JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ サンデーカイザー(牡・1993年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 サンデーカイザー
性別  牡
馬齢  32歳
生年 1993年
毛色 栗毛
産国 日(日本)
適距2000m - 3000m
サンデーサイレンス
ライティンママ
母父 グリーミング
実績P
99
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '98 大阪−ハンブルクC (OP)
主な近親馬  (▼詳細)
 −

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0000000000000
0.
000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
00
50_
_000000________000000______
.
00
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
脚部不安により放牧中。復帰すれば重賞の一つや二つは間違いなく取れる器。
// 伊吹舞神楽 02/9/18 22:46  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
3.
[1] 〜続き〜
初戦こそナムラカインドに敗れるが、2戦目では4馬身差の快勝する。アルゼンチン共和国杯でのブービー負けを挟んで障害3戦目。昇級戦はハナ差の2着に敗れるが、この時の勝ち馬は約1ヵ月後にゴーカイらを破り中山大障害を優勝したランドパワーだった。
その後脚部不安で再び長期休養となったが、8ヶ月のブランクがあったのにも関わらず障害オープン戦を大差勝ち。しかし、またもや脚部不安で長期休養。
そして2003年1月18日・京都競馬場・・・・・。
1年5ヶ月ぶりに ...(続く)
// ゴールドメダル 03/1/18 20:45  
3.
通算成績:31戦10勝2着5回3着1回(障害5戦2勝2着2回3着0回)
主なオープン・重賞実績:98年ハンブルクC(オープン)、98年メトロポリタンS(オープン)、エメラルドS(オープン)1着、ディセンバーS(オープン)2着、阪神大賞典(G2)5着、中京記念(G3)4着。
連対距離範囲:芝2000〜2500m(障害2900〜3760m)
連対時の騎乗騎手:村山明騎手(9回)、松永幹夫騎手(1回)、藤田伸二騎手(1回)、熊沢重文騎手(4回)。
初勝利はデビ ...(続く)
// ゴールドメダル 03/1/18 20:43  
2.
中山大障害を制覇したしたランドパワーと互角に渡り合った馬。ひょっとしたら現役最強かも。
// 伊吹舞神楽 02/9/7 20:44  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
2.
[1] エスペランサさんと全く同意見です。
久々に出走すると知って、とっても楽しみにしていたのに…
とっても残念です。切なくて泣けました。
ご冥福をただ祈るばかりです。
サンデーカイザー,安らかに…(T_T)
// GF-MIYAKOCHAN 03/1/20 14:12  
2.
条件戦に出てる頃からずっと応援してました。障害戦に移って良い成績を収めていたので期待してたのですがここ最近出てないのでどうしたのかなと思ってました。しかし昨日久々に出てきてくれたので期待してたのですがこんな結果になってしまうとは・・・障害戦は本当に怖いです。以前に私がものすごく好きだった馬が障害に移って二度、二着に来て、さぁこれからだという時に競争中に故障して競争能力喪失という結果になってしまった時がありました。障害戦をなくせとは言いませんが少な ...(続く)
// エスペランサ 03/1/19 22:07  
1.
まさか予後不良だなんて…
昨年夏、放牧に出ていた時会ったのが私が見た最後の姿に…
哀しすぎる。
障害入りして以降、休養のたびに保養センターに来ていたサンデーカイザー
SSらしい気性でいつも噛みに向かって来た…
あの元気な君にもう会えないのは切ないよ。
どうか安からに…
// まっき〜提督 03/1/18 23:26  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1996/ 2/25 ( 新馬 )
阪神 芝2000 55 2. 06. 0 30

2 1996/ 3/17 ( 新馬 )
阪神 芝2200 55 2. 18. 9 42

3 1996/ 4/13 ( 未勝利 )
阪神 芝2000 55 2. 02. 3 59

4 1996/ 5/12 ( 500万下 )
新潟 芝2000 55 2. 04. 4 39

5 1997/ 4/ 6 ( 900万下 )
阪神 芝2200 56 2. 17. 6 48

6 1997/ 4/20 ( 900万下 )
京都 芝2400 56 2. 24. 5 62

7 1997/ 5/11 ( 900万下 )
京都 芝2400 56.5 2. 25. 1 57

8 1997/ 6/ 8 ( 1500万下 )
中京 芝2000 56 2. 02. 4 51

9 1997/ 7/12 ( 1600万下 )
新潟 芝2000 57 1. 59. 5 57

10 1997/11/15 ( 1600万下 )
京都 芝2400 57 2. 26. 2 53

11 1997/12/21 六甲S OP 阪神 芝2000 56 2. 02. 0 49 200 2 ヒダカブライアン
12 1998/ 2/15 京都記念 G2 京都 芝2200 57 2. 17. 1 38 0 0 ミッドナイトベット
13 1998/ 3/22 阪神大賞典 G2 阪神 芝3000 57 3. 10. 5 51 600 6 メジロブライト
14 1998/ 4/12 大阪−ハンブルクC OP 阪神 芝2500 55 2. 32. 6 60 2400 24 スターレセプション
15 1998/ 5/ 2 メトロポリタンS OP 東京 芝2300 57 2. 18. 4 61 2400 24 ツクバシンフォニー
16 1998/ 5/23 エメラルドS OP 中京 芝2500 57 2. 31. 5 71 2400 24 ヴィクトリーバンク
17 1998/10/17 嵐山S OP 京都 芝3000 58 3. 13. 5 51 200 2 インターフラッグ
18 1998/11/ 7 アルゼンチン共和国杯 G2 東京 芝2500 57 2. 33. 7 53 0 0 ユーセイトップラン
19 1998/12/13 ディセンバーS OP 中山 芝2000 58 2. 01. 2 54 1000 10 ニッポーアトラス
20 1999/ 1/24 日経新春杯 10 G2 京都 芝2400 56 2. 32. 0 30 0 0 メジロブライト
21 1999/ 2/21 中京記念 G3 中京 芝2000 57 2. 02. 2 53 700 7 エリモエクセル
22 1999/ 3/28 日経賞 G2 中山 芝2500 57 2. 37. 5 50 0 0 セイウンスカイ
23 1999/ 4/10 大阪−ハンブルクC 12 OP 阪神 芝2500 57 2. 34. 9 52 0 0 ポートブライアンズ
24 1999/ 5/ 9 メトロポリタンS OP 東京 芝2300 56 2. 19. 6 55 0 0 セイウンエリア
25 2000/ 7/16 北九州記念 G3 小倉 芝1800 56 1. 47. 0 58 0 0 トゥナンテ
26 2000/ 8/13 小倉記念 G3 小倉 芝2000 55 取消
0 0 ミッキーダンス
27 2000/ 9/24 ( 障害未勝利 )
阪神 ダ3000 60 3. 21. 9 51

28 2000/10/14 ( 障害未勝利 )
京都 ダ2910 60 3. 13. 8 59

29 2000/11/ 5 アルゼンチン共和国杯 15 G2 東京 芝2500 54 2. 35. 9 43 0 0 マチカネキンノホシ
30 2000/11/25 ( 障害オープン )
京都 ダ3760 60 4. 15. 2 60

31 2001/ 8/ 4 ( 障害オープン )
小倉 芝2900 59 3. 09. 4 58

32 2003/ 1/18 ( 牛若 )
京都 ダ3190 60 落馬


※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 99

[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

サンデーカイザー
1993 栗毛 [日]  
 【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
 【母】


ライティンママ
Writin' Mama
1979 鹿毛 [米] (中)

グリーミング
Gleaming
1968 黒鹿 [米] (中)
エルバジェ
Herbager
1958 鹿毛 [仏]  
ヴァンダル
Vandale
Plassy
Vanille
フラゲット
Flagette
Escamillo
Fidgette
アグリーム
A Gleam
1949 鹿毛 [米]  
ブレニムII
Blenheim
Blandford
Malva
トワイライトティア
Twilight Tear
Bull Lea
Lady Lark

ディアエディター
Dear Editor
1971 鹿毛   (中)
プリンスジョン
Prince John
1953 栗毛 [米] (中)
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
ノットアフレイド
Not Afraid
Count Fleet
Banish Fear
キャッチフレイズ
Catch Phrase
1962 鹿毛 [米]  
サマータン
Summer Tan
Heliopolis
Miss Zibby
エグレッタ
Egretta
Ramillies
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、グリーミングを母系にもつ馬を検索

[0.08]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: