JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ クリアーベース(セ・1996年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 [地] クリアーベース
性別  セ
馬齢  29
生年 1996
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1400m - 1800m
サンデーサイレンス (万)
クリアーチャンス (万)
母父 ディクタス (万)
実績P
2

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0000
0.000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.00
50_000000_____________________
.
00000000
.
00
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
17.
11月19日に浦和競馬場で行われた特選B1B2選抜馬に出走し2着。                              
// キーストン 03/11/19 16:19  
16.
[1] 3番人気2着だった。
// 競馬研究会会長? 03/10/1 16:31  
16.
10月1日船橋競馬10R;神無月特別に登録あり
// 競馬研究会会長? 03/9/29 16:03  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
シンザン記念に出走し2着に入ったマッキ―マックスの半兄である。
// キーストン 03/1/13 00:51  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
4.
小倉日経OPの時は前の馬についていけず後方待機。
それでも最後の直線で勝ち馬テンシノキセキ以上の上がりで5着。
スワンSも同じような感じで後方から最後の直線かなりの追い脚を使いました。
もう少し距離の長いところならば中央でも通用しそうです。
地方で格下相手に連勝して先行力と勝ち癖がつきました。
短い距離ばかり使われてきましたが、芝ならば本来中距離あたりが向きそう。
サンデー×ディクタスステイゴールドと同じ)で成長力はありそう。
力が衰えるということもまだまだ先でしょう。
船橋で早くランクを上げて交流重賞に出てきてほしいです。もちろん中央にも。
// ワオ 03/1/20 02:49  
3.
ハクシュカッサイともいつかは決着をつけてほしいですね。
// えあ〜 02/8/12 17:32  
2.
出遅れて道中は中盤での競馬。
元々逃げ馬であるにもかかわらず素晴らしい差し脚で5着でした。
もっと距離が伸びればもっといいかも。
何よりちゃんと逃げられていればなぁと思います。
// ワオ 02/8/5 23:16  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2000/ 9/16 札幌 芝2000
57 2. 05. 1 38

2 2000/10/ 7 13 福島 芝2600
57 2. 44. 3 49

3 2000/12/12 ( 荒尾 ) ダ1300
56 1. 25. 6 51

4 2000/12/23 ( 荒尾 ) ダ1400
56 1. 33. 7 35

5 2001/ 1/15 ( 荒尾 ) ダ1400
56 1. 33. 0 38

6 2001/ 2/24 ( 佐賀 ) ダ1300
56 1. 25. 5 49

7 2001/ 3/11 ( 佐賀 ) ダ1400
56 1. 32. 7 39

8 2001/ 3/26 ( 佐賀 ) ダ1400
56 1. 32. 4 40

9 2001/ 4/ 7 ( 佐賀 ) ダ1400
56 1. 32. 4 40

10 2001/ 5/12 ( 佐賀 ) ダ1400
56 1. 31. 9 42

11 2001/ 6/ 2 ( 佐賀 ) ダ1400
56 1. 31. 6 43

12 2001/10/28 ( 佐賀 ) ダ1400
56 1. 29. 8 49

13 2001/11/17 ( 佐賀 ) ダ1700
56 1. 52. 4 43

14 2001/12/ 1 ( 佐賀 ) ダ1750
56 1. 55. 4 42

15 2002/ 1/ 4 ( 佐賀 ) ダ1400
56 1. 29. 9 48

16 2002/ 3/ 9 ( 佐賀 ) ダ1400
56 1. 29. 5 52

17 2002/ 3/25 ( 佐賀 ) ダ1400
54 1. 28. 7 55

18 2002/ 4/20 ( 佐賀 ) ダ1800
56 1. 57. 9 45

19 2002/ 5/25 ( 佐賀 ) ダ1400
55 1. 29. 9 50

20 2002/ 6/19 ( 荒尾 ) ダ1500
56 1. 36. 5 58

21 2002/ 8/ 4 小倉日経OP 小倉 芝1200 OP 55 1. 08. 7 60 200 テンシノキセキ
22 2002/ 9/ 7 ( 佐賀 ) ダ1400
55 1. 31. 8 42

23 2002/10/26 スワンS 11 京都 芝1400 G2 57 1. 21. 9 52 0 ショウナンカンプ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

マッキーマックス
25
2000 栗毛---======== 117 抹消
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アナザーガール 2010栗毛  0 0

マッキーアイドル 2002栗毛0 0

マッキーロイヤル 1999栗毛 0 0
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

マッキーチャンス
24
2001
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ] アイウォントユー
18
2007 栗毛--===------ 0 抹消
[ 姪 ]
ハンデンリリー

2020 鹿毛==--------- 0 抹消
[いとこ] リーディングエッジ
25
2000 鹿毛==--------- 0 抹消
[いとこ]
ダイワオンディーヌ
22
2003 芦毛-===------- 0 抹消
[いとこ]
トニービーバー
28
1997 鹿毛====------- 0 抹消
[いとこ] オオアタリ
21
2004 鹿毛---==------ 0 抹消


クリスティ

2017 芦毛--==------- 39 抹消


リカントロポ

2022 鹿毛--===------ 0


レヴィアタン

2020 鹿毛=---------- 0 抹消

トゥナンテ
30
1995 栗毛---==------ 245 抹消

ダイナマイトダディ
37
1988 栃栗-===------- 181 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


ダイナマイトダディ 1988栃栗0 0 17


トゥナンテ 1995栗毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

クリアーベース
セ 1996 鹿毛 日  
 【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
 【母】


クリアーチャンス
1989 栗毛 [日] (万)

ディクタス
Dictus
1967 栗毛 [仏] (万)
サンクタス
Sanctus
1960 黒鹿 [仏]  
ファイントップ
Fine Top
Fine Art
Toupie
サネルタ
Sanelta
Tourment
Satanella
ドロニク
Doronic
1960 栗毛 [仏]  
ワードン
Worden
Wild Risk
Sans Tares
デュルゼッタ
Dulzetta
Bozzetto
Dulcimer

ノーザンクリアー
1983 栗毛 [日] (万)
ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
レディヴィクトリア
Lady Victoria
Victoria Park
Lady Angela
シャダイクリアー
1972 栗毛 [日]  
ガーサント
Guersant
Bubbles
Montagnana
ペルルピーチ
Rising Flame
リュウショウ

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、ディクタスを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: