JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ジョービッグバン(牡・1995年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ジョービッグバン
性別  牡
馬齢  30
生年 1995
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2200m
サンデーサイレンス (万)
ジョーセイバー (万)
母父 ノーザンテースト (万)
実績P
220

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
0000
3.
00000000
2.
0000000000
1.
00000000000000
0.
00000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
0000000
50_
______000000000000_
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
13.
[1] 今まで静内・レックススタッドに繋養されていたが白老・北海道習志野牧場で繋養されることになったとの事。
// ハカセ 05/7/29 23:06  
13.
来春より北海道静内・レックススタッドで種牡馬となることが決定。
現在は白老の北海道習志野牧場で静養中だが、12月にレックススタッドへ入厩する予定。
// 富士山 02/11/3 21:36  
12.
6月1日付で登録を抹消することが決定。
今後は北海道で種牡馬となる予定。
ソースは日刊スポーツ。
// 富士山 02/5/29 18:40  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
5.
第49回中山金杯の勝ち馬。この馬の勝利により49回目にして初めて関西馬の勝利が刻まれた
// 1mg 03/7/13 21:10  
4.
通算成績29戦6勝。主な勝ち鞍は99函館記念、00中山金杯、小倉大賞典とすべてハンデG3。だが、その年の宝塚記念ではテイエムオペラオーにクビ+クビまで迫った。しかしその後体調を崩し掲示板に載ることも出来ず、今年の金鯱賞16着を最後に現役を引退した。
// ようかい 02/9/7 23:32  
3.
SSとノーザンテーストは大物が出ないといわれる配合だが相性はいい。
本馬もまだ大物とは言い切れないが本格化したことは事実。
これまで平坦コースで走る馬、とかハンデ戦に強い馬といわれてきたが、宝塚記念でそれを払拭。血統的にもここで終わるようなものではないので、天皇賞では有力な1頭だ。
// 00/8/17 14:18  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
21.
あの宝塚以降、順調に札幌記念→天皇賞といけば、中距離路線では、オペラオーを脅かせていたと、思ってます。あのゴール直前でさらに脚を使え、京都記念でもすごかった。種牡馬としてがんばってほしいです。
// イオナズン 03/11/11 22:21  
20.
とうとう引退ですか?
とても残念です。
函館記念を500万条件で勝ったのを機に、
金杯、小倉大章典と重賞連覇。
特にオペラオー、ドトウの3着と
一瞬だけでもGTに届きそうだった宝塚記念は最高でした。
その後は成績もパッとしませんでしたが、
同厩舎のブリリアントロードと古馬重賞でよく活躍してくれてありがとう。
これからはデビュー戦下位人気ながら2着に10馬身差で快勝した妹の
ジョーマリコを応援します。
// monmon 02/5/29 18:53  
19.
いつまで走らせるつもりなの?早く引退さしてあげようよ。
// ポケットマネー 02/5/21 01:00  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1998/10/ 4 ( 未勝利 ) 阪神 ダ1800
55 1. 55. 8 42

2 1999/ 3/ 6 ( 500万下 ) 中京 ダ1700
56 1. 49. 8 40

3 1999/ 3/27 ( 500万下 ) 中京 ダ1700
56 1. 47. 9 51

4 1999/ 5/ 2 ( 900万下 ) 京都 芝1600
53 1. 36. 3 39

5 1999/ 5/22 ( 900万下 ) 中京 ダ1700
56 1. 47. 1 53

6 1999/ 6/19 ( 500万下 ) 函館 芝2000
57 2. 00. 6 68

7 1999/ 7/ 4 函館記念 函館 芝2000 G3 50 2. 02. 0 57 4300 エイシンガイモン
8 1999/ 9/12 朝日チャレンジカップ 阪神 芝2000 G3 55 2. 00. 2 57 0 ツルマルツヨシ
9 1999/11/27 京阪杯 京都 芝1800 G3 53 1. 46. 9 55 600 ロサード
10 2000/ 1/ 5 中山金杯 中山 芝2000 G3 53 2. 01. 4 56 4300 ミスズシャルダン
11 2000/ 2/ 6 小倉大賞典 小倉 芝1800 G3 56 1. 48. 0 57 4300 ロードサクセサー
12 2000/ 4/ 2 産経大阪杯 阪神 芝2000 G2 57 2. 01. 1 60 1600 メイショウオウドウ
13 2000/ 5/27 金鯱賞 中京 芝2000 G2 57 1. 58. 7 62 2600 メイショウドトウ
14 2000/ 6/25 宝塚記念 阪神 芝2200 G1 58 2. 13. 9 60 3300 テイエムオペラオー
15 2000/11/19 マイルCS 15 京都 芝1600 G1 57 1. 34. 4 53 0 アグネスデジタル
16 2000/12/24 有馬記念 13 中山 芝2500 G1 56 2. 36. 3 50 0 テイエムオペラオー
17 2001/ 2/17 京都記念 京都 芝2200 G2 57 2. 12. 6 57 1000 マックロウ
18 2001/ 4/ 1 産経大阪杯 14 阪神 芝2000 G2 57 2. 00. 1 56 0 トーホウドリーム
19 2001/10/ 7 毎日王冠 11 東京 芝1800 G2 57 1. 46. 6 58 0 エイシンプレストン
20 2001/11/17 福島記念 14 福島 芝2000 G3 57 2. 00. 9 57 0 ミヤギロドリゴ
21 2001/12/ 9 鳴尾記念 阪神 芝2000 G3 56 2. 00. 6 54 0 メイショウオウドウ
22 2002/ 2/ 3 小倉大賞典 14 小倉 芝1800 G3 56 1. 50. 4 46 0 タマモヒビキ
23 2002/ 2/24 中山記念 10 中山 芝1800 G2 57 1. 46. 5 65 0 トウカイポイント
24 2002/ 3/31 産経大阪杯 阪神 芝2000 G2 57 2. 00. 3 57 0 サンライズペガサス
25 2002/ 5/ 4 都大路S 15 京都 芝1600 OP 58 1. 35. 0 51 0 パープルエビス
26 2002/ 5/25 金鯱賞 16 中京 芝2000 G2 57 2. 01. 4 50 0 ツルマルボーイ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ジョーマリコ 1999栗毛0 0

ジョーセクレタリー 1992鹿毛0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ジョーファイナル
24
2001
栗毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ]
ツジユートピアン
35
1990 鹿毛---====---- 42 抹消
[ 甥 ] ジョーメテオ
19
2006 鹿毛-===------- 10 抹消
[ 姪 ] ジョーアカリン
17
2008 黒鹿===-------- 0 抹消
[いとこ]
ドロテアス
31
1994 栗毛=====------ 24 抹消
[いとこ]
ロイヤルシャダイ
35
1990 栗毛-=--------- 0 抹消


ジョーレイラニ

2018 鹿毛=---------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ジョービッグバン
牡 1995 鹿毛 日  
 【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
 【母】


ジョーセイバー
1985 栗毛 [日] (万)

ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
レディヴィクトリア
Lady Victoria
1962 黒鹿 [加]  
ヴィクトリアパーク
Victoria Park
Chop Chop
Victoriana
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah

ソールズベリー
Salisbury
1969 栗毛 [米] (中)
レネジッド
Reneged
1953 鹿毛 [米] (中)
リヴォークド
Revoked
Blue Larkspur
Gala Belle
ワイトサミテ
White Samite
Gallant Fox
Ommiad
ボニーズガール
Bonnie's Girl
1960 栗毛 [米]  
バルルデュ
Bar Le Duc
Alibhai
Boudoir
ボニーティーク
Bonnie Teak
Sir Marlboro
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、ノーザンテーストを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: