JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ スウィフトカレント(牡・2001年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 スウィフトカレント
性別  牡
馬齢  24歳
生年 2001年
毛色 青鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2400m
サンデーサイレンス
ホワイトウォーターアフェア
母父 マキャヴェリアン
実績P
184
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '06 小倉記念 G3
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [兄弟] ヴィクトワールピサ (544) [抹消]
 [兄弟] アサクサデンエン (264) [抹消]
 ローブティサージュ (163) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [兄弟] ヴィクトワールピサ (1321)

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
00
6.
00000
5.
000000000
4.
000000000
3.
000000000000
2.
000000000000000
1.
000000000000000000
0.
0000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
___000000000000000000____
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
79.
富士S12着以来休養していたが、新潟大賞典か金鯱賞で復帰予定。
// 一味唐辛子 08/4/2 14:33  
78.
秋初戦は富士Sの予定。
// マラ男 07/9/29 16:49  
77.
今季初戦は2007年2月17日(土曜日)の京都記念は5番人気5着、一息入れた5月26日の金鯱賞は3番人気でローゼンクロイツの2着、目標の6月24日の宝塚記念は8番人気だったが、雨馬場が合わず13着に敗退しました。
// マラ男 07/6/28 19:39  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
6.
半兄のアサクサデンエンが2005年の安田記念を勝利。
// オリエントエキスプレス 05/6/7 19:01  
5.
2001年4月9日生まれ
生産牧場 千歳・社台ファーム
馬主 (有)社台RH
所属厩舎 栗東・森厩舎
// hc 04/10/19 17:41  
4.
馬名の由来は<激流>
母の名前から連想された。
// シャカール 03/8/16 15:10  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
66.
[1] おれもずっと応援してたんですけど、一着でしか買ってなくて・・・。嬉しいよーな、かなしいよーな。去年の今頃からジャパンカップを意識していたようなので、今度こそ一着を!!こりゃつくぞぉ☆
// カズ 06/10/31 01:33  
66.
横山Jを2着固定で自身初の3連単取らせていただきました!
これから応援いこうと思います!!
ぜひJCも横山Jで出てくれ〜
// boy 06/10/30 20:41  
65.
[1] 新潟記念も勝つようなら、天皇賞秋でアサクサデンエンとの兄弟対決が見られないですかねー?
// onocci 06/8/20 01:08  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2003/12/ 7 ( 新馬 )
阪神 芝2000 55 2. 03. 1 41

2 2003/12/28 ( 未勝利 )
阪神 芝2000 55 取消


3 2004/ 3/20 ( 未勝利 )
中京 芝1800 56 1. 50. 0 44

4 2004/ 4/ 4 ( 500万下 )
阪神 芝2500 56 2. 37. 9 45

5 2004/ 5/ 1 青葉賞 G2 東京 芝2400 56 2. 25. 0 59 800 8 ハイアーゲーム
6 2004/10/16 ( 500万下 )
京都 芝2400 54 2. 26. 5 52

7 2004/11/ 7 アルゼンチン共和国杯 G2 東京 芝2500 50 2. 34. 4 43 0 0 レニングラード
8 2004/11/28 ( 1000万下 )
東京 芝2000 55 2. 02. 4 42

9 2004/12/19 ( 1000万下 )
中京 芝2500 55 2. 33. 6 56

10 2005/ 2/20 ( 1000万下 )
京都 芝2400 56 2. 29. 0 50

11 2005/ 3/20 ( 1000万下 )
中京 芝1800 57 1. 47. 9 57

12 2005/ 4/17 ( 1000万下 )
阪神 芝2500 57 2. 31. 2 60

13 2005/ 5/ 1 ( 1600万下 )
京都 芝2400 56 2. 23. 7 67

14 2005/ 5/21 目黒記念 17 G2 東京 芝2500 53 2. 32. 8 51 0 0 オペラシチー
15 2005/ 7/ 2 ( 1000万下 )
阪神 芝2200 57 2. 16. 9 48

16 2005/ 8/ 7 ( 1000万下 )
新潟 芝2000 57.5 1. 59. 6 53

17 2005/ 9/ 3 ( 1000万下 )
新潟 芝1800 57 1. 46. 7 58

18 2005/ 9/24 ( 1000万下 )
阪神 芝2000 58 2. 01. 7 49

19 2005/10/23 ( 1600万下 )
東京 芝1800 57 1. 47. 1 57

20 2005/11/20 ( 1600万下 )
京都 芝2200 57.5 2. 14. 4 50

21 2005/12/18 ( 1600万下 )
阪神 芝2000 57 2. 04. 7 36

22 2006/ 1/15 日経新春杯 G2 京都 芝2400 54 2. 26. 3 60 2400 24 アドマイヤフジ
23 2006/ 7/30 小倉記念 G3 小倉 芝2000 55 1. 57. 8 64 4300 43 ヴィータローザ
24 2006/ 8/27 新潟記念 G3 新潟 芝2000 57 1. 57. 4 64 600 6 トップガンジョー
25 2006/ 9/24 オールカマー G2 中山 芝2200 57 2. 12. 1 60 1000 10 バランスオブゲーム
26 2006/10/29 天皇賞・秋 G1 東京 芝2000 58 1. 58. 9 66 5300 53 ダイワメジャー
27 2006/11/26 ジャパンC G1 東京 芝2400 57 2. 26. 1 54 0 0 ディープインパクト
28 2006/12/24 有馬記念 12 G1 中山 芝2500 57 2. 33. 3 54 0 0 ディープインパクト
29 2007/ 2/17 京都記念 G2 京都 芝2200 57 2. 17. 6 46 600 6 アドマイヤムーン
30 2007/ 5/26 金鯱賞 G2 中京 芝2000 57 1. 57. 2 62 2600 26 ローゼンクロイツ
31 2007/ 6/24 宝塚記念 13 G1 阪神 芝2200 58 2. 15. 9 52 0 0 アドマイヤムーン
32 2007/ 7/29 小倉記念 G3 小倉 芝2000 58 1. 59. 4 57 0 0 サンレイジャスパー
33 2007/10/20 富士S 12 G3 東京 芝1600 56 1. 34. 0 53 0 0 マイネルシーガル
34 2008/ 5/10 新潟大賞典 G3 新潟 芝2000 57.5 1. 58. 9 53 400 4 オースミグラスワン
35 2008/ 5/31 金鯱賞 12 G2 中京 芝2000 57 2. 00. 2 56 0 0 エイシンデピュティ
36 2008/ 6/25 ( 帝王 )
大井 ダ2000 57 除外


37 2008/ 7/21 ( 盛岡 )
ダ2000 57 2. 08. 4 55

38 2008/ 8/14 ( 旭川 )
ダ2300 56 2. 33. 5 55

39 2008/ 9/28 オールカマー G2 中山 芝2200 57 2. 12. 9 56 0 0 マツリダゴッホ
40 2008/10/13 ( 盛岡 )
ダ1600 57 1. 39. 9 62

41 2008/11/24 福島記念 G3 福島 芝2000 57 2. 00. 5 54 0 0 マンハッタンスカイ
42 2008/12/ 6 鳴尾記念 G3 阪神 芝1800 58 1. 47. 3 54 400 4 サクラメガワンダー
43 2009/ 3/ 1 中山記念 G2 中山 芝1800 57 1. 50. 1 50 0 0 カンパニー
44 2009/ 3/14 中京記念 15 G3 中京 芝2000 56 2. 02. 4 52 0 0 サクラオリオン
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 184

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

ヴィクトワールピサ
18
2007 黒鹿---=====--- 544 抹消
トーセンモナーク
20
2005 栗毛-=====----- 5 抹消
(外) アサクサデンエン
26
1999 栗毛-====------ 264 抹消
□種牡馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

ヴィクトワールピサ 2007黒鹿 10 229 435

アサクサデンエン 1999栗毛 0 0 0
□繁殖牝馬

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アスタラビクトリア 2010栗毛 1 1

ミスティックリバー 2003黒鹿 0 0
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ボールドサイレンス
23
2002
栗毛
 

スマイルサポート
25
2000
栗毛
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 姪 ]
シャワークライム

2016 黒鹿--==------- 0 抹消
[ 甥 ]
カガバベル

2022 栗毛==--------- 0
[いとこ]
アドマイヤロケット
13
2012 青鹿---===----- 9 抹消


オメガギネス

2020 栗毛--===------ 105


ローブティサージュ
15
2010 青毛====------- 163 抹消


デュープロセス

2016 栗毛-===------- 71 抹消


ブランノワール

2016 鹿毛-====------ 28 抹消


ボンオムトゥック

2017 芦毛--==------- 6 抹消


エリカリーシャン

2021 鹿毛--==------- 0

(地) コパノディール
12
2013 黒鹿==--------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

スウィフトカレント
2001 青鹿 [日]  
 【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
 【母】


ホワイトウォーターアフェア
Whitewater Affair
1993 栗毛 [英] (中)

マキャヴェリアン
Machiavellian
1987 黒鹿 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
クードフォリー
Coup de Folie
1982 鹿毛 [米] (中)
ヘイロー
Halo
Hail to Reason
Cosmah
レイズザスタンダード
Raise the Standard
Hoist the Flag
Natalma

マッチトゥリスキー
Much Too Risky
1982 栗毛 [英] (長)
バスティノ
Bustino
1971 鹿毛 [英] (長)
バステッド
Busted
Crepello
Sans Le Sou
シップヤード
Ship Yard
Doutelle
Paving Stone
ショートレーションズ
Short Rations
1975 黒鹿 [英] (中)
ローレンザッチョ
Lorenzaccio
Klairon
Phoenissa
ショートコモンズ
Short Commons
Hard Tack
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、マキャヴェリアンを母系にもつ馬を検索

[0.09]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: