横に並ぶ場面もあった。
 直線に入るあたりでシルポートのリードがなくなっていく。そして並んだ3頭の中からはゴールドシップが力づくで抜け出し、3強の勝負は一撃で終わった。残る相手は2番手から先に先頭に立っていたダノンバラードだが、これも直線半ばで交わす。後続も必死に追うが、ジェンティルドンナダノンバラードを、フェノーメノジェンティルドンナを交わせないまま入線し、レースは終わった。

 ゴールドシップは前走の敗戦を払拭する完勝だった。時計のかかる馬場が有利に働いた感は否めないが、それでも良馬場発表である。「良馬場で、もっと時計が出る状態」のみを基準とするのも変な話だし、この着差はそのまま評価してよいだろう。もっとも今回のレースについて、先行策をした点がいつもと異なる。今回のように序盤に押して押してで位置を取りに行って、その後も正常なレースが毎回できるのだろうかという不安は感じる。
 ダノンバラードはレース後、鼻出血が確認された。残念である。今回のレースにいくらか影響があったかもしれないと考えると、さらに残念なことである。

 なお今回の宝塚記念は、種牡馬ディープインパクトステイゴールドの頂上決戦、との戦前評価もあった。それぞれが3頭ずつ出走した結果、ステイゴールドが1、4、6着を、ディープインパクトが2、3、5着を占めた(ちなみに人気順ではステイゴールドが2人気、3人気、7人気、ディープインパクトが5人気、1人気、4人気)。1着を取り、2着との着差も付けたステイゴールド側が大差判定勝ちといったところだが、ディープインパクト側もその他の種牡馬には先着を許していない。現在この2頭の種牡馬以外から古馬中距離の大物が出る可能性は低いのだろうか?ロゴタイプなど3歳勢も含め、他勢力の奮起にも期待したい。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2013/ 6/23 宝塚記念 G1 阪神 芝2200 3上国  13200

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
















































































性齢 牡4 牡5 牝4 牡4 牡5 牡5 牡4 牡8 牡6 牡8 牡5
斤量 58.0 58.0 56.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0



























実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
りんご 16.7 326
シャドウ 16.1 325
データ予想師 16.1 325
馬上の人 16.1 311
NOX 15.4 307
けんじ0905 16.7 299
福笑い 15.4 293
ウェルバランス 16.7 281
滝川クリスS 16.1 267
さく 16.7 254
そらはい 16.7 254
のぶおやじ 16.7 242
倫敦納豆 16.7 209
巨砲 16.1 205
マラ男 16.7 204
印ポイント合計 62 9 49 53 12 5 0 5 0 0 3

[0.14]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: