JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2017/11/26 ジャパンC (東京・芝2400m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2017/11/26 ジャパンC 東京 芝2400 G1 3上国  30000

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

シュヴァルグラン

2012 栗毛57 2. 23. 7 64 ------===== 942 2090 抹消

レイデオロ

2014 鹿毛55 2. 23. 9 62 ----====--- 829 1346 抹消
キタサンブラック

2012 鹿毛57 2. 23. 9 63 ----======= 1804 1703 抹消

マカヒキ

2013 鹿毛57 2. 24. 6 59 ----===---- 581 1419 抹消
[外] アイダホ Idaho

2013 鹿毛57 2. 24. 7 58 ----===---- 30 370 抹消
レインボーライン

2013 鹿毛57 2. 24. 7 58 --========= 415 724 抹消

ソウルスターリング

2014 青鹿53 2. 24. 9 55 --=====---- 265 338 抹消
ヤマカツエース

2012 栗毛57 2. 25. 0 57 ----====--- 425 560 抹消
[外] ギニョール Guignol

2012 黒鹿57 2. 25. 0 57 ----===---- 0 219 抹消
10
サトノクラウン

2012 黒鹿57 2. 25. 2 56 ----===---- 468 761 抹消
11
シャケトラ

2013 青鹿57 2. 25. 2 56 -----=====- 242 411 抹消
12 [外] ブームタイム Boom Time

2011 鹿毛57 2. 25. 2 56 --=====---- 0 133 抹消
12 サウンズオブアース

2011 黒鹿57 2. 25. 2 56 ------==--- 437 1453 抹消
14 ラストインパクト

2010 青鹿57 2. 25. 3 55 ----======= 385 1000 抹消
15 [外] イキートス Iquitos

2012 鹿毛57 2. 25. 5 54 ----===---- 0 338 抹消
16 ワンアンドオンリー

2011 黒鹿57 2. 25. 7 53 ----===---- 332 1110 抹消
17 ディサイファ

2009 鹿毛57 2. 26. 0 51 ---===----- 335 379 抹消


[出走馬一覧・詳細]

11/26(日)  ジャパンC (G1 3歳上国際・定量 東京 芝2400m)

登録頭数:17頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ブラックタイド
キタサンブラック
シュガーハート(サクラバクシンオ
牡 5
57.0
武豊
◎▲○◎
阪 4.2
G1 1
2000  60
京 4.30
G1 1
3200  61
阪 6.25
G1 9
2200  60
4


東 10.29
G1 1
2000  36
107 25 47 87
キングカメハメハ
レイデオロ
ラドラーダ(シンボリクリスエス)
牡 3
55.0
ルメ
ール
△◎◎○
中 12.25
G2 1
2000  50
3


中 4.16
G1 5
2000  66
東 5.28
G1 1
2400  47
3


阪 9.24
G2 1
2400  63
33 39 54 61
マージュ
サトノクラウン
ジョコンダII(ロッシーニ)
牡 5
57.0
Mデ
ムー
○○△▲
京 2.12
G2 1
2200  56
阪 4.2
G1 6
2000  58
阪 6.25
G1 1
2200  64
4


東 10.29
G1 2
2000  36
47 26 43 50
ハーツクライ
シュヴァルグラン
ハルーワスウィート(マキャヴェリ
牡 5
57.0
ボウ
マン
…△▲△
阪 3.19
G2 2
3000  64
京 4.30
G1 2
3200  60
阪 6.25
G1 8
2200  60
3


京 10.9
G2 3
2400  63
31 21 45 41
ディープインパクト
マカヒキ
ウィキウィキ(フレンチデピュティ
牡 4
57.0
内田博
▲………
京 2.12
G2 3
2200  55
阪 4.2
G1 4
2000  58
6


東 10.8
G2 6
1800  60
東 10.29
G1 5
2000  31
36 16 33 29
フランケル
ソウルスターリング
スタセリタ(モンズーン)
牝 3
53.0
Cデ
ムー
…△△…
阪 4.9
G1 3
1600  59
東 5.21
G1 1
2400  61
4


東 10.8
G2 8
1800  57
東 10.29
G1 6
2000  29
24 17 37 28
キングカメハメハ
ヤマカツエース
ヤマカツマリリン(グラスワンダー
牡 5
57.0
池添
△………
名 3.11
G2 1
2000  60
阪 4.2
G1 3
2000  59
4


札 8.20
G2 3
2000  54
東 10.29
G111
2000  26
36 11 33 27
アドラーフルーク
[外]イキートス
イリカ(アレイオン)
牡 5
57.0
ポルク
……△…
外 7.30
独国 1
2000  46
外 9.3
独国 2
2400  40
外 10.1
仏国 7
2400  68
外 11.1
独国 2
2400  42
0 15 40 26
ケープクロス
[外]ギニョール
グアダループ(モンズーン)
牡 5
57.0
ミナ
リク
……△…
外 5.28
独国 1
2200  54
外 7.1
独国 4
2400  36
外 9.3
独国 1
2400  42
外 11.1
独国 1
2400  42
0 13 41 25
ステイゴールド
レインボーライン
レーゲンボーゲン(フレンチデピュ
牡 4
57.0
岩田
…△……
中 3.25
G2 4
2500  57
京 4.30
G112
3200  56
阪 6.25
G1 5
2200  61
4


東 10.29
G1 3
2000  34
20 19 32 23
フライングスパー
[外]ブームタイム
ビットオブアライド(スニペッツ)
牡 6
57.0
パリ
ッシ
…………
外 9.29
豪国 3
2000  48
外 10.14
豪国 4
2400  54
外 10.21
豪国 1
2400  55
外 11.7
豪国15
3200  47
0 11 37 22
ガリレオ
[外]アイダホ
ヴェガー(デインヒル)
牡 4
57.0
ムーア
…………
外 7.29
英国 3
2400  37
外 8.26
米国 6
2400  63
外 10.1
仏国 8
2400  68
外 10.15
加国 4
2400  47
0 12 33 21
ネオユニヴァース
サウンズオブアース
ファーストバイオリン(ディキシー
牡 6
57.0
田辺
…………
中 12.25
G1 8
2500  56
3


外 3.25
UAE 6
2400  51
4


札 8.20
G2 4
2000  54
京 10.9
G213
2400  55
30 12 25 19
マンハッタンカフェ
シャケトラ
サマーハ(シングスピール)
牡 4
57.0
福永
…………
中 3.25
G2 1
2500  58
京 4.30
G1 9
3200  58
阪 6.25
G1 4
2200  62
4


東 10.29
G115
2000  11
11 16 29 17
ディープインパクト
ラストインパクト
スペリオルパール(ティンバーカン
牡 7
57.0
戸崎圭
…………
京 5.20
G3 8
1900 58
阪 6.3
G3 8
2000  54
3


新 9.3
G316
2000  54
京 10.9
G2 6
2400  61
28 12 19 14
ディープインパクト
ディサイファ
ミズナ(ドバイミレニアム)
牡 8
57.0
柴山
△………
東 6.4
G113
1600  59
札 8.20
G212
2000  49
中 9.24
G2 6
2200  49
東 10.29
G1 7
2000  30
33 9 15 11
ハーツクライ
ワンアンドオンリー
ヴァーチュ(タイキシャトル)
牡 6
57.0
横山典
△………
東 5.28
G210
2500  52
名 7.23
G310
1600  55
東 10.8
G2 7
1800  59
東 10.29
G117
2000  6
33 6 13 10


[レース回顧] [ レースBoard ]
ジャパンC [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 17/11/26 20:39  
主観的な内容が多いです。レース内容は割合。

去年:13.3 - 11.3 - 12.6 - 12.3 - 12.2 - 12.5 - 12.7 - 12.3 - 11.9 - 11.2 - 11.4 - 12.1
今年:13.0 - 11.2 - 12.1 - 12.1 - 11.8 - 12.1 - 12.3 - 12.2 - 11.8 - 11.3 - 11.8 - 12.0

キタサンブラックは去年と同様に逃げに転じた。しかし、去年と違うのは馬群が付いていったことで、息を入れるポイントが短すぎたこと。そして、残り600〜400mの一瞬の瞬発力が踏めなかったこと。
シュヴァルグランは好位内ラチをキープし、動かず我慢して脚を貯めていた。私も含め、本命にしたかたも、これだけ走れることに驚いただろうが、驚く理由が騎手ヒューボウマンの腕前だろう。前任者の福永祐一騎手のシュヴァルグランのレーススタイルが後方からのロングスパート一辺倒だった。ボウマンは好位の直線だけで差した。これだけでも大きな違いがあるのは、騎手という存在が馬に与える影響力が計り知れないことをまざまざと見せつけてしまった。ダービーのルメールのレイデオロセントライト記念の横山ノリのミッキースワロー、ミルコのGI連勝も。
ただ、騎手の腕前がここまでクローズアップすると、馬の個性が損なわれるという残念な部分も。私のように「馬ありき」の人間なら反発すると思う。今回、サトノクラウンがミルコの影響で2番人気以上の支持を集めなかったのは、恐らく「馬ありき」の人間の反発かもしれない。

今回、私・マラ男は英国の馬・クラックスマンに来日してほしかった。フランケル産駒やL・デットーリの影響もあるが、それ以上に言いたいことがある。ジャパンカップ(JC)は外国馬と日本馬の争いなのだが、忘れてしまったことがある。それは種牡馬選定競争の意味合い。1990年代は競馬バブルもあり、日本人馬主・生産者が外国の名馬を買い取り、JCで走らせてきた。トニービンペイザバトラーコタシャーンパラダイスクリークなど。「種牡馬の墓場」と嫌味を日本・外国人から言われ、ラムタラ(JC未出走)やピルサドスキーで打ち止めとなった。10年近く前はコンデュイットも。馬の生産はギャンブルよりお金を無駄に浪費する。その無駄で多くの有力の生産者団体が破産に追い込まれた。ファーディナンドの悲劇もあった。しかし、過去は過去。今は今。日本はサンデーサイレンス産駒が過剰供給され、日本で生まれた競走馬がGI取っても種牡馬とて価値を見出せない。そこで、現われたのはノーザンダンサー産駒のフランケルハービンジャーなど。日本の生産者団体がエンパイアメーカーに投資したように、クラックスマンなどの外国の名馬を投資して、日本に種牡馬入りする前提でJCで走らせてほしい。ピルサドスキーコンデュイットのように失敗することもあるが、それを後向きにせず、前向きに捉えてほしい。日本の生産者やJRA総出で取り組んでほしいものである。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2017/11/26 ジャパンC 東京 芝2400 G1 3上国  30000

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 12 14 15 16 17


















































































































性齢 牡5 牡3 牡5 牡4 牡4 牡4 牝3 牡5 牡5 牡5 牡4 牡6 牡6 牡7 牡5 牡6 牡8
斤量 57.0 55.0 57.0 57.0 57.0 57.0 53.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0






















































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ウェルバランス 14.9 388
シャドウ 14.3 360
とわ 14.9 349
NOX 14.3 316
肉球 16.1 233
そらはい 15.4 223
うまいもん 15.4 218
ノーアテンション 15.4 217
のぶおやじ 16.7 217
らくす 14.9 211
データ予想師 15.4 203
ノットリダマス 16.7 184
JJ 14.9 166
倫敦納豆 16.7 142
SADA 14.9 112
マラ男 16.1 95
バーニング 14.9 77
印ポイント合計 24 59 65 9 1 6 22 1 5 31 2 5 0 0 7 0 0

[0.08]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: