JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2019/2/17 フェブラリーS (東京・ダ1600m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2019/ 2/17 フェブラリーS 東京 ダ1600 G1 4上国  10000

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


インティ

2014 栗毛57 1. 35. 6 64 --==------- 234 546 抹消

ゴールドドリーム

2013 鹿毛57 1. 35. 6 64 --===------ 431 812 抹消

ユラノト

2014 栗毛57 1. 36. 3 59 -===------- 81 275 抹消
(外) モーニン

2012 栗毛57 1. 36. 5 58 -===------- 187 539 抹消
(外) コパノキッキング

2015 黒鹿57 1. 36. 6 57 ===-------- 157 208 抹消

サンライズソア

2014 青鹿57 1. 36. 7 57 --===------ 143 359 抹消

サンライズノヴァ

2014 栗毛57 1. 36. 9 55 -===------- 324 937 抹消

サクセスエナジー

2014 黒鹿57 1. 37. 1 54 ==--------- 84 263 抹消

ワンダーリーデル

2013 鹿毛57 1. 37. 2 54 ===-------- 155 614 抹消
10
オメガパフューム

2015 芦毛57 1. 37. 3 53 ---==------ 144 248 抹消
11 [地] クインズサターン

2013 芦毛57 1. 37. 4 52 --===------ 87 401 抹消
12 ノボバカラ

2012 栗毛57 1. 37. 8 50 ===-------- 139 424 抹消
13 [地] ノンコノユメ

2012 栃栗57 1. 37. 9 49 --===------ 312 808 抹消
14
メイショウウタゲ

2011 栗毛57 1. 37. 9 49 -===------- 107 308 抹消


[出走馬一覧・詳細]

02/17(日)  フェブラリーS (G1 4歳上国際・定量 東京 ダ1600m)

登録頭数:14頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ゴールドアリュール
サンライズノヴァ
ブライトサファイヤ(サンダーガル
牡 5
57.0
戸崎圭
▲◎△◎
東 10.8
OP ( 1
1400 59
東 11.10
G3 1
1600 60
名 12.2
G1 6
1800 57
東 1.27
G3 8
1400 52
21 26 25 32
トワイニング
ノンコノユメ
ノンコ(アグネスタキオン)
牡 7
57.0
内田博
◎▲…○
船 5.2
カシワ 4
1600 57
5


他 10.8
盛岡 4
1600 68
京 11.4
JBCク 4
1900 58
名 12.2
G1 7
1800 57
31 16 20 26
ゴールドアリュール
ゴールドドリーム
モンヴェール(フレンチデピュティ
牡 6
57.0
ルメ
ール
○△…▲
船 5.2
カシワ 1
1600 59
大 6.27
帝王 1
2000 59
3


他 10.8
盛岡 2
1600 71
大 12.29
東大 2
2000 51
30 13 22 26
パイロ
クインズサターン
ケイアイベローナ(クロフネ)
牡 6
57.0
四位
…○△△
阪 9.29
G3 9
2000 55
東 11.10
G3 2
1600 59
中 12.8
OP ( 3
1800 62
東 1.27
G3 3
1400 56
9 19 26 22
シンボリクリスエス
サンライズソア
アメーリア(スペシャルウィーク)
牡 5
57.0
田辺
△△△△
京 5.19
G3 1
1900 59
4


阪 9.29
G3 3
2000 62
京 11.4
JBCク 3
1900 58
名 12.2
G1 3
1800 63
13 13 25 21
スプリングアットラスト
(外)コパノキッキング
セラドン(ゴールドヘイロー)
セ 4
57.0
藤田菜
……○△
京 10.14
1600万 1
1200 52
京 11.25
OP ( 1
1200 58
中 12.9
G3 1
1200 62
東 1.27
G3 1
1400 59
10 10 30 21
キングカメハメハ
ユラノト
コイウタ(フジキセキ)
牡 5
57.0
福永
…△▲…
函 7.8
OP [ 1
1700 57
4


東 11.10
G3 4
1600 58
阪 12.23
OP [ 2
1400 65
東 1.27
G3 2
1400 58
6 15 28 20
ケイムホーム
インティ
キティ(ノーザンアフリート)
牡 5
57.0
武豊
……◎…
名 7.15
500万 1
1800 57
3


京 10.14
1000万 1
1800 63
京 11.10
1600万 1
1800 65
名 1.20
G2 1
1800 63
6 10 31 19
ヘニーヒューズ
(外)モーニン
ジグリー(ディストーテッドユーモ
牡 7
57.0
和田
△………
船 5.2
カシワ 6
1600 54
4


外 9.9
韓国 1
1200 50
京 11.4
JBCス 4
1200 57
東 1.27
G3 4
1400 55
17 8 21 17
スウェプトオーヴァーボード
オメガパフューム
オメガフレグランス(ゴールドアリ
牡 4
57.0
Mデ
ムーロ
…………
阪 9.29
G3 1
2000 62
京 11.4
JBCク 2
1900 58
名 12.2
G1 5
1800 58
大 12.29
東大 1
2000 51
5 11 24 15
キンシャサノキセキ
サクセスエナジー
サクセスアイニー(ジャングルポケ
牡 5
57.0
松山
…………
大 10.10
東京 7
1200 49
東 11.18
OP ( 5
1400 56
他 12.27
園田 2
1400 60
京 1.19
OP ( 1
1400 66
3 10 23 14
スタチューオブリバティ
ワンダーリーデル
アストレアピース(マヤノトップガ
牡 6
57.0
柴田大
…………
東 10.8
OP (12
1400 47
京 11.25
OP ( 3
1200 57
中 1.14
OP ( 3
1200 60
東 1.27
G3 5
1400 53
2 7 20 10
プリサイスエンド
メイショウウタゲ
シールビーバック(フジキセキ)
牡 8
57.0
北村宏
…………
阪 9.8
OP 【 1
1400 59
他 10.8
盛岡 3
1600 70
東 11.10
G310
1600 55
東 1.27
G315
1400 44
11 7 11 7
アドマイヤオーラ
ノボバカラ
ノボキッス(フレンチデピュティ)
牡 7
57.0
ミナ
リク
…………
他 10.8
盛岡 7
1600 66
京 11.4
JBCス12
1200 53
中 12.9
G315
1200 50
東 1.27
G3 6
1400 53
12 6 6 4


[レース回顧] [ レースBoard ]
フェブラリーS [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 19/2/19 03:53  
 今年のフェブラリーSは、若きダート王ルヴァンスレーヴが参戦できなかった。代わりの大きな話題は2つ。1つはこのレースの前に、未勝利戦から6連勝でやってきたインティ。未勝利戦からの着差は、7馬身、4馬身、4馬身、10馬身、5馬身、前走東海Sはさすがに差が小さくなったもののそれでも2馬身差である。もう1つは女性騎手藤田菜七子のGI初騎乗で、根岸Sを勝ったコパノキッキングでの参戦である。
 人気はインティ(2.6倍)、ゴールドドリーム(3.0倍)、オメガパフューム(6.2倍)、コパノキッキング(9.4倍)とここまでが10倍以内、以下サンライズソアサンライズノヴァノンコノユメが20倍以下である。

 12.4-11.5-11.9―12.2-12.2-11.6-11.4-12.4

 ゲート入りして、スタート直前にノンコノユメがゲート内で立ち上がろうとする。スタートでも1頭大きく出遅れた。スタートから好ダッシュをしたのはサンライズソアだったが、ダートコースに入るあたりでインティが先頭を奪う。サクセスエナジーモーニンワンダーリーデルらが続く。さらにオメガパフュームユラノトゴールドドリームと来て、外から出遅れたノンコノユメが前へ行こうとする。コパノキッキングは最後方待機である。
 そのまま直線に入り、先頭インティは徐々に後続を突き放す。サンライズソア以下が抵抗できずに離されていくところで、ゴールドドリームが馬群から抜け出て先頭を追う。徐々にしか迫れなかったが、残り100mで大きく接近し始める。だがインティがクビ差残して勝ち切った。

 連勝中のインティの勢いは止まらなかった。さすがにGIではクビ差にまで迫られたが、3着はさらに4馬身離している。5歳とはいえまだ8戦を終えた状況で、消耗は少ないだろう。

 ところでインティの父のケイムホームは、現在鹿児島で種牡馬を続けている。インティの活躍によって、どのくらい種付数は増えるのだろうか?

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2019/ 2/17 フェブラリーS 東京 ダ1600 G1 4上国  10000

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14































































































性齢 牡5 牡6 牡5 牡7 セ4 牡5 牡5 牡5 牡6 牡4 牡6 牡7 セ7 牡8
斤量 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0









































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
のぶおやじ 16.7 367
データ予想師 14.3 324
JJ 15.4 249
シャドウ 14.9 134
りんご 16.7 134
そらはい 15.4 31
倫敦納豆 16.7 8
印ポイント合計 13 22 1 4 5 15 16 3 0 19 2 0 5 0

[0.07]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: