JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ オナーズリターン(牡・1996年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 (外) オナーズリターン
性別  牡
馬齢  29
生年 1996
毛色 芦毛
産国 仏(フランス)
適距2000m - 2600m
ハイエストオナー (中)
アムールセルティック (中)
母父 ノースフィールズ (中)
実績P
6

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
0000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
____00_____________
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
5.
JRAのサイトより
6番オナーズリターン号(K.ファロン騎手)は、他の馬に関係なく、馬体に故障を発症したため、第2コーナーで競走を中止しました。
馬 :急性心不全 ※斃死
騎手:異状なし
合掌・・・
// 七資産 02/1/13 18:12  
4.
次走はどこでしょうか?どなたかご存知ですか?早く走る姿が見たいです。
// ヒメ 00/12/30 15:12  
3.
次走アルゼンチン共和国杯。ここは確実に勝ってGT戦線に顔を出したいところ。
// ケイ 00/10/30 22:22  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
3.
[2] オナーズリターン 先ずは札幌日経オープン!同レース出走馬に注目していた。オナーズリターンが出走してくるとは! 00札幌日経オープン 開催時期4週遅移動 距離千八→二六へと変更。
// kfujisaw@ 00/9/10 11:44  
3.
[1] オナーズリターン 00.7/2垂水Sレコード勝ちはさることながら馬の潜在能力示した一戦。GT中長距離で近年ナスルーラ系はレッドゴッド系とトニービンしか実績がない。オナーズリターン父ハイエストオナーはkenmare・カラムーンとつながりトニービンに近いと言えば近い。この辺がどう出るか?近くても遠いのが血統の不思議。ようやく1600万脱出だがうなる力持っています。堅実に重賞実績積んでGTへと駒を進めて欲しいと思うのですが・・。
// kfujisaw@ 00/7/9 22:05  
3.
ハイエストオナ−はフランスでリーディングサイアーを取ったこともあるが、それは数で取ったものであり、証拠に重賞勝ちがG3だけであった。父の血統的には大したことはないと思う
// さる 00/7/9 01:10  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
16.
仏ダービー馬セルティックアームズの弟ということで血統的に種牡馬としても期待してたんですが・・・・
// シン 02/2/12 16:29  
15.
[1] ずっと体質が弱かった馬だけになんとも悲しいというか残念ですね。
馬名はおそらくフランス市場(多分ドーヴィルセール)で購買された馬なため、現地で血統登録され変更できなかったせいでしょう。ちなみに、ファビラスラフインもドーヴィル出身ですが、9字に収まらないために、本来「ファビュラス」を「ファビラス」として登録した逸話があるそうです。
// tacsakaki 02/2/12 13:10  
15.
お亡くなりになってしまったのですか・・・
ところでずっと気になってたんだけど、ラッキーなのになんでオナーズリターンなんだろ?
// 酢マップ 02/1/19 15:25  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1999/ 7/31 ( 500万下 ) 函館 芝2000
55 2. 03. 8 47

2 1999/ 9/26 ( 500万下 ) 阪神 芝2500
55 2. 37. 1 39

3 1999/10/31 ( 500万下 ) 福島 芝2600
55 2. 53. 3 16

4 1999/11/27 ( 500万下 ) 小倉 芝2600
55 2. 41. 4 52

5 2000/ 5/14 ( 900万下 ) 京都 芝2400
56 2. 26. 8 49

6 2000/ 6/10 ( 900万下 ) 中京 芝2500
56 2. 32. 7 66

7 2000/ 7/ 2 ( 1600万下 ) 阪神 芝2000
57 1. 58. 8 64

8 2000/ 9/10 札幌日経OP 札幌 芝2600 OP 55 2. 45. 1 53 600 インターフラッグ
9 2000/11/ 5 アルゼンチン共和国杯 東京 芝2500 G2 54 2. 34. 6 49 0 マチカネキンノホシ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)


[近親] (?)


母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

オナーズリターン
牡 1996 芦毛 仏  
 【父】


ハイエストオナー
Highest Honor
1983 芦毛 [仏] (中)

ケンマール
Kenmare
1975 芦毛 [仏] (中)
カラムーン
Kalamoun
1970 芦毛 [愛]  
ゼダーン
Zeddaan
Grey Sovereign
Vareta
ケリュニサ
Khairunissa
Prince Bio
Palariva
ベルオブアイルランド
Belle of Ireland
1964 栗毛 [英]  
マイリージャン
Milesian
My Babu
Oatflake
ベルオブザボール
Belle of the Ball
Nearula
Geifang Belle

ハイリヴァー
High River
1978 鹿毛 [仏] (万)
リヴァーマン
Riverman
1969 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
リヴァーレディ
River Lady
Prince John
Nile Lily
ヘアーブラッシュ
Hairbrush
1970   [米]  
サーゲイロード
Sir Gaylord
Turn-to
Somethingroyal
バグブラッシュ
Bug Brush
Nasrullah
Bonnie Beryl
 【母】


アムールセルティック
Amour Celtique
1977 栗毛   (中)

ノースフィールズ
Northfields
1968 栗毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
リトルハット
Little Hut
1952 鹿毛 [米]  
オキュパイ
Occupy
Bull Dog
Miss Bunting
サヴェージビューティ
Savage Beauty
Challenger
Khara

アポプレキシー
Apoplexy
1967 芦毛    
クォラム
Quorum
1954 芦毛 [英]  
ヴィルモリン
Vilmorin
Gold Bridge
Queen of the Meadows
アキンボ
Akimbo
Bois Roussel
Bulolo
クリムゾン
Crimson
1951 栗毛 [英]  
ゴールデンクラウド
Golden Cloud
Gold Bridge
Rainstorm
ブロスナ
Brosna
Coup de Lyon
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ハイエストオナーを父系に、ノースフィールズを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: