JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ アマンテビアンコ(牡・4歳)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile

馬名 アマンテビアンコ
性別  牡
馬齢  4歳
生年 2021年
毛色 白毛
産国 日(日本)
適距1400m - 1600m
ヘニーヒューズ
ユキチャン
母父 クロフネ
実績P
16
近走P
21
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '23 カトレアS (OP)
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [姪] メイケイエール (335) [抹消]
 [いとこ] ソダシ (586) [抹消]
 [いとこ] ママコチャ (406)

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_____________
.
0000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
4.
第69回羽田盃・Jpn1(4月24日、大井・ダート1800メートル、不良)
今年からJRAと地方の交流戦となり、新生ダート三冠の1戦目として行われたJpn1は3歳馬8頭(JRA4頭、地方4頭)によって争われ、川田将雅騎手騎乗の1番人気・アマンテビアンコ(牡、美浦・宮田敬介厩舎、父ヘニーヒューズ)がV。重賞初制覇をJpn1で飾り、新たな歴史に名前を刻んだ。
同馬の母は白毛馬として初めて重賞(2008年関東オークス)を勝ったユキチャン。いとこに桜花賞などG1・3勝のアイドルホース、ソダシなどがいる白毛一族から、新たなスター誕生となった。勝ちタイムは1分53秒9。[2024年4月24日20時20分]
// にこぽん 24/4/24 21:40  
3.
第6回雲取賞・交流G3(2月14日、大井・ダート1800メートル、良)
今年から交流重賞となった新・ダート三冠の前哨戦は16頭(JRA3、南関東12、他地区1)で争われ、単勝3番人気でJRAのブルーサン(牡3歳、栗東・川村禎彦厩舎、父モーニン)が和田竜二騎手を背に逃げ切って勝利。前走の1勝クラスから連勝で交流重賞初勝利を挙げた。
2着にJRAのアマンテビアンコ(クリストフ・ルメール騎手)、勝ち時計は1分55秒2。[2024年2月14日19時6分]
// にこぽん 24/4/24 21:36  
2.
11月25日の東京9R・カトレアS(2歳オープン、ダート1600メートル=16頭立て)は、3番人気の白毛馬アマンテビアンコ(牡、美浦・宮田敬介厩舎、父ヘニーヒューズ)が直線で力強く抜け出し、オープン初勝利を飾った。勝ち時計は1分37秒5(良)。[2023年11月25日15時14分]
// にこぽん 23/11/25 16:56  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:宮田敬介
馬主:有限会社シルク
生産者:ノーザンファーム
生年月日:2021年1月25日
血統背景:姉にシロインジャー、ハイアムズビーチ
馬名由来:恋人(伊)+白(伊)。本馬の馬体より連想
クラブの募集価格:1口:8万円/500口
// にこぽん 23/6/19 00:46  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2023/ 6/17 ( 新馬 )
東京 ダ1400 55 1. 25. 5 41

2 2023/10/14 ( 1勝クラス )
東京 ダ1600 56 1. 38. 1 42

3 2023/11/25 カトレアS OP 東京 ダ1600 56 1. 37. 5 48 1600 16 ジョージテソーロ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 16

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

シロインジャー 2013白毛 1 3

ポリアフ 2012鹿毛  2 2
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ハウナニ
10
2015
白毛


[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ]
シロニイ
11
2014 白毛---=======- 19 抹消
[おば] ブチコ
13
2012 白毛--==------- 3 抹消
[おば]
マシュマロ
16
2009 白毛-===------- 0 抹消
[ 姪 ]
メイケイエール

2018 鹿毛===-------- 335 抹消
[ 甥 ]
ソロモン

2022 鹿毛--==------- 2
[ 甥 ]
シンリミテス

2019 鹿毛===-------- 0
[ 甥 ](地) マシンガン

2018 鹿毛-==-------- 0
[いとこ]
ソダシ

2018 白毛--===------ 586 抹消
[いとこ]
ママコチャ

2019 鹿毛===-------- 406
[いとこ]
ハヤヤッコ

2016 白毛---=====--- 282 抹消
[いとこ]
ダノンハーロック

2018 白毛---==------ 3 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

アマンテビアンコ
2021 白毛 [日]  
 【父】


ヘニーヒューズ
Henny Hughes
2003 栗毛 [米]  

ヘネシー
Hennessy
1993 栗毛 [米] (中)
ストームキャット
Storm Cat
1983 黒鹿 [米] (中)
ストームバード
Storm Bird
Northern Dancer
South Ocean
ターリングァ
Terlingua
Secretariat
Crimson Saint
アイランドキティ
Island Kitty
1976 栗毛 [米] (中)
ハワイ
Hawaii
Utrillo
Ethane
ティーシーキトン
T. C. Kitten
Tom Cat
Needlebug

メドウフライヤー
Meadow Flyer
1989 鹿毛 [米] (中)
メドウレイク
Meadowlake
1983 栗毛 [米] (中)
ホールドユアピース
Hold Your Peace
Speak John
Blue Moon
サスピシァスネイティヴ
Suspicious Native
Raise a Native
Be Suspicious
ショートリー
Shortley
1980 黒鹿 [米]  
ハグレイ
Hagley
Olden Times
Teo Pepi
ショートウインデッド
Short Winded
Harvest Singing
---
 【母】


ユキチャン
2005 白毛 [日] (中)

クロフネ
1998 芦毛 [米] (中)
フレンチデピュティ
French Deputy
1992 栗毛 [米] (中)
デピュティミニスター
Deputy Minister
Vice Regent
Mint Copy
ミッテラン
Mitterand
Hold Your Peace
Laredo Lass
ブルーアヴェニュー
Blue Avenue
1990 芦毛 [米] (中)
クラシックゴーゴー
Classic Go Go
Pago Pago
Classic Perfection
エリザブルー
Eliza Blue
Icecapade
Corella

シラユキヒメ
1996 白毛 [日] (万)
サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
Hail to Reason
Cosmah
ウィッシングウェル
Wishing Well
Understanding
Mountain Flower
ウェイブウインド
Wave Wind
1991 鹿毛 [米] (中)
トップサイダー
Topsider
Northern Dancer
Drumtop
ストームアンドサンシャイン
Storm and Sunshine
Star de Naskra
Sea Drone

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ヘニーヒューズを父系に、クロフネを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: