JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2021/10/31 天皇賞・秋 (G1・東京・芝2000m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2021/10/31 天皇賞・秋 G1 東京 芝2000 3上国  15000

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


エフフォーリア

2018 鹿毛56 1. 57. 9 62 ----====--- 718 599 抹消

コントレイル

2017 青鹿58 1. 58. 0 62 ----===---- 1101 926 抹消

グランアレグリア

2016 鹿毛56 1. 58. 1 61 =====------ 1021 606 抹消

サンレイポケット

2015 黒鹿58 1. 58. 4 60 ---====---- 192 831 抹消

ヒシイグアス

2016 青鹿58 1. 58. 7 58 ---===----- 312 950 抹消

ポタジェ

2017 鹿毛58 1. 58. 7 58 ---==------ 300 920 抹消

ペルシアンナイト

2014 黒鹿58 1. 58. 7 58 --======--- 435 1152 抹消

ラストドラフト

2016 黒鹿58 1. 58. 9 57 ----====--- 138 495 抹消

ユーキャンスマイル

2015 鹿毛58 1. 59. 0 56 ----======= 357 569 抹消
10
ムイトオブリガード

2014 鹿毛58 1. 59. 1 55 ---=======- 96 246 抹消
11
ワールドプレミア

2016 黒鹿58 1. 59. 1 55 ------===== 422 160 抹消
12
カレンブーケドール

2016 鹿毛56 1. 59. 2 54 ----====--- 453 572 抹消
13
モズベッロ

2016 鹿毛58 1. 59. 3 54 ----====--- 198 563
14
カイザーミノル

2016 鹿毛58 1. 59. 3 54 -===------- 91 147 抹消
15 (地) トーセンスーリヤ

2015 栗毛58 1. 59. 4 54 ---===----- 115 530 抹消
16
カデナ

2014 鹿毛58 1. 59. 7 52 --===------ 218 1053 抹消


[出走馬一覧・詳細]

10/31(日)  天皇賞・秋 (G1 3歳上(国際) 定量 東京 芝2000m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ディープインパクト
グランアレグリア
タピッツフライ(タピット)
牝 5
56.0
ルメ
ール
◎…◎◎
阪 11.22
G1 1
1600  64
4


阪 4.4
G1 4
2000  59
東 5.16
G1 1
1600  64
東 6.6
G1 2
1600  60
4


85 21 51 149
ディープインパクト
コントレイル
ロードクロサイト(アンブライドル
牡 4
58.0
福永
○…○○
名 9.27
G2 1
2200  56
京 10.25
G1 1
3000  56
東 11.29
G1 2
2400  61
4


阪 4.4
G1 3
2000  60
6


64 19 49 121
エピファネイア
エフフォーリア
ケイティーズハート(ハーツクライ
牡 3
56.0
横山武
…△▲▲
東 11.8
1勝ク 1
2000  35
3


東 2.14
G3 1
1800  48
中 4.18
G1 1
2000  59
東 5.30
G1 2
2400  65
5


23 21 47 81
ハービンジャー
ペルシアンナイト
オリエントチャーム(サンデーサイ
牡 7
58.0
大野
▲○…△
名 3.14
G2 8
2000  56
阪 4.4
G110
2000  52
名 6.5
G3 4
2000  47
札 8.22
G2 3
2000  60
43 25 27 70
ディープインパクト
カレンブーケドール
ソラリア(スキャットダディ)
牝 5
56.0
戸崎圭
△…△△
中 12.27
G1 5
2500  46
3


中 3.27
G2 2
2500  57
阪 5.2
G1 3
3200  53
阪 6.27
G1 4
2200  55
4


29 12 41 69
ローエングリン
(地)トーセンスーリヤ
トーセンガラシャ(デュランダル)
牡 6
58.0
横山和
…◎…△
新 4.18
OP 【 8
2000  31
新 5.9
G3 4
2000  54
函 7.18
G3 1
2000  62
新 9.5
G3 2
2000  59
11 26 36 63
ディープインパクト
ワールドプレミア
マンデラII(アカテナンゴ)
牡 5
58.0
岩田康
△…△…
東 11.29
G1 6
2400  58
中 12.27
G1 5
2500  47
3


中 3.27
G2 3
2500  58
阪 5.2
G1 1
3200  55
5


33 1 42 62
ディープインパクト
ポタジェ
ジンジャーパンチ(オーサムアゲイ
牡 4
58.0
川田
…△△…
東 1.30
OP ( 1
2000  55
名 3.14
G2 3
2000  59
新 5.9
G3 2
2000  54
5


東 10.10
G2 3
1800  62
8 21 41 62
ジャングルポケット
サンレイポケット
アドマイヤパンチ(ワイルドラッシ
牡 6
58.0
鮫島駿
…△……
名 3.14
G2 6
2000  58
新 5.9
G3 1
2000  54
名 6.5
G3 6
2000  46
4


東 10.10
G2 6
1800  60
9 23 33 55
ハーツクライ
ヒシイグアス
ラリズ(バーンスタイン)
牡 5
58.0
松山
……△…
東 4.26
2勝ク 1
1800  44
7


東 11.29
3勝ク 1
2000  45
中 1.5
G3 1
2000  52
中 2.28
G2 1
1800  75
8


11 8 44 54
ディープインパクト
カデナ
フレンチリヴィエラ(フレンチデピ
牡 7
58.0
田辺
…▲……
阪 4.4
G1 6
2000  58
東 6.6
G1 6
1600  57
阪 6.27
G1 7
2200  53
3


東 10.10
G210
1800  57
20 25 19 48
キングカメハメハ
ユーキャンスマイル
ムードインディゴ(ダンスインザダ
牡 6
58.0
藤岡佑
△………
中 12.27
G111
2500  43
阪 3.21
G2 2
3000  66
阪 5.2
G1 7
3200  50
3


札 8.22
G2 6
2000  56
29 9 27 46
ディープブリランテ
モズベッロ
ハーランズルビー(ハーランズホリ
牡 5
58.0
池添
…△……
阪 2.14
G2 8
2200  57
阪 4.4
G1 2
2000  61
阪 6.27
G1 8
2200  53
3


阪 10.10
G213
2400  50
19 22 19 44
ロードカナロア
カイザーミノル
ストライクルート(スマートストラ
牡 5
58.0
横山典
…………
阪 4.25
G2 3
1600  62
東 5.15
G2 3
1400  61
3


新 8.29
OP ( 1
1400  57
東 10.10
G2 5
1800  61
7 7 35 40
ノヴェリスト
ラストドラフト
マルセリーナ(ディープインパクト
牡 5
58.0
三浦
…………
東 11.8
G2 2
2500  49
中 1.24
G2 3
2200  48
中 3.27
G2 8
2500  54
6


東 10.10
G213
1800  55
12 5 17 23
ルーラーシップ
ムイトオブリガード
ピサノグラフ(サンデーサイレンス
牡 7
58.0
柴田善
…………
中 3.27
G2 7
2500  54
新 5.9
G3 7
2000  53
東 5.30
G211
2500  41
4


阪 10.10
G211
2400  56
10 3 9 12


[レース回顧] [ レースBoard ]
2021 天皇賞・秋
|| マラ男 21/10/31 20:27  
急にコロナウイルスが収束した影響で、競馬を含む各種イベントなどは行楽日和。しかし、ワクチン接種を受けられないとイベントに参加できないのはどこも共通。
オッズはコントレイル(2.5)、グランアレグリア(2.8)、エフフォーリア(3.4)、カレンブーケドール(19.6)と三強オッズ。ただ、3歳ダービー2着からの休み明け皐月賞馬エフフォーリアがここまで人気になった。それは後術。馬場は内側3頭分は荒れていた。やや小雨。

タイム:1:57.9
ラップ:12.8 - 11.5 - 11.9 - 12.0 - 12.3 - 12.0 - 11.8 - 11.1 - 11.1 - 11.4

スタート先頭はカイザーミノル、2番手集団にトーセンスーリヤグランアレグリアが並走。ポタジェカレンブーケドールエフフォーリアヒシイグアスコントレイルラストドラフト、それを交わすサンレイポケットあがり、モズベッロムイトオブリガードワールドプレミアユーキャンスマイルペルシアンナイトカデナ。先頭から後方まで縦長で、後方がばらける。1000m通過60.5秒。3.4コーナーまで隊列に変化なくそのまま直線の叩き合い。400mでグランアレグリアが先頭へ、エフフォーリアカレンブーケドールコントレイルらが3頭併せもカレンが脱落。200m切ってエフフォーリアがグランを交わし、追撃するコントレイルも抑えて勝利。1馬身差4着サンレイポケット

エフフォーリアが先行策から直線グランアレグリアを交わす余裕の勝利。直線における一瞬の決め手勝負のこの馬だが、最後の上がり3ハロンラップ(11.1 - 11.1 - 11.4)自身が3F:33.2なので、「府中の2000mのスピード」慣性乗るとどこまでも伸びる馬なのだろう。小回り戦消耗戦長距離戦での強さについてはまだ底が知れない。横山武史騎手は先週菊花賞に続いて3つめのGI制覇かつ、横山富雄(春)、典弘
に続く親子三大天皇賞制覇。

次にグランアレグリア。先行策を取ったことは「前が弱い」「横山典さんならペースを乱さない」ルメールのファインプレー…と見たいが。自分には「2000m戦コントレイルと末脚で勝負しては敵わない」という本来の後方一気を捨てた妥協策とみている。

コントレイルだが、昨年のジャパンカップ以後と比べると精彩を欠く内容。具体的には1番ゲートスタートから依り好く飛び出したものの、ポタジェと併せた瞬間に馬が減速。ここで福永騎手は気合を入れて掛かる素振りしたが、ポジションが上がることはなく。漠然と流れに乗ったまま一本調子のレース。元々レースをとぼける性格の馬だが、ジャパンカップで見せた「何が何でも追い抜いてやる」闘争心が見られない。なお、次走のジャパンカップで引退予定となっている。

最後にエフフォーリアの人気の背景だが、二つある。一つはコントレイルグランアレグリアの能力が底割れし始めたこと。二つは現状の古馬戦線の低レベルである。二つに関しては大阪杯にてコントレイルとグランを倒したレイパパレが宝塚記念においてクロノジェネシスに簡単に負かされたこと。また、京都大賞典では4歳世代以上弱く、いまだキセキ、そしてダービー以来の復活勝利したマカヒキらに簡単負かされる脆いなど。今年のジャパンカップは気が早いがコントレイル対今年のダービー馬シャフリヤールなど含めた乱戦模様になりそうだ。

なお、今年武豊騎手は天皇賞秋不参戦となり、スーパークリークから続く32年間の連続出走は途切れた。

※先週の菊花賞において文が「3・4コーナー」下りは「1.2コーナー」の部分などです。お詫びします。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2021/10/31 天皇賞・秋 G1 東京 芝2000 3上国  15000

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

















































































































性齢 牡3 牡4 牝5 牡6 牡5 牡4 牡7 牡5 牡6 牡7 牡5 牝5 牡5 牡5 牡6 牡7
斤量 56.0 58.0 56.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 56.0 58.0 58.0 58.0 58.0











駿






























実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
のぶおやじ 16.7 384
マラ男 16.7 384
シャドウ 16.1 367
ウェルバランス 16.1 308
複笑い 16.7 289
めっさー 15.4 223
りんご 16.7 190
倫敦納豆 16.7 0
印ポイント合計 23 26 33 0 1 10 1 3 0 0 6 7 0 4 1 0

[0.14]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: