JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2015/12/20 朝日杯フューチュリティS (阪神・芝1600m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2015/12/20 朝日杯フューチュリティS 阪神 芝1600 G1 2歳国  7000
※朝日杯3歳S(〜2000)/朝日杯フューチュリティS(2001〜)
着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

リオンディーズ

2013 黒鹿55 1. 34. 4 56 --=====---- 122 138 抹消
エアスピネル

2013 栗毛55 1. 34. 5 55 --=====---- 431 1155 抹消
シャドウアプローチ

2013 栗毛55 1. 35. 2 50 ===-------- 45 134 抹消
ユウチェンジ

2013 黒鹿55 1. 35. 2 50 --===------ 21 100 抹消

シュウジ

2013 鹿毛55 1. 35. 2 50 ===-------- 270 460 抹消

ツーエムレジェンド

2013 栗毛55 1. 35. 3 49 -==-------- 0 85 抹消
タイセイサミット

2013 栗毛55 1. 35. 3 49 --===------ 71 278 抹消

アドマイヤモラール

2013 黒鹿55 1. 35. 4 49 -====------ 20 85 抹消
イモータル

2013 青鹿55 1. 35. 4 49 --=====---- 28 101 抹消
10 (地) コパノディール

2013 黒鹿54 1. 35. 5 48 ==--------- 0 100 抹消
11 ボールライトニング

2013 栗毛55 1. 35. 8 46 -===------- 49 260 抹消
12 ハレルヤボーイ

2013 栗毛55 1. 36. 0 45 --==------- 6 125 抹消
13
スリラーインマニラ

2013 鹿毛55 1. 36. 2 43 ===-------- 7 44 抹消
14 ショウナンライズ

2013 栗毛55 1. 36. 6 41 -==-------- 40 336 抹消
15
サイモンゼーレ

2013 鹿毛55 1. 36. 8 39 ==--------- 18 48 抹消
16 ウインオスカー

2013 鹿毛55 1. 36. 9 39 ===-------- 33 100 抹消


[出走馬一覧・詳細]

12/20(日)  朝日杯フューチュリティS (G1 2歳牡牝国際・馬齢 阪神 芝1600m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




キンシャサノキセキ
シュウジ
カストリア(キングマンボ)
牡 2
55.0
岩田
◎◎◎◎
名 7.4
新馬 1
1400  56
名 7.25
OP ( 1
1600  49
小 9.6
G3 1
1200  53
京 11.14
G2 2
1600  44
6 12 25 15
キングカメハメハ
エアスピネル
エアメサイア(サンデーサイレンス
牡 2
55.0
武豊
○○○○






阪 9.12
新馬 1
1600  54
京 11.14
G2 1
1600  47
4 10 24 12
ジャングルポケット
シャドウアプローチ
マルカアイチャン(フレンチデピュ
牡 2
55.0
中谷
△△△▲
函 6.21
新馬 2
1200  47
函 7.4
未勝利 1
1200  43
阪 9.26
OP ( 1
1400  42
東 11.7
G2 3
1400  45
3 5 20 9
マンハッタンカフェ
イモータル
ショアー(アカテナンゴ)
牡 2
55.0
武幸
…△▲△






新 8.9
新馬 1
1800  33
東 10.10
OP ( 2
1600  50
1 6 20 9
ダイワメジャー
ボールライトニング
デフィニット(デヒア)
牡 2
55.0
蛯名
▲△△△






京 10.12
新馬 1
1400  25
東 11.7
G2 1
1400  47
4 5 18 9
キンシャサノキセキ
アドマイヤモラール
カツラドライバー(ニホンピロウイ
牡 2
55.0
田辺
△△△△
東 6.6
新馬 3
1400  40
東 6.27
未勝利 2
1600  42
3


中 9.27
未勝利 1
1600  43
東 11.7
G2 2
1400  45
1 6 17 7
スウィフトカレント
ユウチェンジ
ユウキャラット(ウイニングチケッ
牡 2
55.0
川田
…………
名 7.19
新馬 5
2000  25
新 9.5
未勝利 1
2000  31
阪 9.19
OP ( 3
1800  41
東 10.24
OP ( 2
1800  42
1 3 15 6
トーセンファントム
ハレルヤボーイ
トーセンミネルバ(キングカメハメ
牡 2
55.0
浜中
…▲……
東 6.27
未勝利 5
1600  38
中 9.19
未勝利 1
1600  54
東 10.10
OP ( 5
1600  49
東 11.23
G3 5
1800  35
1 8 13 6
キンシャサノキセキ
サイモンゼーレ
ポールポジションII(ピヴォタル)
牡 2
55.0

…………
名 7.19
新馬 2
1200  35
小 8.2
未勝利 1
1200  48
小 9.6
G3 2
1200  50
東 11.7
G2 8
1400  41
1 3 15 6
ダイワメジャー
タイセイサミット
ヴァインドレッサー(エンドスウィ
牡 2
55.0
アッ
ゼニ
…………
阪 9.19
新馬 2
1400  40
阪 10.3
未勝利 2
1800  55
京 11.8
未勝利 1
1800  53
東 11.23
G3 6
1800  35
0 4 14 5
ダイワメジャー
ショウナンライズ
ゴーカロライナ(ラーイ)
牡 2
55.0
池添
…………



新 8.1
新馬 2
1400  38
新 8.23
未勝利 1
1400  48
東 10.25
500万 1
1400  50
0 2 16 5
フレンチデピュティ
ツーエムレジェンド
プリンセスイブ(バブルガムフェロ
牡 2
55.0
太宰
…………






京 10.31
新馬 4
1600  40
京 11.29
未勝利 1
1600  42
0 2 12 4
キングカメハメハ
リオンディーズ
シーザリオ(スペシャルウィーク)
牡 2
55.0
Mデ
ムーロ
…………









京 11.22
新馬 1
2000  37
0 0 13 4
キンシャサノキセキ
スリラーインマニラ
ナイツエンド(エンドスウィープ)
牡 2
55.0
和田
…………
中 10.3
未勝利 4
1200  40
東 10.18
未勝利 4
1400  37
東 11.7
未勝利 1
1300 47
中 12.6
500万 1
1200 48
0 2 11 4
スクリーンヒーロー
ウインオスカー
グローリサンディ(エイシンサンデ
牡 2
55.0
松山
…………






阪 6.6
新馬 1
1600  15
5


京 11.23
500万 2
1400  36
0 2 9 3
エンパイアメーカー
[地]コパノディール
リスキーディール(ネオユニヴァー
牝 2
54.0
四位
…………
京 10.11
500万 6
1400  35
京 10.25
500万 2
1400 42
京 11.7
G3 9
1400  37
京 11.29
500万 5
1600  40
0 4 9 3


[レース回顧] [ レースBoard ]
朝日杯フューチュリティS [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 15/12/22 02:49  
 予想していませんでしたが、回顧させていただきます。

 人気はエアスピネル(1.5倍)、リオンディーズ(5.9倍)、シュウジ(9.1倍)までが10倍以内、以下ボールライトニングイモータルショウナンライズが10倍台である。エアスピネルの武豊騎手には、中央全GI勝利の記録がかかっていた。エアスピネルが実績と血統の合計値で少し抜けた存在だったのは事実だが、記録を期待した分の票の上乗せは多少あったかもしれない。

 12.5-10.8-11.4―12.6-12.7-11.9-10.8-11.7

 スタートでアドマイヤモラールも前へ出たが、ウインオスカーが先頭を奪う。隊列はまずウインオスカー、内からショウナンライズ、外にアドマイヤモラール、続いてシュウジだがこれは行きたいのを抑えている感じ。サイモンゼーレユウチェンジ、さらにボールライトニングが続く。その後ろの外に、他馬とともにエアスピネルがいた。リオンディーズは最後方である。
 前3頭が後ろを引き離して進むが、差は4角で一気に縮む。直線に入ってエアスピネルが外から伸びて、あっさり先頭を奪う。だが抜け出し始めたところで、さらに後方からリオンディーズがもっとすごい脚で伸びてくる。ゴール前でエアスピネルを捕え、優勝を決めた。

 着差が示す通り、上位2頭が抜けていた感じ。また、勝ったリオンディーズはこれが2戦目である。ナリタブライアンは朝日杯が7戦目で、2歳時の使い過ぎが後の故障の遠因になったと言う人もいる。リオンディーズは効率よくスター街道に乗ったと言えるだろう。
 ところで3着には11番人気のシャドウアプローチが入った。4角まではエアスピネルリオンディーズのちょうど中間の位置を走り、直線ジリジリ伸びながらの3着確保である。つまりこの馬が恵まれての3着だとするなら上位2頭も多少恵まれてあの着差になったことになる。上位2頭と後続の着差が実力相応だとするなら、シャドウアプローチの3着も実力となる。私は後者と見ているが、この点は意見が分かれるところだろう。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2015/12/20 朝日杯フューチュリティS 阪神 芝1600 G1 2歳国  7000

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16






















































































































性齢 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牝2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2 牡2
斤量 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 54.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0






































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ノットリダマス 16.7 367
なのみな監督 16.1 356
マラ男 14.9 352
馬上の人 16.1 306
ふみーゆ 14.9 283
らくす 15.4 281
大穴サウザーちゃん 15.4 202
とわ 14.9 180
そらはい 15.4 146
NOX 14.3 144
シャドウ 14.9 121
印ポイント合計 24 54 7 1 16 0 1 8 12 0 21 8 0 9 0 0

[0.07]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: