JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2022/10/30 天皇賞・秋 (東京・芝2000m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2022/10/30 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 3上国  20000

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


イクイノックス

2019 青鹿56 1. 57. 5 62 ----====--- 1718 1203 抹消

パンサラッサ

2017 鹿毛58 1. 57. 6 62 ---==------ 284 810 抹消

ダノンベルーガ

2019 鹿毛56 1. 57. 7 60 ----===---- 227 990

ジャックドール

2018 栗毛58 1. 57. 8 61 --===------ 433 1082

シャフリヤール

2018 黒鹿58 1. 58. 1 59 ----====--- 768 621 抹消

カラテ

2016 黒鹿58 1. 58. 2 58 --=====---- 207 590

マリアエレーナ

2018 芦毛56 1. 58. 2 58 --====----- 156 732 抹消

ユーバーレーベン

2018 青鹿56 1. 58. 3 57 ---====---- 182 397 抹消

ジオグリフ

2019 栗毛56 1. 58. 3 57 --=====---- 269 739
10
アブレイズ

2017 青鹿56 1. 58. 3 57 --===------ 97 300 抹消
11
ノースブリッジ

2018 鹿毛58 1. 58. 4 57 ---===----- 192 493
12
カデナ

2014 鹿毛58 1. 58. 4 57 --===------ 218 1053 抹消
13
ポタジェ

2017 鹿毛58 1. 58. 4 57 ---==------ 300 916
14
レッドガラン

2015 鹿毛58 1. 58. 7 56 --===------ 159 435 抹消
15
バビット

2017 栗毛58 1. 58. 7 56 ---===----- 118 258


[出走馬一覧・詳細]

10/30(日)  天皇賞・秋 (G1 3歳上(国際) 定量 東京 芝2000m)

登録頭数:15頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




モーリス
ジャックドール
ラヴァリーノ(アンブライドルズソ
牡 4
58.0
藤岡佑
△○○◎
東 1.29
OP ( 1
2000  63
名 3.13
G2 1
2000  76
阪 4.3
G1 5
2000  61
4


札 8.21
G2 1
2000  52
19 39 37 78
キタサンブラック
イクイノックス
シャトーブランシュ(キングヘイロ
牡 3
56.0
ルメ
ール
…△◎○
新 8.28
新馬 1
1800  48
東 11.20
G2 1
1800  54
4


中 4.17
G1 2
2000  57
東 5.29
G1 2
2400  69
5


18 23 46 72
ディープインパクト
ポタジェ
ジンジャーパンチ(オーサムアゲイ
牡 5
58.0
吉田隼
○◎…▲
名 3.13
G2 4
2000  69
阪 4.3
G1 1
2000  63
阪 6.26
G111
2200  57
3


東 10.9
G2 6
1800  66
30 42 19 67
ロードカナロア
パンサラッサ
ミスペンバリー(モンジュー)
牡 5
58.0
吉田豊
△▲△△
中 2.27
G2 1
1800  65
外 3.26
UAE 1
1800  65
3


阪 6.26
G1 8
2200  61
札 8.21
G2 2
2000  52
20 27 30 60
ドレフォン
ジオグリフ
アロマティコ(キングカメハメハ)
牡 3
56.0
福永
△△…△
阪 12.19
G1 5
1600  49
東 2.13
G3 2
1800  52
中 4.17
G1 1
2000  58
東 5.29
G1 7
2400  63
5


20 23 27 53
クロフネ
マリアエレーナ
テンダリーヴォイス(ディープイン
牝 4
56.0
松山
…△▲△
名 1.15
G3 2
2000  47
阪 2.13
G2 8
2200  57
4


阪 6.19
G3 2
2000  62
小 8.14
G3 1
2000  64
11 20 35 52
ディープインパクト
シャフリヤール
ドバイマジェスティ(エッセンスオ
牡 4
58.0
Cデ
ムーロ
◎…△…
名 9.26
G2 4
2200  46
東 11.28
G1 3
2400  49
3


外 3.26
UAE 1
2400  63
外 6.15
英国 4
1900  38
4


33 8 29 48
ハーツクライ
ダノンベルーガ
コーステッドII(ティズウェイ)
牡 3
56.0
川田
……△…
東 11.21
新馬 1
2000  40
東 2.13
G3 1
1800  53
中 4.17
G1 4
2000  56
東 5.29
G1 4
2400  67
5


9 19 30 46
トゥザグローリー
カラテ
レディーノパンチ(フレンチデピュ
牡 6
58.0
菅原明
…………
中 2.27
G2 2
1800  62
阪 4.24
G2 7
1600  57
東 6.5
G116
1600  54
3


新 9.4
G3 1
2000  57
16 16 28 44
ロードカナロア
レッドガラン
ダンスオンザルーフ(シンボリクリ
牡 7
58.0
横山和
…………
阪 3.6
OP ( 4
1800  63
新 5.8
G3 1
2000  62
3


札 8.21
G2 9
2000  47
阪 10.10
G2 9
2400  65
16 16 18 35
モーリス
ノースブリッジ
アメージングムーン(アドマイヤム
牡 4
58.0
岩田康
…………
東 11.28
3勝ク12
2000  49
東 2.20
3勝ク 1
2000  56
3


東 6.12
G3 1
1800  63
3


東 10.9
G2 5
1800  66
6 11 24 31
ナカヤマフェスタ
バビット
アートリョウコ(タイキシャトル)
牡 5
58.0
横山典
…………
京 10.25
G110
3000  49
中 12.27
G113
2500  40
中 2.28
G214
1800  54
18


中 9.25
G2 4
2200  54
10 6 23 27
ディープインパクト
カデナ
フレンチリヴィエラ(フレンチデピ
牡 8
58.0
三浦
▲………
阪 4.17
G3 6
1800 62
名 5.21
G3 8
1900 58
小 7.24
G3 6
1800  57
小 8.14
G3 7
2000  59
22 16 6 23
キズナ
アブレイズ
エディン(ジャングルポケット)
牝 5
56.0
マー
カンド
…………
中 3.12
G3 2
1800  60
福 4.23
G3 9
1800  54
東 5.15
G1 7
1600  56
5


東 10.15
G2 5
1800  62
9 10 12 20
ゴールドシップ
ユーバーレーベン
マイネテレジア(ロージズインメイ
牝 4
56.0
Mデ
ムーロ
…………
東 11.28
G1 6
2400  46
阪 2.13
G2 5
2200  58
外 3.26
UAE 5
2400  62
4


札 8.21
G211
2000  43
17 8 9 18


[レース回顧] [ レースBoard ]
天皇賞・秋 [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 22/10/30 18:30  
今年最高の観客6万人入った東京競馬場(昨日の国立競技場も6万)。土日は晴天のスポーツ日和。
人気はイクイノックス(2.6)、シャフリアール(4.4)と、両外国人騎乗のダービー馬。ジャックドール(5.0)、ダノンベルーガ(9.1)、ジオグリフ(9.1)、マリアエレーナ(20.9)※2、パンサラッサ(22.8)、ポタジェ(34.6)と、全14頭。

イクイ、ダノン、ジオは3歳ダービーからの休み明け。所謂「天栄ノーザンファーム・ローテション」※1。今年大阪杯馬ポタジェは全く人気なく。去年オークス馬ユーバーレーベン(43.8)は20キロ±増減激しく。

馬場は絶好、外差しが効く。

タイム:1:57.5
ラップ:12.6 - 10.9 - 11.2 - 11.3 - 11.4 - 11.6 - 11.8 - 11.6 - 12.4 - 12.7 (逃げた、パンサラッサのペース)
上がり3ハロン:36.7
優勝馬:32.7

スタートして、向正面の隊列はパンサラッサから。バビットノースブリッジ暴走※2。ジャックドールマリアエレーナ※2、ジオグリフシャフリヤールカラテアブレイズジオグリフダノンベルーガイクイノックス、ポダジェ、レッドガランユーバーレーベンカデナと。
1200mハロン棒通過10馬身以上、パンサラッサと2番手集団。
1000mハロン棒通過15馬身以上、タイム57.8秒。
そして、直線入るとパンサラッサ単騎先頭、まだ15馬身以上。差を詰める後続集団からジャックドールが抜け出す。残り200mでも10馬身だが、脚色衰える。残り50mでイクイノックスが交わしてゴールイン。パンサラッサダノンベルーガジャックドールと続いた。

個人的に思い起こしたのは2003年のシンボリクリスエスの年。ローエングリンゴーステディ(同じパンサラッサ吉田豊騎乗)のハイペースの逃げ争いに、離れた集団はスローペースで追走して、脚を貯めて差し切った。今回も同じケースが再現された。2番手集団を主導したのはバビット(横山典弘騎乗)だが、彼がペースを握ると必然的にスローペースへ落とし込むことが多い。

イクイノックスは息の長い末脚を武器とする。ダービーは珍差2着だったが、秋天で爆発。2着の無念を晴らした。去年のエフフォーリアと全く同じ、ダービー2着からの1着※1。また、今年ダービー馬ドウデュース、先週菊花賞馬なった3着アスクビクターモアと、ハイレベルな世代を証明した。

さて、ジャックドールについて触れたい。
3番人気だが、軽視されていた※2。理由は馬の性能と、藤岡佑介騎乗の二点。「東京直線で逃げ切るのは難しいのでは?」あるが、競馬ファンの感性「ハイペースでの逃げ先行馬というより、単純に差し馬扱いされた」ことが大きい。前走札幌記念
では、パンサラッサの2.3番手追走して差し切ったイメージ「差し馬」印象強くした。多くのファンが今年宝塚記念馬タイトルホルダー、もしくは札幌記念のように「ハイペースで逃げるパンサラッサの2番手直後につける」期待したが、されなかった※3。
そのされなかった騎乗者ついて「わけのわからない持論を振りかざして、無茶苦茶なレースを」でファンからの信用がない。今回レース前後のコメントは我々に理解不能、ジャックの不可解なレース運び。信頼がより一層失くした。

※1.ノーザンファームはGI休み明けから力を発揮できるノウハウがある。それはJRA調教師の力でなく、外厩施設ノーザンファーム天栄としがらき。マスコミがそのノウハウを尋ねるに辺り、JRA調教師でなくその関係者。マスコミは口にしないが「ノーザンファームの馬は外厩で仕上げ、JRA調教師は名義を貸している」。なお、今年G1制覇した、ジオグリフとイクノックスの調教師木村哲也の管理馬は9割以上ノーザンファーム。しかし、調教師がその凄さクローズアップされることは皆無に等しい。
※2.マリアエレーナは小倉記念で2000m_1:57.4秒5馬身差逃げ切り、多くの評論家らが「逃げるパンサラッサジャックドールより強い、期待できる」と思われた。しかし、スタートして2コーナーで暴走したノースブリッジに衝突、しかし、馬はそれに動じなかったのか、0.7秒差の7着好走した。評論家らの目に狂いは無かったと。なお、衝突の当事者たる岩田康誠は再来週より一週間の騎乗停止処分。
※過去にセイウンスカイが札幌記念において、逃げ先行から差しへと脚質転換。次走秋天でアクシデントありながらも、5着。似たケースとなった。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2022/10/30 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 3上国  20000

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15























































































性齢 牡3 牡5 牡3 牡4 牡4 牡6 牝4 牝4 牡3 牝5 牡4 牡8 牡5 牡7 牡5
斤量 56.0 58.0 56.0 58.0 58.0 58.0 56.0 56.0 56.0 56.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0










































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ノーアテンション 16.7 367
くろねこ 16.1 319
りんご 16.7 284
のぶおやじ 16.7 279
🐰ヤス🐰 14.3 253
めっさー 14.9 245
シャドウ 16.1 240
マラ男 16.7 235
ウェルバランス 16.7 232
倫敦納豆 16.7 134
複笑い 16.7 17
印ポイント合計 44 11 9 23 34 0 10 0 7 0 1 0 12 0 1

[0.12]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: