JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ サウスヴィグラス(牡・1996年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 (外) サウスヴィグラス
性別  牡
馬齢  29
生年 1996
毛色 栗毛
産国 米(アメリカ)
適距1200m - 1600m
エンドスウィープ (短)
ダーケストスター (中)
母父 スタードナスクラ (中)
実績P
197

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.00
4.00000
3.000000
2.00000000
1.000000000
0.000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.000000
50_000000000___
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
38.
2018年3月4日にけい養されていたアロースタッドで死亡していたことが分かった。
// ウェルバランス 18/3/6 01:12  
37.
[1] 静内SSに併用されていたが、アロースタッドへ移動となった
// 兎馬 04/10/5 18:43  
37.
JRA競走登録が抹消されました。
今後は種牡馬です。
// AF 03/12/19 18:02  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
4.
通算成績中央24戦10勝、地方9戦6勝。
主な勝ち鞍03年JBCスプリント、02年〜03年の根岸S、北海道スプリントC連覇など。
02年〜03年にかけてのダートスプリントの主役。
02年の根岸S勝ちから本格化し、交流重賞を中心に勝ち鞍を重ねた。03年のJBCスプリント勝ちを手土産に引退。
獲得賞金は5億4372万5000円。
引退後は種牡馬入り。
産駒は2011年と、2015年〜2016年に地方リーディングになるなど、特に地方競馬での活躍が顕著である。
代表産駒は、ラブミーチャンコーリンベリーナムラタイタンヒガシウィルウィンなど。
// ウェルバランス 17/12/22 15:11  
3.
[1] 付け加えると、抜群の安定感を誇り2歳〜7歳まで息の長い活躍を見せる。
16勝に加え2着8回3着2回。
ダート1400以下で掲示板を外したのは僅かに3回。
// バーニング 04/1/7 16:39  
3.
33戦16勝2回走って1回のペースで勝っていた   す ご い
// 3333 03/11/13 18:25  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
52.
最後にG1ホースになれて本当に良かった。
これまでありがとう、そしてお疲れさま。
// Love Horse 03/11/12 00:21  
50.
[1]スターリングローズがダート短距離最強馬と認知
全く同感です!
実際に完封して勝っているにも関わらず、サウスヴィグラスの「サ」の字も出なかった…(苦笑)
当時は悔しかったですが、今はすっきりです☆
大井競馬場の1190mレコードホルダーとして、長く名を残して欲しいですね。
あ、新スタンドが完成したら1190mは無くなってしまうのか(笑)
まぁ逆に考えれば、1190mのレコードは永遠ってことですね!
// ルドルフ 03/11/6 21:25  
51.
[1] 悲願のGI制覇、本当におめでとう!
私も舌ベロベロ走行が大好きでした。(*^^*)b
中央GIも獲ってほしかったけど、今引退するのがベストなんですよねん!
寂しくなるなあ(;_;)b
ヴィグジュニアの活躍を楽しみにしています!
// GF-MIYAKOCHAN 03/11/5 00:03  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1998/11/14 ( 新馬 ) 東京 ダ1400
54 1. 27. 1 44

2 1998/12/13 ( 未勝利 ) 中山 ダ1200
54 1. 12. 1 56

3 1999/ 1/ 9 ( 500万下 ) 中山 ダ1200
55 1. 11. 7 58

4 1999/ 2/ 6 ヒヤシンスS 東京 ダ1600 OP 55 1. 38. 4 47 800 タイキヘラクレス
5 1999/ 4/ 4 クリスタルC 11 中山 芝1200 G3 55 1. 10. 4 47 0 タイキダイヤ
6 1999/11/20 ( 900万下 ) 東京 ダ1200
55 1. 10. 6 58

7 2000/ 1/ 5 ( 1600万下 ) 京都 ダ1200
56 1. 10. 9 62

8 2000/ 2/12 すばるS 京都 ダ1400 OP 55 1. 23. 8 58 1000 タガノサイレンス
9 2000/ 4/ 1 コーラルS 阪神 ダ1400 OP 54 1. 22. 6 67 900 エイシンサンルイス
10 2000/ 5/14 栗東S 京都 ダ1200 OP 54 1. 09. 3 63 600 ブロードアピール
11 2000/11/12 ( 1600万下 ) 18 東京 芝1400
57 1. 24. 6 38

12 2000/11/26 ( 1600万下 ) 京都 ダ1200
58 1. 10. 7 65

13 2000/12/17 ( 1600万下 ) 阪神 ダ1400
58 1. 24. 3 55

14 2001/ 1/ 7 ガーネットS 中山 ダ1200 G3 56 1. 09. 6 64 1100 ビーマイナカヤマ
15 2001/ 2/ 4 ( 1600万下 ) 京都 ダ1200
57 1. 09. 6 64

16 2001/ 4/14 京葉S 中山 ダ1200 OP 57.5 1. 10. 8 61 2400 キーゴールド
17 2001/ 5/26 欅S 東京 ダ1400 OP 56 1. 23. 1 63 0 アッミラーレ
18 2001/ 6/14 ( 札幌 ) ダ1000
56 57. 7 74

19 2001/ 9/27 ( 東京 ) 大井 ダ1200
56 1. 11. 9 59

20 2001/10/27 武蔵野S 14 東京 ダ1600 G3 56 1. 37. 7 51 0 クロフネ
21 2001/11/18 霜月S 東京 ダ1200 OP 56 1. 10. 8 61 2400 ゲイリーイグリット
22 2001/12/ 8 摩耶S 阪神 ダ1400 OP 57 1. 23. 4 61 400 スタンドオンエンド
23 2002/ 1/ 6 ガーネットS 東京 ダ1200 G3 56 1. 10. 5 61 1700 ブロードアピール
24 2002/ 1/26 根岸S 東京 ダ1400 G3 56 1. 22. 8 64 4200 ノボトゥルー
25 2002/ 2/17 フェブラリーS 東京 ダ1600 G1 57 1. 36. 2 58 0 アグネスデジタル
26 2002/ 3/18 ( 高知 ) ダ1400
56 1. 26. 8 58

27 2002/ 5/ 6 ( 名古 ) ダ1400
56 1. 23. 9 71

28 2002/ 6/13 ( 札幌 ) ダ1000
56 56. 8 70

29 2002/ 8/16 ( 盛岡 ) ダ1200
57 1. 10. 2 69

30 2003/ 2/ 1 根岸S 中山 ダ1200 G3 57 1. 10. 4 63 4200 ニホンピロサート
31 2003/ 6/12 ( 札幌 ) ダ1000
57 58. 7 62

32 2003/10/ 9 ( 東京 ) 大井 ダ1190
56 1. 11. 5 58

33 2003/11/ 3 ( JBCス ) 大井 ダ1190
57 1. 09. 7 66

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


ベネラ
18
2007 栗毛=---------- 0 抹消

チアズウイナー
21
2004 栗毛===-------- 5 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ベネラ 2007栗毛0 0

ダークサファイア 2000鹿毛 1 44

ダウンライトオールライトDownright Alright 1999栗毛0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ナイジェラ
19
2006
青鹿
 

アサクサアンデス
22
2003
鹿毛
 
(外)
リナミクドリーム
23
2002
芦毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ]
セファーラジエル

2018 鹿毛---=====--- 43
[ 姪 ] ローガンサファイア
15
2010 鹿毛==--------- 36 抹消
[ 甥 ]
サフィロス
13
2012 鹿毛==--------- 31 抹消
[ 姪 ]
コーディエライト
10
2015 栗毛===-------- 24 抹消
[ 甥 ]
グッドヒューマー
11
2014 栗毛====------- 12 抹消
[ 甥 ]
ブルスクーロ

2016 鹿毛-==-------- 6 抹消
[ 姪 ](地) ボンボンショコラ

2017 黒鹿===-------- 0 抹消
[ 甥 ][地] アンドラダイト
17
2008 黒鹿====------- 0 抹消
[ 甥 ] アウトオブオーダー
19
2006 鹿毛==--------- 0 抹消


サンテックス

2020 鹿毛--==------- 9 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

サウスヴィグラス
牡 1996 栗毛 米  
 【父】


エンドスウィープ
End Sweep
1991 鹿毛 [米] (短)

フォーティナイナー
Forty Niner
1985 栗毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
ファイル
File
1976 栗毛 [米] (長)
トムロルフ
Tom Rolfe
Ribot
Pocahontas
コンティニュー
Continue
Double Jay
Courtesy

ブルームダンス
Broom Dance
1979 鹿毛 [米]  
ダンススペル
Dance Spell
1973 鹿毛 [米]  
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
オベア
Obeah
Cyane
Book of Verse
ウィッチングアワー
Witching Hour
1960 鹿毛 [米]  
シンキングキャップ
Thinking Cap
Rosemont
Camargo
エンチャンテッドイヴ
Enchanted Eve
Lovely Night
Poupee
 【母】


ダーケストスター
Darkest Star
1989 黒鹿 [米] (中)

スタードナスクラ
Star de Naskra
1975 黒鹿 [米] (中)
ナスクラ
Naskra
1967 鹿毛 [米] (中)
ナスラム
Nasram
Nasrullah
La Mirambule
イスクラ
Iskra
Le Haar
Fasciola
キャンドルスター
Candle Star
1967 黒鹿 [米]  
クランデスティン
Clandestine
Double Jay
Conniver
スターミンストレル
Star Minstrel
Tudor Minstrel
Ballochbuie

ミニーリパートン
Minnie Riperton
1974 黒鹿 [米]  
コーニッシュプリンス
Cornish Prince
1962 黒鹿 [米]  
ボールドルーラー
Bold Ruler
Nasrullah
Miss Disco
テレラン
Teleran
Eight Thirty
Tellaris
イングリッシュハーバー
English Harbor
1957 黒鹿 [米]  
ウォーアドミラル
War Admiral
Man o'War
Brushup
レヴェルサンズ
Level Sands
Mahmoud
Crawfish

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - エンドスウィープを父系に、スタードナスクラを母系にもつ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: