JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ カネツクロス(牡・1991年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 カネツクロス
性別  牡
馬齢  34
生年 1991
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2600m
タマモクロス (長)
マウントソブリン (中)
母父 ラッキーソブリン (中)
実績P
247

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
00
2.
000000000
1.
0000000000000000
0.
000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
0000
.
00000000000
50_
_______00000000000000000_
.
000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
3.
カネツ牧場にいるようです。
// かに 08/8/8 21:51  
2.
某雑誌の情報だが、タマモクロスが亡くなったことにより後継種牡馬になる話が持ち上がっている。
// Schwein 03/9/10 01:52  
1.
現在は門別町で余生を送っています。
// ビブリオマニア 00/6/17 02:08  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
強い時代もあった。が、しかしタマモクロスも産駒でよくあるのが本格化したはいいが、燃え尽きるのも早いという印象もうけた。特に7歳のとき出馬した、愛知杯
なんかがそうだった。得意の先行したのに、ずるずると後退した。これは、テイエムトッキューにもいえたことだった。
// makoto 00/10/13 14:48  
1.
96年のAJCC勝利馬。いまでも名前にちなんだスポーツ新聞の見出しが忘れられない。カネツクロスで金作るぞ!このときはとらせてもらいました。5歳の秋にG1挑戦して欲しかったなあ。
// タクロー 00/3/30 13:15  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
3.
なにげなく思い出す馬を検索したらこの馬にたどり着きました。
正直,大好きな馬というよりは,「お、またでてるな、おい」みたいな馬でしたが、なんでか記憶に残ってるんですよ。
フェブラリーがG1になって馬券的にはストーンステッパーからって決め打ちしたなかで芝の重賞ウイナーのカネツがでてきてえらいなやまされましたねぇ、、、。
すいません。おっさんの独り言です。
// クロス一族 08/3/16 03:26  
2.
元気で余生を送っているとのことで、うれしいです。首を最大限に使ったカネツクロスの走法が好きでした。
// はな 01/7/26 12:38  
1.
タマモクロスの後継種牡馬になれるかと思っていたのに。重賞を連勝していた時には父の再現かと騒がれたものでした。いまだ男馬のタマモクロス後継馬がいない。
// Pisaro 00/3/27 23:48  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1995/ 4/30 メトロポリタンS 東京 芝2300 OP



2300 ナカミアンデス
2 1995/ 6/10 エプソムC 東京 芝1800 G3 56.5 1. 48. 0 60 4300 スガノオージ
3 1995/10/ 8 毎日王冠 10 東京 芝1800 G2 57 1. 50. 0 52 0 スガノオージ
4 1995/11/ 5 大原S 京都 芝2400 OP 57.5 2. 25. 1 64 2300 ヤマニンリコール
5 1995/12/ 9 鳴尾記念 阪神 芝2500 G2 57 2. 31. 3 67 5800 スギノブルボン
6 1996/ 1/21 AJCC 東京 芝2200 G2 58 2. 15. 0 50 6400 ダンスパートナー
7 1996/ 3/17 日経賞 中山 芝2500 G2 58 2. 37. 3 55 2600 ホッカイルソー
8 1996/ 7/ 7 宝塚記念 阪神 芝2200 G1 58 2. 12. 7 64 0 マヤノトップガン
9 1996/10/ 6 毎日王冠 東京 芝1800 G2 58 1. 46. 1 62 1000 アヌスミラビリス
10 1996/10/27 天皇賞・秋 11 東京 芝2000 G1 58 1. 59. 7 65 0 バブルガムフェロー
11 1996/11/24 ジャパンC 14 東京 芝2400 G1 57 2. 26. 9 52 0 シングスピール
12 1996/12/22 有馬記念 中山 芝2500 G1 56 2. 35. 6 49 0 サクラローレル
13 1997/ 1/19 AJCC 中山 芝2200 G2 58 2. 15. 5 57 0 ローゼンカバリー
14 1997/ 2/16 フェブラリーS 13 東京 ダ1600 G1 57 1. 39. 3 42 0 シンコウウインディ
15 1997/11/16 マイルCS 17 京都 芝1600 G1 57 1. 37. 9 37 0 タイキシャトル
16 1997/12/ 7 愛知杯 16 中京 芝2000 G3 58 2. 05. 1 40 0 サクラエキスパート
17 1997/12/21 有馬記念 16 中山 芝2500 G1 56 2. 46. 7
0 シルクジャスティス
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

ヤギリテイオー
30
1995 黒鹿=---------- 0 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

マウントモガミ 1993黒鹿0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ピサノアーロン
24
2001
青鹿
 

マンハッタンクロス
27
1998
鹿毛
 

リンデンマイラブ
28
1997
栗毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 姪 ]
リーベストラウム
20
2005 黒鹿-==-------- 4 抹消
[ 姪 ] ミヤギノサクラ
22
2003 鹿毛==--------- 2 抹消
[ 姪 ]
ドゥミポワント
19
2006 栗毛==--------- 0 抹消


ストーミーシー
12
2013 栗毛-==-------- 132 抹消


トキメキ

2017 栗毛=---------- 39 抹消


カヨウネンカ

2019 栗毛--===------ 4


オリアメンディ

2018 鹿毛=---------- 0


キタウイング

2020 黒鹿-==-------- 75


キタノクニカラ

2022 鹿毛===-------- 4

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

カネツクロス
牡 1991 鹿毛 日  
 【父】


タマモクロス
1984 芦毛 [日] (長)

シービークロス
1975 芦毛 [日] (中)
フォルティノ
Fortino
1959 芦毛 [仏] (中)
グレイソヴリン
Grey Sovereign
Nasrullah
Kong
ラナヴァロ
Ranavalo
Relic
Navarra
ズイショウ
1968 芦毛 [日] (万)
パーソロン
Partholon
Milesian
Paleo
キムラス
Turk's Reliance
Royal Deal

グリーンシャトー
1974 栗毛 [日] (中)
シャトーゲイ
Chateaugay
1960 栗毛 [米] (中)
スワップス
Swaps
Khaled
Iron Reward
バンケットベル
Banquet Bell
Polynesian
Dinner Horn
クインビー
1966 鹿毛 [日] (万)
テューダーペリオッド
Tudor Period
Owen Tudor
Cornice
コーサ
Hindostan
ミスチャネル
 【母】


マウントソブリン
1984 鹿毛 [日] (中)

ラッキーソブリン
Lucky Sovereign
1974 鹿毛 [米] (中)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
ソヴリン
Sovereign
1965 鹿毛 [英]  
パーダオ
Pardao
Pardal
Three Weeks
アーシャリム
Urshalim
Nasrullah
Horama

マルイチアサコ
1972 黒鹿 [日] (万)
テスコボーイ
Tesco Boy
1963 黒鹿 [英] (万)
プリンスリーギフト
Princely Gift
Nasrullah
Blue Gem
サンコート
Suncourt
Hyperion
Inquisition
スズダマシイ
1962 黒鹿 [日] (長)
トサミドリ
Primero
Flippancy
ミチモア
Shian Mor
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - タマモクロスを父系に、ラッキーソブリンを母系にもつ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: