JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ サクラローレル(牡・1991年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 サクラローレル
性別  牡
馬齢  34歳
生年 1991年
毛色 栃栗毛
産国 日(日本)
適距1800m - 3200m
レインボークエスト
ローラローラ
母父 サンシリアン
実績P
554
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '96 天皇賞・春 G1
 '96 有馬記念 G1
 '96 オールカマー G2
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [いとこ] タイムパラドックス (354) [抹消]
 エピセアローム (201) [抹消]
 タイムフライヤー (214) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [いとこ] タイムパラドックス (63)

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
00000
00
2.
000000000000000
000
1.
000000000000000000000000
0.
000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
000000
00
.
0000000000
000
50_
000000000000000000000000000
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
11.
2019年1月24日繋養先の北海道ひだか町新和牧場にて、老衰により29歳で亡くなった。つき二か月前にはマヤノトップガンが亡くなったあとだった。ご冥福をお祈りします。
// マラ男 20/1/24 21:12  
10.
[2] アルゼンチン共和国杯優勝で、産駒の重賞5勝目!
お見事!センチュリー!!
// kirak 05/11/6 15:53  
10.
[1] 続けて、日経新春杯優勝で、産駒の重賞4勝目
// Kirak 05/1/16 16:10  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
6.
[2] フランス遠征の裏話として言われているのは
いつも打っている蹄鉄師を連れて行こうとしたが諸事情により連れて行けなくなり現地の蹄鉄師を使ったが日本人スタッフの意見を聞かずに自分の好きなように蹄鉄を打ち脚の弱いローレルに合わずそのせいで故障をした。
フォア賞で故障した際フランス人医師が
「競走馬としてはもう無理だから薬殺してもいいか」
と許可を求め最初フランス語の意味のわからなかったスタッフがOKサインを出していたがその意味がわか ...(続く)
// あつ 04/3/23 03:49  
6.
[1] 1991年谷岡牧場生産。美浦境勝太郎厩舎→小島太厩舎、主戦騎手小島太、横山典弘。旧4〜7歳日仏で出走22戦9勝。
1月にデビューするも後のオープン馬シャインフォードの9着に敗れる。しかし3戦目で初勝利。500万下を3走目で勝利(インディードスルータイキブリザードに負ける)し青葉賞に向かうもエアダブリンの3着に敗れる。ダービーに出走せず(球節炎のため)秋はセントライト記念から始動。しかし敗れるもその後条件戦を連勝、金杯で重賞初勝利後目黒 ...(続く)
// あつ 04/3/23 03:38  
6.
通算成績22戦9勝。有馬記念、天皇賞・春を制した96年の年度代表馬。日本代表として凱旋門賞制覇を目標にフランスへ渡ったが、前哨戦のフォワ賞で脚部不安を発症し引退を余儀なくされた。また、有馬記念を制すると当時に、鞍上の横山典弘騎手のJRA通算700勝目でもあった。
// セイウン 03/7/13 21:13  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
50.
最も愛した愛馬を、永遠に。
// マラ男 20/1/24 21:13  
49.
4コーナーのまくりは凄かったよ
有馬記念の時は背中がゾクッとしたもんなー
晩成のステイヤータイプなんで
いまいち種牡馬として人気がないかもしれないけど
1頭くらい大物がでないかな・・・
// ミッドナイト 06/12/31 19:04  
48.
重賞4勝の内、3つは直線長い競馬場(東京と京都)。
芝の直線一気の末脚を生かすのがサクラローレル産駒、でしょう。
ダートの場合は捲くる脚が特徴。
難しいのは来週の平安Sに出走予定のローマンエンパイア
現在はダート路線に活路を見出していますが、
芝に戻って直線一気の競馬を今一度試してほしいです。
(年取っただけに、3歳時のインパクトを再現するのは難しいかも)
// マラ男 05/1/17 17:40  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1994/ 4/30 青葉賞 G3 東京 芝2400 56 2. 28. 9 43 1000 10 エアダブリン
2 1994/ 9/ 4 ( 佐渡 )
新潟 芝2000 56 2. 01. 3 46

3 1994/ 9/25 セントライト記念 G2 中山 芝2200 56 2. 17. 0 61 0 0 ウインドフィールズ
4 1994/10/15 ( 六社 )
東京 芝1800 56 1. 47. 5 60

5 1994/10/30 ( 秋興 )
東京 芝2000 55 2. 01. 5 50

6 1994/11/20 ( 比良 )
京都 芝2200 55 2. 14. 1 54

7 1994/12/18 ( 冬至 )
中山 芝2500 56 2. 33. 5 59

8 1995/ 1/ 5 金杯・東 G3 中山 芝2000 55 2. 00. 5 60 4300 43 ゴールデンアイ
9 1995/ 2/19 目黒記念 G2 東京 芝2500 56.5 2. 31. 2 63 2300 23 ハギノリアルキング
10 1996/ 3/10 中山記念 G2 中山 芝1800 57 1. 47. 2 66 6400 64 ジェニュイン
11 1996/ 4/21 天皇賞・春 G1 京都 芝3200 58 3. 17. 8 60 13200 132 ナリタブライアン
12 1996/ 9/15 オールカマー G2 中山 芝2200 59 2. 16. 7 64 6400 64 ファッションショー
13 1996/10/27 天皇賞・秋 G1 東京 芝2000 58 1. 58. 9 64 3300 33 バブルガムフェロー
14 1996/12/22 有馬記念 G1 中山 芝2500 56 2. 33. 8 58 13200 132 マーベラスサンデー
15 1997/ 4/27 天皇賞・春 G1 京都 芝3200 58 3. 14. 6 69 5300 53 マヤノトップガン
16 1997/ 9/14 ( フォワ )
外国 芝2400 58 2. 32. 4 50

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 554

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

サクラフューチャー
29
1996 栗毛-===------- 0 抹消
□繁殖牝馬

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

サクラコンドル 1999青鹿 0 0

サクラフューチャー 1996栗毛0 0

サクラファビュラスSakura Fabulous 1990栗毛0 0
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

サクラテンシ
28
1997
黒鹿
 

サクラユウシュン
30
1995
黒鹿
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ] サクラシャイニー
19
2006 栗毛====------- 20 抹消
[ 姪 ](外) サビアーレ
25
2000 鹿毛=---------- 8 抹消
[ 甥 ] サクラエルドール
18
2007 青毛---====---- 0 抹消
[ 姪 ](外) ラタフィア
26
1999 芦毛-===------- 0 抹消
[ 姪 ] サクラカスケード
20
2005 青毛===-------- 0 抹消
[ 姪 ](外) カツラファビュラス
28
1997 栗毛 =---------- 0 抹消
[ 甥 ][地] スタークニナガ
10
2015 青鹿===-------- 0 抹消
[いとこ]
タイムパラドックス
27
1998 栗毛--=====---- 354 抹消
[いとこ] コウチバイパー
25
2000 鹿毛---=------- 0 抹消

エピセアローム
16
2009 栃栗===-------- 201 抹消

カポーティスター
16
2009 黒鹿----====--- 79 抹消


タイムフライヤー
10
2015 鹿毛--===------ 214 抹消


バルサムノート

2020 黒鹿====------- 73
□種牡馬
続柄
馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[いとこ]
タイムパラドックス 1998栗毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

サクラローレル
1991 栃栗 [日]  
 【父】


レインボークエスト
Rainbow Quest
1981 鹿毛 [米] (中)

ブラッシンググルーム
Blushing Groom
1974 栗毛 [仏] (中)
レッドゴッド
Red God
1954 栗毛 [米] (短)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
スプリングラン
Spring Run
Menow
Boola Brook
ラナウェイブライド
Runaway Bride
1962 鹿毛 [英]  
ワイルドリスク
Wild Risk
Rialto
Wild Violet
アイミー
Aimee
Tudor Minstrel
Emali

アイウィルフォロー
I Will Follow
1975 鹿毛 [米]  
エルバジェ
Herbager
1958 鹿毛 [仏]  
ヴァンダル
Vandale
Plassy
Vanille
フラゲット
Flagette
Escamillo
Fidgette
ウェアユーリード
Where You Lead
1970 栗毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ノーブレス
Noblesse
Mossborough
Duke's Delight
 【母】


ローラローラ
Lola Lola
1985 栗毛 [仏] (中)

サンシリアン
Saint Cyrien
1980 鹿毛 [仏] (中)
リュティエ
Luthier
1965 黒鹿 [仏] (中)
クレイロン
Klairon
Clarion
Kalmia
フルートアンシャンテ
Flute Enchantee
Cranach
Montagnana
セヴルー
Sevres
1974 鹿毛 [仏] (万)
リヴァーマン
Riverman
Never Bend
River Lady
サラトガII
Saratoga
Snob
---

ボールドレディ
Bold Lady
1974 栗毛 [仏] (中)
ボールドラッド
Bold Lad
1962 栗毛 [米] (中)
ボールドルーラー
Bold Ruler
Nasrullah
Miss Disco
ミスティモーン
Misty Morn
Princequillo
Grey Flight
トレダム
Tredam
1966 栗毛 [英]  
ハイトリーズン
High Treason
Court Martial
Eastern Grandeur
ダマシ
Damasi
Djebel
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - レインボークエストを父系に、サンシリアンを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: