JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2017/10/29 天皇賞・秋 (東京・芝2000m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2017/10/29 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 3上国  15000

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

キタサンブラック

2012 鹿毛58 2. 08. 3 36 ----======= 1804 983 抹消

サトノクラウン

2012 黒鹿58 2. 08. 3 36 ----===---- 468 831 抹消
レインボーライン

2013 鹿毛58 2. 08. 7 34 --========= 415 519 抹消
リアルスティール

2012 鹿毛58 2. 09. 5 31 ---=======- 389 765 抹消

マカヒキ

2013 鹿毛58 2. 09. 5 31 ----===---- 581 1227 抹消

ソウルスターリング

2014 青鹿54 2. 09. 7 29 --=====---- 265 357 抹消
ディサイファ

2009 鹿毛58 2. 09. 9 30 ---===----- 335 1000 抹消
(地) サクラアンプルール

2011 栗毛58 2. 10. 2 29 ---=====--- 170 635 抹消

グレーターロンドン

2012 鹿毛58 2. 10. 4 28 -===------- 113 176 抹消
10 ステファノス

2011 鹿毛58 2. 10. 5 27 --====----- 322 1151 抹消
11 ヤマカツエース

2012 栗毛58 2. 10. 8 26 ----====--- 425 1018 抹消
12
ミッキーロケット

2013 鹿毛58 2. 10. 9 26 ----====--- 373 633 抹消
13
ネオリアリズム

2011 栗毛58 2. 12. 0 22 --===------ 168 394 抹消
14
ロードヴァンドール

2013 栗毛58 2. 14. 4 13 ---====---- 105 477 抹消
15
シャケトラ

2013 青鹿58 2. 15. 1 11 -----=====- 242 193 抹消
16
カデナ

2014 鹿毛56 2. 15. 8
--===------ 218 1053 抹消
17 ワンアンドオンリー

2011 黒鹿58 2. 16. 3
----===---- 332 603 抹消
18 サトノアラジン

2011 鹿毛58 2. 16. 9
-===------- 381 373 抹消


[出走馬一覧・詳細]

10/29(日)  天皇賞・秋 (G1 3歳上国際・定量 東京 芝2000m)

登録頭数:18頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ブラックタイド
キタサンブラック
シュガーハート(サクラバクシンオ
牡 5
58.0
武豊
◎△△◎
中 12.25
G1 2
2500  60
3


阪 4.2
G1 1
2000  60
京 4.30
G1 1
3200  61
阪 6.25
G1 9
2200  60
4


92 21 45 73
キングカメハメハ
ヤマカツエース
ヤマカツマリリン(グラスワンダー
牡 5
58.0
池添
△◎△○
中 12.25
G1 4
2500  59
名 3.11
G2 1
2000  60
阪 4.2
G1 3
2000  59
4


札 8.20
G2 3
2000  54
36 38 45 51
ディープインパクト
ステファノス
ココシュニック(クロフネ)
牡 6
58.0
戸崎圭
…○△▲
名 3.11
G2 6
2000  58
阪 4.2
G1 2
2000  60
東 6.4
G1 7
1600  64
3


中 9.24
G2 2
2200  50
31 37 44 48
ディープインパクト
リアルスティール
ラヴズオンリーミー(ストームキャ
牡 5
58.0
シュ
ミノー
△…◎△
東 10.30
G1 2
2000  56
東 11.27
G1 5
2400  48
3


中 2.26
G2 8
1800  55
7


東 10.8
G2 1
1800  62
34 19 50 45
マージュ
サトノクラウン
ジョコンダII(ロッシーニ)
牡 5
58.0
Mデ
ムーロ
○▲…△
外 12.11
香港 1
2400  60
京 2.12
G2 1
2200  56
阪 4.2
G1 6
2000  58
阪 6.25
G1 1
2200  64
4


41 25 43 45
ディープインパクト
サトノアラジン
マジックストーム(ストームキャッ
牡 6
58.0
川田
▲…○△
外 12.11
香港 7
1600  57
5


東 5.13
G2 9
1400  54
東 6.4
G1 1
1600  66
4


東 10.8
G2 2
1800  62
38 14 50 44
ディープインパクト
マカヒキ
ウィキウィキ(フレンチデピュティ
牡 4
58.0
内田博
△△…△
外 10.2
仏国14
2400  57
4


京 2.12
G2 3
2200  55
阪 4.2
G1 4
2000  58
6


東 10.8
G2 6
1800  60
35 21 39 36
フランケル
ソウルスターリング
スタセリタ(モンズーン)
牝 3
54.0
ルメ
ール
……△…
阪 3.4
G3 1
1600  62
阪 4.9
G1 3
1600  59
東 5.21
G1 1
2400  61
4


東 10.8
G2 8
1800  57
24 11 45 31
キングカメハメハ
ミッキーロケット
マネーキャントバイミーラヴ(ピヴ
牡 4
58.0
和田
…△……
京 2.12
G2 4
2200  55
阪 4.2
G1 7
2000  58
阪 6.25
G1 6
2200  61
3


京 10.9
G2 4
2400  62
12 20 40 26
キングカメハメハ
(地)サクラアンプルール
サクラメガ(サンデーサイレンス)
牡 6
58.0
蛯名
…△……
中 2.26
G2 2
1800  58
阪 4.2
G113
2000  51
3


函 7.16
G3 9
2000  66
札 8.20
G2 1
2000  55
11 23 38 25
ネオユニヴァース
ネオリアリズム
トキオリアリティー(メドウレイク
牡 6
58.0
シュ
タルケ
…………
京 11.20
G1 3
1600  59
外 12.11
香港 9
1600  56
中 2.26
G2 1
1800  59
外 4.30
香港 1
2000  47
5


17 11 38 23
ディープインパクト
グレーターロンドン
ロンドンブリッジ(ドクターデヴィ
牡 5
58.0
田辺
……▲…
東 1.29
1600万 1
1600  57
中 3.12
OP ( 1
1600  38
東 6.4
G1 4
1600  65
4


東 10.8
G2 3
1800  60
6 11 49 23
マンハッタンカフェ
シャケトラ
サマーハ(シングスピール)
牡 4
58.0
Cデ
ムーロ
…………
京 1.17
G2 2
2400  61
中 3.25
G2 1
2500  58
京 4.30
G1 9
3200  58
阪 6.25
G1 4
2200  62
4


11 10 38 20
ダイワメジャー
ロードヴァンドール
ジャズキャット(ストームキャット
牡 4
58.0
太宰
…………
小 2.19
G3 4
1800  59
名 3.11
G2 2
2000  59
阪 4.2
G114
2000  49
4


札 8.20
G2 6
2000  53
3 20 31 19
ステイゴールド
レインボーライン
レーゲンボーゲン(フレンチデピュ
牡 4
58.0
岩田
…………
東 11.27
G1 6
2400  47
3


中 3.25
G2 4
2500  57
京 4.30
G112
3200  56
阪 6.25
G1 5
2200  61
4


16 11 29 18
ハーツクライ
ワンアンドオンリー
ヴァーチュ(タイキシャトル)
牡 6
58.0
横山典
△………
京 4.30
G111
3200  57
東 5.28
G210
2500  52
名 7.23
G310
1600  55
東 10.8
G2 7
1800  59
33 7 17 13
ディープインパクト
ディサイファ
ミズナ(ドバイミレニアム)
牡 8
58.0
柴山
…………
阪 4.2
G110
2000  55
東 6.4
G113
1600  59
札 8.20
G212
2000  49
中 9.24
G2 6
2200  49
33 12 15 12
ディープインパクト
カデナ
フレンチリヴィエラ(フレンチデピ
牡 3
56.0
福永
…………
中 3.5
G2 1
2000  39
中 4.16
G1 9
2000  65
東 5.28
G111
2400  42
3


阪 9.24
G2 9
2400  56
9 12 18 9


[レース回顧] [ レースBoard ]
天皇賞・秋 [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 17/10/29 21:44  
秋華賞、菊花賞、今回の天皇賞と雨が降りしきる不良馬場。野外スポーツは3週続けて甚大な被害となった。人気はキタサンブラック(3.1)、サトノクラウン(4.0)、リアルスティール(7.7)、ソウルスターリング(9.4)、サトノアラジン(14.1)と続く。マカヒキネオリアリズムもおり、古馬の最有力候補がほとんど集ったことになる。キタサンは宝塚記念の負け方が「終わった」ニュアンスで判断されており、私はこの判断に反発していた。また、GI予想するにしても、不良馬場続きで「正気を保てるのか」「変な馬に印を打ってしまう」ことがあり、苦手意識がある。こういう時こそ初心に帰り、実力実績重視で考え、不良馬場はないものと判断した(※対抗と黒三角は正気ではないです)。
パドックでは総じて有力各馬良い印象で、特にキタサンは2014年JCのエピファネイアを彷彿させる、釣る首となる過去最高と思った。逆にサトノアラジンは馬がレースをやりたくない素振り(最下位)。

ラップ:13.7 - 12.7 - 12.7 - 12.9 - 13.3 - 13.6 - 13.2 - 12.5 - 12.2 - 13.3 2:10.1(精進湖特別)
ラップ:13.2 - 12.5 - 12.9 - 12.5 - 13.1 - 13.0 - 12.4 - 12.0 - 12.7 - 14.0 2:08.3(天皇賞秋)
勝ちタイム:2:08.3秒
先週の倫敦納豆さんの回顧で、計算式に当てはめると”1:58.3秒”に相当します。

スタート直後キタサンブラックディサイファが出遅れ。ただ、キタサンの出遅れ(騎手は御法処分)は「差しもできるので心配ない」と私を含む、多くの方が思ったはず。各馬内7頭分空けて馬群を形成。先手はロードヴァンドールサクラアンプルールミッキーロケットシャケトラリアルスティールヤマカツエースネオリアリズムサトノクラウンワンアンドオンリーソウルスターリングサトノクラウングレーターロンドンカデナディサイファサトノアラジン。通過タイムより、ラップタイムで判断すると、残り800mからクラウンにキタサンが内からスパートを仕掛けると、消耗戦ロングスパートになるのかと思った。グレーターロンドンも煽られる形で一気に先頭へ。先行集団は一斉に飲まれる。直線入ると、キタサンが外へ切り込み先頭へ。追撃するクラウンとの追い比べ。3番手以下は離れていく。残り200mでキタサンが手前替え辛抱すると、クラウンが外から内へふら付きながら食いつくものの、これを凌いだ。3着2馬身でレインボーライン、4着5馬身でリアルスティール、5着マカヒキ。6着ソウルスターリング

キタサンとクラウンが後続を離したので実力差と見たい気持ちもあるが、否定する。2011年の東京優駿オルフェーヴルウインバリアシオンの不良馬場の追い比べを見て、「末脚勝負ならこの両頭が抜け出た」と後に回顧。今回も末脚勝負ならキタサンとクラウンの両頭が抜け出ていたと判断する。キタサンは「先行」の評価もあるが、元々「差し」もできる。「先行馬鹿」なら今回の出遅れでレース終了と思われていただろう。末脚勝負なら5着マカヒキが評価できる。3Fは1.2着と同じで、鞍上も動いたら伸びないと我慢を強いた結果である。マカヒキは叩き良化型の3戦目で結果出るだろう(JCで大敗するなら距離ピークアウトだろう)。

古馬路線はサトノダイヤモンド(凱旋門賞出走)とゴールドアクターが秋競馬の見通したたず(このまま引退もありうる)、そして、キタサンが年度代表馬の座を確実なものする初の5歳天皇賞春秋連覇を達成。JCはキタサンとクラウン、3歳レイデオロキセキが人気を集めそうな情勢だ。一応、今年外国馬は府中がこの有様なら日本独特の瞬発力勝負でなく、欧州特有の消耗戦になるかもしれず、良い外国馬が出走してきてほしい。特にフランケル産駒の3歳牡馬、ニエユ賞と英チャンピオンS制覇したクラックスマン、同じゴステン調教師とL・デットッーリ主戦凱旋門賞馬エネイブルより実力上の欧州最強馬の声あり。馬主は王様のアガハーン殿下やマクトゥーム殿下と並ぶ、世界的大富豪のオッペンハイマー一族(社台やクルーモアより上の上)だが、JRAさん是非とも働き掛けを!

※おまけ
シャケトラミッキーロケットは2000年のテイエムオペラオーメイショウドトウのように、道悪ならF4号族の適正で考えました。パワー型ステイヤーで。
クラウンについていうと、ラストタイクーン系は馬場距離不問のドトウをなまくらした馬と判断して、印を白三角に下げた(倫敦納豆さんが言うほうが説得力あります)。
ソウルスターリングデインヒル系スピード馬(フランケルの母父がデインヒル)と判断し、毎日王冠の掛かり具合はデインヒルを父に持つヨーロッパ血統のファインモーションと同じ、気性で前へ行くスピード馬と思った。来年は注意深く見たい(馬場は問題ないと鞍上はレース後に言った)。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2017/10/29 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 3上国  15000

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18


































































































































性齢 牡5 牡5 牡4 牡5 牡4 牝3 牡8 牡6 牡5 牡6 牡5 牡4 牡6 牡4 牡4 牡3 牡6 牡6
斤量 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 54.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 56.0 58.0 58.0






















































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
のぶおやじ 16.7 399
マラ男 16.1 258
データ予想師 14.3 202
SADA 16.1 201
とわ 15.4 196
ノットリダマス 16.7 187
ウェルバランス 14.9 174
倫敦納豆 16.7 167
肉球 15.4 162
シャドウ 14.9 158
そらはい 16.1 137
ノーアテンション 16.1 103
NOX 14.3 60
印ポイント合計 25 41 6 21 4 10 0 0 1 19 19 3 14 0 5 0 4 12

[0.13]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: