JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ニシノデイジー(牡・2016年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ニシノデイジー
性別  牡
馬齢  9歳
生年 2016年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 3200m
ハービンジャー
ニシノヒナギク
母父 アグネスタキオン
実績P
115
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '18 東京スポーツ杯2歳S G3
 '18 札幌2歳S G3
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 ニシノマナムスメ (74) [抹消]
 ニシノフラワー (442) [抹消]
 ニシノファイナル (39) [抹消]

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
00
2.
000000000
1.
0000000000000
0.
000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
00000
.
0000000
50_____________00000000000____
.
00
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
5.
21日に行われた中山大障害を2年ぶりに制すなどJG1を2勝したニシノデイジー(牡8歳、美浦・高木厩舎)が引退することが22日、馬主の西山茂行氏のブログで発表された。来年から北海道日高町の西山牧場で種牡馬入りするという。[2024年12月22日21時10分]
// にこぽん 24/12/29 18:36  
4.
第147回中山大障害・JG1(12月21日、中山競馬場・障害芝4100メートル、良)
ハードル界の暮れの大一番は9頭立てで行われ、五十嵐雄祐騎手が騎乗した4番人気のニシノデイジー(牡8歳、美浦・高木登厩舎、父ハービンジャー)が勝利。2022年との隔年制覇を達成した。障害レースにグレード制が導入された1999年以降で複数回勝利した馬はキングジョイ(2008、2009年)、オジュウチョウサン(2016、2017、2021年)に続く3頭目。五十嵐騎手は2013年アポロマーベリック、2022年ニシノデイジーに続く3勝目となった。勝ち時計は4分40秒4。
[2024年12月21日15時19分]
// にこぽん 24/12/27 01:04  
3.
第145回中山大障害・JG1(12月24日、中山競馬場・芝4100メートル=良)
障害路線で活躍するオープン馬による伝統の大一番は、精鋭11頭が出走して争われ、今回が引退レースとなった1番人気のオジュウチョウサン(牡11歳、美浦・和田正一郎厩舎、父ステイゴールド)は、石神深一騎手とコンビを組んだが、6着に敗れた。今年4月の中山グランドジャンプ・JG1に続く障害G1・10勝目はならず、ラストランを勝利で飾ることはできなかった。
勝ったのは、五十嵐雄祐騎手に導かれた5番人気のニシノデイジー(牡6歳、美浦・高木登厩舎、父ハービンジャー)。勝ち時計は4分45秒9。[2022年12月24日16時09分]
// にこぽん 24/12/27 01:04  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:高木登(美浦)
馬主:西山茂行
生産者:谷川牧場
生年月日:2016年4月18日
通算成績:国内中央20戦3勝、国内中央障害12戦3勝[6-3-4-19]
主な勝ち鞍:2018年9月1日札幌2歳ステークス(G3)芝1800m
      2018年11月17日東京スポーツ2歳ステークス(G3)芝1800m
      2022年12月24日中山大障害(JG1)芝4100m
      2024年12月21日中山大障害(JG1)芝4100m
馬名由来:冠名+すてきなもの
距離の適正:芝1800〜障害芝4100m(勝利実績より)
// にこぽん 24/12/26 19:18  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2018/ 7/ 8 ( 新馬 )
函館 芝1800 54 1. 53. 6 43

2 2018/ 7/21 ( 未勝利 )
函館 芝1800 54 1. 49. 7 44

3 2018/ 9/ 1 札幌2歳S G3 札幌 芝1800 54 1. 50. 1 46 3100 31 ナイママ
4 2018/11/17 東京スポーツ杯2歳S G3 東京 芝1800 55 1. 46. 6 53 3300 33 アガラス
5 2018/12/28 ホープフルS G1 中山 芝2000 55 2. 01. 9 45 1800 18 サートゥルナーリア
6 2019/ 3/ 3 弥生賞 G2 中山 芝2000 56 2. 03. 7 52 800 8 メイショウテンゲン
7 2019/ 4/14 皐月賞 17 G1 中山 芝2000 57 2. 00. 1 53 0 0 サートゥルナーリア
8 2019/ 5/26 日本ダービー G1 東京 芝2400 57 2. 23. 1 60 2000 20 ロジャーバローズ
9 2019/ 9/16 セントライト記念 G2 中山 芝2200 56 2. 12. 1 70 500 5 リオンリオン
10 2019/10/20 菊花賞 G1 京都 芝3000 57 3. 06. 7 50 0 0 ワールドプレミア
11 2020/ 1/26 AJCC G2 中山 芝2200 55 2. 16. 1 49 0 0 ブラストワンピース
12 2020/ 3/15 金鯱賞 G2 中京 芝2000 56 2. 02. 3 44 0 0 サートゥルナーリア
13 2020/ 5/31 目黒記念 18 G2 東京 芝2500 56 2. 31. 9 48 0 0 キングオブコージ
14 2020/ 7/19 函館記念 13 G3 函館 芝2000 56 2. 01. 4 47 0 0 アドマイヤジャスタ
15 2021/ 2/ 7 東京新聞杯 13 G3 東京 芝1600 56 1. 33. 5 51 0 0 カラテ
16 2021/ 5/ 9 新潟大賞典 12 G3 新潟 芝2000 55 2. 01. 4 43 0 0 サンレイポケット
17 2021/ 6/13 エプソムC 18 G3 東京 芝1800 56 1. 47. 0 49 0 0 ザダル
18 2021/11/21 霜月S 11 OP 東京 ダ1400 54 1. 24. 7 47 0 0 ヘリオス
19 2021/12/28 ベテルギウスS 12 阪神 ダ1800 57 1. 53. 5 48 0 0 アイオライト
20 2022/ 1/29 白富士S 12 東京 芝2000 57 1. 58. 6 57 0 0 ジャックドール
21 2022/ 5/28 ( 障害未勝利 )
新潟 芝2890 60 3. 12. 0 45

22 2022/ 6/19 ( 障害未勝利 )
東京 ダ3000 60 3. 23. 1 50

23 2022/11/19 ( 秋陽 )
東京 芝3110 59 3. 27. 4 54

24 2022/12/24 ( 大障 )
中山 芝4100 63 4. 45. 9 47

25 2023/ 3/11 ( 阪SJ )
阪神 芝3900 62 4. 23. 0 59

26 2023/ 4/15 ( 中GJ )
中山 芝4250 63 5. 00. 2 62

27 2023/10/15 ( 東HJ ) 11
東京 芝3110 62 3. 37. 0 17

28 2023/12/23 ( 大障 )
中山 芝4100 63 4. 39. 6 59

29 2024/ 3/ 9 ( 阪SJ )
阪神 芝3900 62 4. 26. 4 49

30 2024/ 4/13 ( 中GJ )
中山 芝4250 63 4. 48. 1 60

31 2024/10/13 ( 東HJ )
東京 芝3110 62 3. 26. 0 58

32 2024/12/21 ( 大障 )
中山 芝4100 63 4. 40. 4 57

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 115

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


ニシノリース

2018 黒鹿-==-------- 0 抹消

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おば]
ニシノミチシルベ
14
2011 鹿毛-==-------- 15 抹消

ニシノマナムスメ
21
2004 青鹿-====------ 74 抹消


ニシノデュー
24
2001 青鹿-====------ 24 抹消


ニシノセイリュウ
29
1996 栗毛-======---- 19 抹消


ニシノフラワー
36
1989 黒鹿=======---- 442 抹消


ニシノファイナル
32
1993 黒鹿===-------- 39 抹消


ニシノタカラヅカ
22
2003 栗毛==--------- 8 抹消


ニシノマイヒメ
27
1998 栗毛====------- 6 抹消


ニシノカツナリ

2016 青鹿--==------- 6 抹消


ニシノベースマン
10
2015 黒鹿-===------- 4 抹消


ニシノブラッサム
24
2001 青鹿-===------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ニシノデイジー
2016 鹿毛 [日]  
 【父】


ハービンジャー
Harbinger
2006 鹿毛 [英]  

ダンシリ
Dansili
1996 鹿毛 [英]  
デインヒル
Danehill
1986 鹿毛 [米] (中)
ダンチヒ
Danzig
Northern Dancer
Pas de Nom
レイジーアナ
Razyana
His Majesty
Spring Adieu
ハシリ
Hasili
1991 鹿毛 [愛] (長)
カヤージ
Kahyasi
Ile de Bourbon
Kadissya
ケラリ
Kerali
High Line
Sookera

ペナングパール
Penang Pearl
1996 鹿毛 [仏] (中)
ベーリング
Bering
1983 栗毛 [英] (中)
アークティックターン
Arctic Tern
Sea Bird
Bubbling Beauty
ボーン
Beaune
Lyphard
Barbra
グアッパ
Guapa
1988 鹿毛 [英] (中)
シャリーフダンサー
Shareef Dancer
Northern Dancer
Sweet Alliance
ソースボートII
Sauceboat
Connaught
Cranberry Sauce
 【母】


ニシノヒナギク
2008 鹿毛 [日] (中)

アグネスタキオン
1998 栗毛 [日] (中)
サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
Hail to Reason
Cosmah
ウィッシングウェル
Wishing Well
Understanding
Mountain Flower
アグネスフローラ
1987 鹿毛 [日] (中)
ロイヤルスキー
Royal Ski
Raja Baba
Coz O'Nijinsky
アグネスレディー
Remand
イコマエイカン

ニシノミライ
2003 鹿毛 [日] (中)
セイウンスカイ
1995 芦毛 [日] (中)
シェリフズスター
Sheriff's Star
Posse
Castle Moon
シスターミル
Mill George
スイトアンジュレ
ニシノフラワー
1989 黒鹿 [日] (中)
マジェスティックライト
Majestic Light
Majestic Prince
Irradiate
デュプリシト
Duplicit
Danzig
Fabulous Fraud

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ハービンジャーを父系に、アグネスタキオンを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: