JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2018/4/29 天皇賞・春 (京都・芝3200m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2018/ 4/29 天皇賞・春 京都 芝3200 G1 4上国  15000

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

レインボーライン

2013 鹿毛58 3. 16. 2 51 --========= 415 350 抹消
シュヴァルグラン

2012 栗毛58 3. 16. 2 51 ------===== 942 639 抹消

クリンチャー

2014 鹿毛58 3. 16. 3 51 ---======== 288 298 抹消

ミッキーロケット

2013 鹿毛58 3. 16. 4 51 ----====--- 373 195 抹消
[地] チェスナットコート

2014 栗毛58 3. 16. 5 51 ---======== 42 247 抹消

トーセンバジル

2012 黒鹿58 3. 16. 7 50 ----======= 77 205 抹消
スマートレイアー

2010 芦毛56 3. 16. 8 49 --====----- 445 84 抹消
アルバート

2011 栗毛58 3. 16. 8 50 ------===== 334 731 抹消

シホウ

2011 鹿毛58 3. 17. 2 49 ----======= 6 135 抹消
10
ヤマカツライデン

2012 黒鹿58 3. 17. 3 48 ---=====--- 34 70 抹消
11 トウシンモンステラ

2010 黒鹿58 3. 17. 4 48 ----======= 12 124 抹消
12
サトノクロニクル

2014 鹿毛58 3. 17. 5 48 ---=======- 164 71 抹消
13 ソールインパクト

2012 芦毛58 3. 18. 0 47 ---======== 103 139 抹消
14
ガンコ

2013 青鹿58 3. 18. 1 46 ---=====--- 81 21 抹消
15 ピンポン

2010 鹿毛58 3. 18. 2 46 -===------- 25 22 抹消
16 カレンミロティック
10
2008 栗毛58 3. 18. 4 46 ---======== 267 468 抹消
17
トミケンスラーヴァ

2010 鹿毛58 3. 24. 9 28 ---=======- 24 47 抹消


[出走馬一覧・詳細]

04/29(日)  天皇賞・春 (G1 4歳上国際・定量 京都 芝3200m)

登録頭数:17頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




アドマイヤドン
アルバート
フォルクローレ(ダンスインザダー
牡 7
58.0
ルメ
ール
▲◎◎◎
中 9.24
G2 7
2200  48
東 11.5
G2 4
2500  58
中 12.2
G2 1
3600  62
3


阪 3.18
G2 4
3000  59
29 24 21 34
ハーツクライ
シュヴァルグラン
ハルーワスウィート(マキャヴェリ
牡 6
58.0
ボウ
マン
○▲△○
京 10.9
G2 3
2400  63
東 11.26
G1 1
2400  64
中 12.24
G1 3
2500  54
3


阪 4.1
G113
2000  56
37 10 17 26
ディープインパクト
スマートレイアー
スノースタイル(ホワイトマズル)
牝 8
56.0
四位
◎…△▲
京 10.9
G2 1
2400  62
京 11.12
G1 6
2200  46
外 12.10
香港 5
2000  53
3


阪 4.1
G1 9
2000  57
45 0 16 24
ステイゴールド
レインボーライン
レーゲンボーゲン(フレンチデピュ
牡 5
58.0
岩田
△△△△
東 10.29
G1 3
2000  34
東 11.26
G1 6
2400  58
中 12.24
G1 8
2500  52
阪 3.18
G2 1
3000  61
27 10 17 21
ディープスカイ
クリンチャー
ザフェイツ(ブライアンズタイム)
牡 4
58.0
三浦
△○○△
中 9.18
G2 9
2200  50
京 10.22
G1 2
3000  28
3


京 2.11
G2 1
2200  57
阪 3.18
G2 3
3000  59
16 13 18 19
ハーツクライ
サトノクロニクル
トゥーピー(インティカブ)
牡 4
58.0
川田
…△△△
京 10.22
G110
3000  23
阪 12.2
G3 1
2000  60
中 12.24
G1 9
2500  51
阪 3.18
G2 2
3000  60
12 8 18 14
ハーツクライ
カレンミロティック
スターミー(エーピーインディ)
セ10
58.0
池添
△………
京 10.9
G2 8
2400  60
東 11.5
G2 5
2500  57
中 12.24
G115
2500  48
阪 3.18
G2 5
3000  58
27 7 11 13
ハービンジャー
トーセンバジル
ケアレスウィスパー(フジキセキ)
牡 6
58.0
Mデ
ムーロ
……▲…
新 9.3
G3 7
2000  58
京 10.9
G2 2
2400  63
外 12.10
香港 3
2400  59
3


中 3.24
G2 5
2500  52
8 4 18 10
キングカメハメハ
ミッキーロケット
マネーキャントバイミーラヴ(ピヴ
牡 5
58.0
和田
…………
東 10.29
G112
2000  26
名 12.9
G3 2
2000  57
京 1.14
G2 4
2400  44
京 2.11
G2 7
2200  52
14 1 15 10
ディープインパクト
ソールインパクト
クリームオンリー(エクスチェンジ
牡 6
58.0
福永
…△……
東 11.5
G2 2
2500  57
京 1.14
G211
2400  38
東 2.17
G3 3
3400  56
中 3.24
G2 7
2500  51
7 7 13 8
キングカメハメハ
シホウ
ゴコウ(デインヒル)
牡 7
58.0
浜中
…△……
東 11.5
G2 7
2500  54
中 12.2
G2 5
3600  59
中 1.21
G2 9
2200  43
阪 3.18
G2 7
3000  58
1 9 11 8
ナカヤマフェスタ
ガンコ
シングアップロック(シングスピー
牡 5
58.0
藤岡佑
…………
阪 12.24
1000万 1
2400  60
京 1.14
G2 3
2400  45
京 2.11
1600万 1
2400  54
中 3.24
G2 1
2500  54
8 0 15 7
ハーツクライ
チェスナットコート
ホワイトヴェール(クロフネ)
牡 4
58.0
蛯名
…………
名 12.17
1000万 2
2200  58
京 1.8
1000万 1
2200  49
東 1.28
1600万 1
2400  44
中 3.24
G2 2
2500  53
3 0 15 6
キングカメハメハ
トウシンモンステラ
ピンクパピヨン(サンデーサイレン
牡 8
58.0
国分恭
…………
札 8.5
OP ( 8
2600  51
3


東 11.5
G2 6
2500  55
京 1.7
OP ( 7
3000  41
東 2.17
G3 8
3400  54
1 5 9 5
タイキシャトル
トミケンスラーヴァ
タイキクララ(デヒア)
牡 8
58.0
秋山
…………
京 10.21
1600万 1
2400  39
京 1.7
OP ( 1
3000  46
中 1.21
G2 8
2200  45
阪 3.18
G210
3000  55
2 3 10 5
シンボリクリスエス
ヤマカツライデン
ヤマカツオーキッド(ダンスインザ
牡 6
58.0
松山
…………
函 7.16
G3 3
2000  68
7


小 2.18
G315
1800  51
阪 3.18
G2 6
3000  58
阪 4.1
G111
2000  56
3 5 8 4
ハーツクライ
ピンポン
ピアニスト(ホワイトマズル)
牡 8
58.0
宮崎
…………
中 1.14
OP ( 8
1600  49
東 1.27
OP [ 8
2000  58
中 3.24
G211
2500  47
福 4.15
OP ( 5
2000  44
3 0 7 3


[レース回顧] [ レースBoard ]
天皇賞・春 [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 18/4/29 20:10  
今年の天皇賞春は混戦。有力馬の中距離巧者が中東ドバイ、或いは香港クイーンエリザベスへ。また、サトノダイヤモンドキセキの菊花賞馬が回避。早くからこのレースを目標としたシュヴァルグラン(3.0)は3年連続出走し、去年はジャパンカップ制覇したものの、多くの方が「キタサンブラックがいないレースで勝ち切れるか」の懸念が強く、混戦に拍車をかけた。レインボーライン(6.0)は前哨戦阪神大賞典を制覇したが、善戦ホースの域でしか評価できず。ガンコ(6.6)は我慢強い先行力で日経賞勝利も昨年末から月一出走で疲れが懸念。クリンチャー(8.0)は急な乗り替わり(武豊→三浦)。競馬有識者の中では人気者でルメール騎乗魅力のアルバート(10.1)。チェスナットコート(11.4)は日経賞を大外回しながら鋭い脚と内枠2番引いたことで人気。絶好調藤原厩舎とミルコ騎乗のトーセンバジル(11.6)。カレンミロティック(39.3)は一昨年にキタサンと互角の勝負したことが評価(意外にも)されなかった。
一週間前の人気予想と当日のオッズとではファンの評価が大きく割れた。混戦に困惑するもの、嬉しがるもの、有力馬が出走しない苛立ちもあるかもしれない。私は困惑するほうだが…

ラップ:13.0 - 11.2 - 11.4 - 12.0 - 12.5 - 12.3 - 12.0 - 13.2 - 12.6 - 12.6 - 12.8 - 12.6 - 12.1 - 12.1 - 11.4 - 12.4

スタート切られるとヤマカツライデントミケンスラーヴァが互いに譲らずに先行争い。直後にガンコ。6枠のシュヴァルグランが積極策4番手。カレンミロティックが5番手。ソールインパクトミッキーロケットクリンチャーチェスナットコートトーセンバジルアルバートサトノクロニクルピンポンレインボーラインシホウトウシンモンステラスマートレイアー最後方。1回目の3.4コーナーでは縦長。向正面では凝縮。ヤマカツライデンの1000m通過60.1秒(スロー前走大阪杯は61.1秒)。シュヴァルグランが先行して目標がいることで平均ペースで流れる。
1.2コーナー回るとトミケンスラーヴァが遅れ始め、ヤマカツライデンが単独先頭へ。馬群がスローに落ちるが見るやサトノ、トーセン、アルバートが外から位置をあげていく。残り1000m通過でヤマカツ単独、馬群は6頭分広がり11.5秒台のラップでスパート開始。直線に入りシュヴァルグラン先頭、突き放せない。後続も追い上げるのも勢いがない。100m切ってレインボーラインが内から突き抜けてゴール直線に首差で先着。だが、ゴール後にレインボーラインの岩田騎手が下馬。負傷したようだ。

シュヴァルグランが先行策を取ったこと、最後まで粘り通したことでスタミナ勝負になった。良馬場ながら上がり3ハロンは36.3(12.1 - 11.4 - 12.4)。末脚はスタミナとパワー勝負となった。要求されるパワーとは中距離以下を速く走る、地面を踏み込む底力。消耗戦寄り宝塚記念のような流れとなった。このような流れの場合は先行馬は苦しく、シュヴァル以外は全滅した。積極的な先行策取らなければの勝利した声ありだが、レインボー以外は全て倒しているので評価したい。
レインボーラインは後方から5.6番手で脚を貯め、2回目の3.4コーナーでは内をすくえないから外へ回す。そして、内斜めに切り込み、最後は真横に曲がる。真横に曲がるプレーは岩田独特のもの。

今回の天皇賞は見ごたえある好レースだった。いろいろ詰まるものがあって、困惑の中で見ていた。勝者のレインボーラインは残念ながら表彰式に出れなかった。このことで気持ちが晴れたわけでないが、勝者以外にもこのあとで好レースをしてくれればレインボーラインシュヴァルグランらを立派なGIホースとして立ててくれるだろう。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2018/ 4/29 天皇賞・春 京都 芝3200 G1 4上国  15000

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

























































































































性齢 牡5 牡6 牡4 牡5 牡4 牡6 牝8 牡7 牡7 牡6 牡8 牡4 牡6 牡5 牡8 セ10 牡8
斤量 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 56.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0












































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
のぶおやじ 16.7 367
ウェルバランス 15.4 287
エイシンヒカラナイ 16.1 259
マラ男 15.4 259
そらはい 15.4 193
うまいもん 16.1 179
りんご 16.7 174
シャドウ 14.3 166
データ予想師 15.4 156
ノーアテンション 16.1 138
倫敦納豆 16.7 94
バーニング 15.4 82
しんりん 16.7 0
印ポイント合計 24 30 23 5 15 9 3 18 0 4 0 14 0 9 0 14 0

[0.10]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: