JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ウシュバテソーロ(牡・2017年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ウシュバテソーロ
性別  牡
馬齢  8歳
生年 2017年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2600m
オルフェーヴル
ミルフィアタッチ
母父 キングカメハメハ
実績P
54
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '22 ブラジルC ( L )
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [おじ] ボールドブライアン (59) [抹消]

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
000000
0.
0000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
______________________
.
0000000000
.
00
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
7.
第70回日本テレビ盃・交流G2(9月27日、船橋・ダート1800メートル、良)
1着馬にJBCクラシック(11月3日、大井)の優先出走権が与えられる一戦は11頭立てで争われ、1番人気のウシュバテソーロ(牡6歳、美浦・高木登厩舎、父オルフェーヴル)が川田将雅騎手を背に好位追走から4コーナー手前で仕掛け、直線で一気に抜け出した。今年3月のドバイ・ワールドC・G1制覇以来の半年ぶりの実戦を快勝した。勝ち時計は、1分51秒7。
同馬は昨年4月のダート転向後、これで8戦7勝、3着1回。昨年10月のブラジルC・リステッドから、カノープスS・OP、東京大賞典・G1、川崎記念・交流G1、ドバイ・ワー ...(続く)
// にこぽん 23/9/28 21:13  
6.
◆ドバイ・ワールドカップ・G1(3月25日、メイダン競馬場・ダート2000メートル=15頭立て)
【ドバイ(UAE)25日=松末守司】ウシュバテソーロ(牡6歳、美浦・高木登厩舎、父オルフェーヴル)が大仕事をやってのけた。世界最高峰の舞台で自慢の末脚を伸ばし、見事に海外G1を制覇。初コンビだった川田将雅騎手=栗東=と共に世界の頂点に立った。日本馬の勝利は2011年のヴィクトワールピサ以来となる12年ぶり。昨年4月のダート転向から才能が開花。東京大賞典、川崎記念の交流G1・2勝を含む5連勝で、一気に世界の頂点まで駆け上がった。勝ち時計は2分3秒26。
ウシュバテソーロはスタ ...(続く)
// にこぽん 23/9/28 21:08  
5.
第72回川崎記念・交流G1(2月1日、川崎・ダート2100メートル)
23年最初の交流G1は古馬10頭によって争われ、横山和生騎手とコンビを組んだ2番人気のウシュバテソーロ(牡6歳、美浦・高木登厩舎、父オルフェーヴル)が4コーナー過ぎに早々と抜け出し、1番人気テーオーケインズ(松山弘平騎手)の追撃をしのいで昨年末の東京大賞典に続くG1連勝を果たした。勝ち時計は2分16秒0(良)。
テーオーケインズは半馬身差の2着。3着はさらに4馬身差と大きく離され、5番人気のニューモニュメント(小崎綾也騎手)が続いた。[2023年2月1日16時20分]
// にこぽん 23/9/28 21:00  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:高木登(美浦)
馬主:了徳寺健二ホールディングス株式会社
生産者:千代田牧場
生年月日:2017年3月4日
主な勝鞍:2022年12月29日東京大賞典(G1)ダート2000m
     2023年2月1日川崎記念(JPN1)ダート2100m
2023年3月25日ドバイワールドカップ(G1)ダート2000m
2023年9月27日日本テレビ盃(JPN2)ダート1800m
馬名由来:山の名+冠名
セールの取引価格:2,700万円(税込)2017年セレクトセール
// にこぽん 23/9/28 20:29  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2019/ 8/25 ( 新馬 )
新潟 芝1800 54 1. 50. 6 28

2 2019/ 9/16 ( 未勝利 )
中山 芝2000 54 2. 03. 4 51

3 2019/12/14 ( 未勝利 )
中山 芝2000 55 2. 01. 5 45

4 2020/ 1/ 6 ( 未勝利 )
中山 芝2000 56 2. 02. 5 40

5 2020/ 1/25 ( 未勝利 )
中山 芝2200 56 2. 17. 4 30

6 2020/ 2/ 8 ( 未勝利 )
東京 芝2400 56 2. 27. 8 33

7 2020/ 4/26 ( 未勝利 )
東京 芝2400 56 2. 28. 5 29

8 2020/ 5/ 9 プリンシパルS 東京 芝2000 56 2. 00. 5 46 300 3 ビターエンダー
9 2020/ 5/30 ( 1勝クラス )
東京 芝2400 56 2. 24. 8 51

10 2020/ 8/15 ( 1勝クラス )
札幌 芝2600 54 2. 43. 8 57

11 2020/ 8/29 ( 1勝クラス )
札幌 芝2600 54 2. 44. 9 35

12 2020/ 9/20 ( 1勝クラス )
中山 芝2500 54 2. 37. 3 38

13 2021/ 3/21 ( 1勝クラス )
中山 芝2000 56 2. 04. 6 47

14 2021/ 4/17 ( 1勝クラス )
中山 芝2200 56 2. 14. 6 47

15 2021/ 5/ 8 ( 2勝クラス )
新潟 芝2200 57 2. 15. 8 34

16 2021/10/ 3 ( 2勝クラス )
中山 芝1800 55 1. 47. 6 54

17 2021/10/16 ( 2勝クラス )
東京 芝2400 57 2. 29. 0 27

18 2021/11/ 7 ( 2勝クラス )
福島 芝2600 55 2. 40. 9 48

19 2021/12/25 ( 3勝クラス )
中山 芝2500 54 2. 34. 3 54

20 2022/ 1/10 ( 3勝クラス )
中山 芝2200 57 2. 15. 1 45

21 2022/ 2/ 5 ( 3勝クラス ) 11
東京 芝2400 54 2. 26. 8 39

22 2022/ 4/ 3 ( 3勝クラス )
中山 芝2000 57 2. 02. 3 49

23 2022/ 4/30 ( 3勝クラス )
東京 ダ2100 57 2. 08. 1 57

24 2022/ 9/18 ラジオ日本賞 OP 中山 ダ1800 56 1. 50. 7 60 600 6 アシャカトブ
25 2022/10/23 ブラジルC 東京 ダ2100 55 2. 10. 0 58 2300 23 バイシュラバナ
26 2022/11/27 カノープスS OP 阪神 ダ2000 56.5 2. 03. 7 60 2200 22 ヒストリーメイカー
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 54

[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ]
ボールドブライアン
26
1999 鹿毛====------- 59 抹消
[おば]
メイクヒストリー
24
2001 黒鹿--===------ 7 抹消
[いとこ]
アサギリジョー
11
2014 鹿毛---==------ 4 抹消
[いとこ]
エリーザベスト
14
2011 黒鹿--=====---- 3 抹消
[いとこ]
ファビラスヒーロー
12
2013 芦毛==--------- 0 抹消
[いとこ]
ローレルオーブ

2022 黒鹿--===------ 0
[いとこ]
リエラ

2021 黒鹿====------- 0 抹消


ブルーイングリーン

2020 青鹿-==-------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ウシュバテソーロ
2017 鹿毛 [日]  
 【父】


オルフェーヴル
2008 栗毛 [日]  

ステイゴールド
1994 黒鹿 [日] (中)
サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
Hail to Reason
Cosmah
ウィッシングウェル
Wishing Well
Understanding
Mountain Flower
ゴールデンサッシュ
1988 栗毛 [日] (万)
ディクタス
Dictus
Sanctus
Doronic
ダイナサッシュ
Northern Taste
Royal Sash

オリエンタルアート
1997 栗毛 [日] (長)
メジロマックイーン
1987 芦毛 [日] (長)
メジロティターン
メジロアサマ
Cheryl
メジロオーロラ
Remand
メジロアイリス
エレクトロアート
1986 栗毛 [日] (万)
ノーザンテースト
Northern Taste
Northern Dancer
Lady Victoria
グランマスティーヴンス
Grandma Stevens
Lt. Stevens
Dhow
 【母】


ミルフィアタッチ
2006 鹿毛 [日]  

キングカメハメハ
2001 鹿毛 [日]  
キングマンボ
Kingmambo
1990 鹿毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
Raise a Native
Gold Digger
ミエスク
Miesque
Nureyev
Pasadoble
マンファス
Manfath
1991 黒鹿 [愛] (短)
ラストタイクーン
Last Tycoon
Try My Best
Mill Princess
パイロットバード
Pilot Bird
Blakeney
The Dancer

シジェームサン
Sixieme Sens
1992 黒鹿 [米] (中)
セプティエムシエル
Septieme Ciel
1987 鹿毛 [米] (中)
シアトルスルー
Seattle Slew
Bold Reasoning
My Charmer
マキシモヴァ
Maximova
Green Dancer
Baracala
サマレックス
Samalex
1982 鹿毛 [英] (中)
エラマナムー
Ela-Mana-Mou
Pitcairn
Rose Bertin
パンパスミス
Pampas Miss
Pronto
Bayou

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - オルフェーヴルを父系に、キングカメハメハを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: