JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ウオッカ(2004年生れ・日本産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ウオッカ
生年 2004
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離 中
タニノギムレット (中)
タニノシスター (短)
母父 ルション (短)
MP
0

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
32.
JRAの顕彰馬に選出された。
// ウェルバランス 11/5/11 01:28  
31.
3/4 ドバイのメイダン競馬場で行われたアル・マクトゥームチャレンジ ラウンド3(G2、AW2000m)にC.ルメール騎乗で出走、直線の伸びを欠いて8着に敗れた。レース中に鼻出血を発症していたことが判明、ラストランの予定だった3/27のドバイワールドCを待たずに引退することとなった。今後は、予定通り、昨年の凱旋門賞馬シーザスターズとの種付けのためアイルランドへ向かう。
// Mick 10/3/7 11:48  
30.
有馬記念最終投票の結果、ウオッカが2007年から3年連続で1位となった。
しかし、本馬は鼻出血より規定で出走不可能となっている。
// マラ男 09/12/10 18:22  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[3]  見事64年ぶりの牝馬のダービー馬になりました。この牝系を辿ると6代母がコダマの母シラオキで,シラオキも果敢にも牡馬クラシック戦線に挑み,皐月賞5着,ダービーは惜しくも半馬身差の2着に破れたとの記録をこのHPから知ることが出来ました。やっぱり競馬はブラッドスポーツですね。
// コダマ 07/5/27 21:01  
1.
[2] 「ウォッカはストレートのほうが強い」
ということから冠名は付けなかった。
// ハシヅメ 06/12/3 19:29  
1.
[1] 生年月日 2004年4月4日 。
馬主 谷水 雄三 。
生産者 カントリー牧場 。
// ワカタカ 06/11/14 23:58  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
50.
とうとう引退とその後のプランが出てきましたね。
ヨーロッパの血を入れたいそうな?
お相手はシーザスターズ・・父グリーンデザート、母父ミスワキ・・
あまり日本でも珍しい血統でもないような?むしろ米の血が?
ガリレオが成功してるらしですが、海外で新種牡馬をつけるリスクをおかしてまで??
実は馬主さんはサンデーサイレンス系ばかりが日本の競馬じゃない!派なのかな?
// Poon 09/12/13 04:07  
49.
ディープスカイとのダービー馬対決となった安田記念。
前が壁になってよもや敗戦・・・かと思われたが、
残り100mからの強襲でスカイを差しきるとは・・・。
最強牝馬どころか、間違いなく現役最強を証明したといえるだろう。
歴代最強牝馬の証明と現役最強の座の次に狙うは史上最強。
そのためにもシンボリルドルフテイエムオペラオー・そしてディープインパクトら最強馬と並ぶG17勝を達成してほしい
// 天馬 09/6/8 00:28  
48.
国内初戦のヴィクトリアマイルを7馬身差で圧勝。
スカーレットが引退した今、もはや国内牝馬に敵はいないのか!
安田記念で牡馬のライバル、ディープスカイを打ち破って
堂々日本最強を示してほしい!
// 天馬 09/5/17 23:34  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消>:(3)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

(外) タニノフランケル
10
2015 青鹿---==------ 39 抹消
(外) タニノアーバンシー
12
2013 黒鹿--===------ 0 抹消
(外) タニノミッション

2016 鹿毛--=-------- 0 抹消

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

セレブリティ
17
2008 鹿毛--===------ 0 抹消

タニノベリーニ
22
2003 栗毛---====---- 0 抹消
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ズブロッカ 2005栗毛  0 0

タニノエクセレント 2001栗毛0 0
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
タニノコロネション
25
2000
栗毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ]
スリーアベニュー
23
2002 栗毛==--------- 105 抹消
[おじ]
スカイアンドリュウ
28
1997 鹿毛-==-------- 24 抹消
[おじ]
マイネルダイナモ
21
2004 鹿毛---=====--- 8 抹消
[ 姪 ]
テーブルスピーチ
18
2007 栗毛-====------ 2 抹消
[ 甥 ]
ラブリロンリロンス

2016 黒鹿=---------- 0 抹消
[ 甥 ] ブランデーグラス
12
2013 栗毛==--------- 0 抹消
[ 姪 ] シャルロッカ
15
2010 鹿毛=---------- 0 抹消

シスタートウショウ
37
1988 栗毛--=====---- 196 抹消

トウショウオリオン
32
1993 鹿毛--===------ 61 抹消

シーイズトウショウ
25
2000 鹿毛===-------- 478 抹消


トウショウカレッジ
23
2002 鹿毛===-------- 153 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ウオッカ
牝 2004 鹿毛 日 中
 【父】


タニノギムレット
1999 鹿毛 [日] (中)

ブライアンズタイム
Brian's Time
1985 黒鹿 [米] (中)
ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
ブラマリー
Bramalea
Nashua
Rarelea
ケリーズディ
Kelley's Day
1977 鹿毛 [米] (中)
グロースターク
Graustark
Ribot
Flower Bowl
ゴールデントレイル
Golden Trail
Hasty Road
Sunny Vale

タニノクリスタル
1988 栗毛 [日] (中)
クリスタルパレス
Crystal Palace
1974 芦毛 [仏] (中)
カロ
Caro
Fortino
Chambord
エルミエール
Hermieres
Sicambre
Vieille Pierre
タニノシーバード
1972 栗毛 [日] (長)
シーバード
Sea Bird
Dan Cupid
Sicalade
フラクスン
Flaxen
Graustark
Flavia
 【母】


タニノシスター
1993 栗毛 [日] (短)

ルション
Rousillon
1981 黒鹿 [米] (短)
リヴァーマン
Riverman
1969 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
リヴァーレディ
River Lady
Prince John
Nile Lily
ベルドリーン
Belle Dorine
1977 黒鹿 [米] (万)
マーシュアズダンサー
Marshua's Dancer
Raise a Native
Marshua
パルシーワルシー
Palsy Walsy
Sea O Erin
Allie's Pal

エナジートウショウ
1987 鹿毛 [日] (万)
トウショウボーイ
1973 鹿毛 [日] (万)
テスコボーイ
Tesco Boy
Princely Gift
Suncourt
ソシアルバターフライ
Social Butterfly
Your Host
Wisteria
コーニストウショウ
1977 栗毛 [日] (中)
ダンディルート
Dandy Lute
Luthier
Dentrelic
ローズトウショウ
Tudor Period
ワカシラオキ

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - タニノギムレットを父系に、ルションを母系にもつ馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにウオッカのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: