JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ エフティマイア(2005年生れ・日本産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 エフティマイア
生年 2005
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離 中
フジキセキ (中)
カツラドライバー (短)
母父 ニホンピロウイナー (短)
MP
1

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
4.
[1] 2008年5月25日、東京競馬11R・優駿牝馬(オークス)に3枠6番蛯名JKを背に出走。
当日最終人気は13番人気。当日馬体重は432kg(前走比+12kg)。
道中、中団の前め(前から6、7番手あたり。前にレッドアゲートソーマジックを見るかたち)を追走。
直線、馬場の真中を追って伸びるもトールポピーをかわすまでには至らず2着。
走破タイムは2:28.8(1着とのタイム差なしのアタマ差)。
推定上がり35.4。
// スリーパー 08/5/25 16:18  
4.
次走はオークス。
// 一味唐辛子 08/4/17 22:41  
3.
[1] 桜花賞に15番人気、マイナス10キロの420キロ(デビュー以来最小)で出走。6,7番手から直線一旦は先頭に立ち、最後はレジネッタに半馬身差し切られるが2着と好走。大波乱の片棒を担いだ。
以下蛯名騎手の談話。「勝ったと思ったけどねぇ…。馬も落ち着いていました。連勝して期待していた馬で、その後成績が悪かったですが、暖かくなって馬がよくなってきていました。ここまでやれるとは思っていなかったから惜しかったです」
// 一味唐辛子 08/4/13 19:04  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 矢野進師の定年退職にともない3月より鹿戸雄師のもとに所属となっています。
また、馬主は夫人の吉野英子氏になっています。
// イギリス貴族 08/10/13 10:21  
1.
所属厩舎:美浦・矢野進厩舎
馬主:吉野文雄氏
生産者:ノーザンファーム
生年月日:2005.2.14
馬名由来:家族のイニシャル+母母名の一部
セールの取引価格:800万円(セレクトセール2005当歳)
6月24日に行われた新馬戦で2着のアポロマハルに5馬身差をつける勝利。
// 蔓茘枝 07/6/30 16:04  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
3.
秋華賞で3度目の正直なるか…というところなんですが、鞍上は誰になるんでしょう?
デビューからずっと乗り続けてるえびしょーさんの騎乗停止は痛すぎる。。
// イギリス貴族 08/10/13 10:18  
2.
うわぁ〜、オークスは惜しかったな〜。◎印をつけて応援していたんだけどね〜。
TV中継見ていて、直線では「カワセぇ〜!!」って絶叫して応援したんだけどね。
道悪の中よく2着に来たよ。
(TV中継番組での蛯名jkのコメントでは「苦手な道悪を我慢して頑張ってくれていた」そうだ。やはり道悪は苦手だったか)
秋にもっと強くなってターフに帰ってくるのを待っているよ。
しかし、僕がたまに応援するフジキセキ産駒ってどうしてこう・・ドリパスといい・・。
// スリーパー 08/5/25 16:31  
1.
いやー今年も蛯名さんは、穴を開けますね。
有馬記念マツリダゴッホの時は、高配当でお世話になりましたが、さすがに今回は買えないですね。今後も人馬ともに期待してますよ。
// ぽんすけ 08/4/14 07:45  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<現役>:(1)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


エチャケナ

2021 鹿毛-===------- 0
□競走馬<抹消>:(2)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


エフティイーリス

2016 黒鹿-===------- 5 抹消

エフティスパークル
12
2013 黒鹿--===------ 0 抹消

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


アドマイヤモラール
12
2013 黒鹿-====------ 20 抹消
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ワキノドライバー 2004芦毛 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おば] ウシュアイア
25
2000 鹿毛---=------- 6 抹消
[おば] ケンブリッジマイア
22
2003 栃栗-===------- 2 抹消
[ 姪 ]
ゴールデンアワー

2019 鹿毛----=------ 0 抹消


アルゼンチンタンゴ
36
1989 黒鹿---======== 20 抹消


マチカネシンフォニ
34
1991 鹿毛----===---- 6 抹消


セイリューオー
31
1994 栗毛=====------ 98 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

エフティマイア
牝 2005 鹿毛 日 中
 【父】


フジキセキ
Fuji Kiseki
1992 青鹿 [日] (中)

サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
コスマー
Cosmah
Cosmic Bomb
Almahmoud
ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
Promised Land
Pretty Ways
マウンテンフラワー
Mountain Flower
Montparnasse
Edel Weiss

ミルレーサー
Millracer
1983 鹿毛 [米] (長)
ルファビュリュー
Le Fabuleux
1961 栗毛 [仏] (長)
ワイルドリスク
Wild Risk
Rialto
Wild Violet
アンギュール
Anguar
Verso
La Rochelle
マーストンズミル
Marston's Mill
1975 黒鹿 [米] (中)
インリアリティ
In Reality
Intentionally
My Dear Girl
ミリセント
Millcent
Cornish Prince
Milan Mill
 【母】


カツラドライバー
1998 鹿毛 [日] (短)

ニホンピロウイナー
1980 黒鹿 [日] (短)
スティールハート
Steel Heart
1972 黒鹿 [愛] (短)
ハビタット
Habitat
Sir Gaylord
Little Hut
エイワン
A. 1.
Abernant
Asti Spumante
ニホンピロエバート
1974 鹿毛 [日] (万)
チャイナロック
China Rock
Rockefella
May Wong
ライトフレーム
Rising Flame
グリンライト

ノーザンマイア
1990 鹿毛 [日] (万)
ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
レディヴィクトリア
Lady Victoria
Victoria Park
Lady Angela
マイア
Maia
1972 鹿毛 [亜] (中)
シポール
Cipol
El Centauro
Sharp
レアンドラ
Leandra
Court Harwell
Elisea

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - フジキセキを父系に、ニホンピロウイナーを母系にもつ馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにエフティマイアのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: