JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ マイネルハーティー(牡・2002年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 マイネルハーティー
性別  牡
馬齢  23
生年 2002
毛色 青鹿毛
産国 日(日本)
適距1200m - 1600m
マイネルラヴ (短)
シビルスイート (万)
母父 シンボリルドルフ (万)
実績P
127

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
00
4.
0000
3.
000000000
2.000000000000
1.00000000000000
0.000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
000
50_000000000000000___
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
24.
9月10日(日)中山11R京成杯AH(芝1600/G3)に木幡初広騎手で5枠9番から出走。後方追走から脚を伸ばすも11着でした。(14番人気)
これで戦績は【3.1.1.19】。
// ハカセ 06/10/31 15:03  
23.
[1] 7月30日(日)函館9R・UHB杯(芝1200/OP)に藤田伸二騎手で5枠7番から出走。11番手辺りの追走から出走メンバー中最速の上がり3F35秒7の脚で追い込んだが7着でした。(10番人気)
これで戦績は【3.1.1.18】。
// ハカセ 06/8/30 01:39  
23.
7月2日(日)函館11R函館スプリントS(芝1200/G3)に塚田祥雄騎手で大外の8枠14番から出走。最後方追走から出走メンバー中最速の上がり3F34秒1の脚を繰り出したが11着でした。(12番人気)
これで戦績は【3.1.1.17】。
// ハカセ 06/7/6 12:49  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
この馬はラフィアンの募集馬のツアーで来場していた地方調教師サンが推奨していたうちの1頭です(さすが現役調教師サン!!)、ラヴ産駒の中央初勝利と聞きました。
// モノポライザー 04/7/30 12:41  
1.
[1] 2002年4月4日生まれ。栗東・中村均厩舎。生産は鵡川・市川牧場。2002年10月の北海道市場で840万円で落札された。ハーティー(Hearty)は心のこもった、親切な、という意味。
// ネアルココ 04/7/26 00:01  
1.
ラフィアンTCで1600万円で募集。近親にシンボリフォルテ(準オープン)がいる。マイネルラヴ産駒の中でもマイネルシャギィ、マイネルエザットと並ぶ評価
// Ks 04/6/25 15:39  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
32.
[1] 末脚の切れはG2クラスでも十分通用するものを持っていると思う。だけど使われている距離があまりにも短すぎる。爆発した頃にはいつもレースが終わっている。2400あたりで出てきたら買ってみようと思う。
// まさまさ 06/7/8 14:48  
32.
今は末脚が不発ですが、忘れたころに飛んできそうだ。
// onocci 06/4/21 08:23  
31.
[2] 脚質的にどうしても後方からの競馬になってしまいます。展開面に左右されてしまうので、それも要因の一つなのかも知れませんね。脚質に幅が出てくると、このスランプは抜けられそうなのですが…
// ぴるさど 06/1/11 08:45  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2004/ 6/27 ( 新馬 ) 函館 芝1200
51 1. 12. 7 37

2 2004/ 7/ 3 ( 未勝利 ) 函館 芝1200
51 1. 11. 7 44

3 2004/ 7/25 ( 未勝利 ) 函館 芝1200
54 1. 11. 3 49

4 2004/ 8/ 8 函館2歳S 函館 芝1200 G3 54 1. 11. 0 51 0 アンブロワーズ
5 2004/11/ 6 ( 500万下 ) 京都 芝1400
55 1. 23. 2 43

6 2004/11/20 東京スポーツ杯2歳S 東京 芝1800 G3 55 1. 48. 6 51 300 スムースバリトン
7 2004/12/12 朝日杯フューチュリティS 中山 芝1600 G1 55 1. 33. 8 54 900 マイネルレコルト
8 2005/ 1/10 シンザン記念 京都 芝1600 G3 56 1. 35. 7 48 1600 ペールギュント
9 2005/ 3/19 若葉S 阪神 芝2000 OP 56 2. 01. 2 53 0 アドマイヤフジ
10 2005/ 4/ 9 ニュージーランドT 中山 芝1600 G2 56 1. 33. 4 57 5400 イヤダイヤダ
11 2005/ 5/ 8 NHKマイルC 12 東京 芝1600 G1 57 1. 35. 2 49 0 ラインクラフト
12 2005/ 9/11 京成杯オータムハンデ 中山 芝1600 G3 54 1. 33. 7 58 0 マイネルモルゲン
13 2005/10/ 1 ポートアイランドS 阪神 芝1600 OP 55 1. 35. 0 52 0 タニノマティーニ
14 2005/10/29 スワンS 京都 芝1400 G2 56 1. 21. 6 57 900 コスモサンビーム
15 2005/11/20 マイルCS 15 京都 芝1600 G1 56 1. 33. 1 64 0 ハットトリック
16 2006/ 1/ 5 京都金杯 13 京都 芝1600 G3 55 1. 35. 1 49 0 ビッグプラネット
17 2006/ 1/14 ニューイヤーS 中山 芝1600 OP 55 1. 36. 6 55 0 ロードマジェスティ
18 2006/ 4/ 2 ダービー卿CT 10 中山 芝1600 G3 55 1. 33. 2 60 0 グレイトジャーニー
19 2006/ 4/15 マイラーズC 阪神 芝1600 G2 57 1. 37. 6 45 0 ダイワメジャー
20 2006/ 5/ 7 都大路S 京都 芝1600 OP 55 1. 36. 0 59 400 ロードマジェスティ
21 2006/ 5/20 テレビ愛知OP 中京 芝1200 OP 56 1. 09. 7 49 0 ワイルドシャウト
22 2006/ 7/ 2 函館スプリントS 11 函館 芝1200 G3 56 1. 10. 0 57 0 ビーナスライン
23 2006/ 7/30 UHB杯 函館 芝1200 OP 55 1. 10. 9 50 0 ツルガオカハヤテ
24 2006/ 9/10 京成杯オータムハンデ 11 中山 芝1600 G3 55 1. 33. 0 61 0 ステキシンスケクン
25 2007/ 1/13 ニューイヤーS 中山 芝1600 OP 54 1. 34. 0 55 0 ダンスインザモア
26 2007/ 2/ 3 小倉大賞典 10 小倉 芝1800 G3 54 1. 47. 6 52 0 アサカディフィート
27 2007/ 2/25 阪急杯 12 阪神 芝1400 G3 57 1. 21. 2 58 0 プリサイスマシーン
28 2007/ 3/18 東風S 11 中山 芝1600 OP 55 1. 34. 1 56 0 キングストレイル
29 2007/ 4/ 1 ダービー卿CT 中山 芝1600 G3 54 1. 33. 5 57 1000 ピカレスクコート
30 2007/ 4/29 谷川岳S 新潟 芝1400 OP 55 1. 20. 8 59 0 キンシャサノキセキ
31 2007/ 5/ 6 都大路S 京都 芝1600 OP 54 1. 36. 6 55 1000 スーパーホーネット
32 2007/ 5/19 テレビ愛知OP 中京 芝1200 OP 55 1. 07. 5 61 200 ペールギュント
33 2007/11/ 3 カシオペアS 12 京都 芝1800 OP 55 1. 46. 3 58 0 サクラメガワンダー
34 2007/11/23 キャピタルS 12 東京 芝1600 OP 57 1. 34. 3 52 0 キンシャサノキセキ
35 2007/12/23 ファイナルS 阪神 芝1600 OP 54 1. 34. 9 57 200 アンブロワーズ
36 2008/ 1/19 ニューイヤーS 11 中山 芝1600 OP 55 1. 34. 3 53 0 マルカシェンク
37 2008/ 3/23 東風S 11 中山 芝1600 OP 55 1. 34. 7 51 0 ステキシンスケクン
38 2008/ 5/11 都大路S 13 京都 芝1600 OP 53 1. 36. 0 48 0 フサイチアウステル
39 2008/ 8/ 3 UHB杯 函館 芝1200 OP 53 1. 11. 5 59 0 マヤノツルギ
40 2008/ 8/24 NSTオープン 新潟 芝1400 OP 55 1. 21. 8 55 0 ヤマニンエマイユ
41 2008/10/ 5 ポートアイランドS 阪神 芝1600 OP 55 1. 35. 8 50 0 マイネルレーニア
42 2008/11/ 2 カシオペアS 京都 芝1800 OP 55 1. 47. 7 52 0 バトルバニヤン
43 2008/11/15 アンドロメダS 京都 芝2000 OP 53 2. 00. 1 51 0 ヤマニンキングリー
44 2008/11/29 キャピタルS 東京 芝1600 OP 57 1. 33. 7 55 600 タマモサポート
45 2008/12/20 ディセンバーS 10 中山 芝1800 OP 55 1. 48. 4 53 0 トウショウシロッコ
46 2009/ 1/10 ニューイヤーS 中山 芝1600 OP 56 1. 35. 1 52 0 マヤノツルギ
47 2009/ 3/14 東風S 中山 芝1600 OP 56 1. 37. 8 48 200 ショウワモダン
48 2009/ 4/12 福島民報杯 11 福島 芝2000 OP 56 1. 59. 4 58 0 ホッコーパドゥシャ
49 2009/ 5/10 都大路S 12 京都 芝1600 OP 53 1. 33. 9 55 0 ライブコンサート
50 2009/ 7/12 巴賞 札幌 芝1800 OP 56 1. 48. 2 56 0 マンハッタンスカイ
51 2009/ 8/ 2 UHB杯 11 札幌 芝1200 OP 53 1. 09. 4 52 0 ピサノパテック
52 2009/10/ 4 ポートアイランドS 15 阪神 芝1600 OP 56 1. 34. 6 52 0 クラウンプリンセス
53 2009/11/ 1 カシオペアS 京都 芝1800 OP 56 1. 51. 5 38 0 レッツゴーキリシマ
54 2009/11/15 オーロC 東京 芝1400 OP 52 中止
0 アイアムカミノマゴ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


トーコーブロンコ
18
2007 青鹿=---------- 0 抹消
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
セイントハニー
22
2003
鹿毛
 

[近親] (?)

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

マイネルハーティー
牡 2002 青鹿 日  
 【父】


マイネルラヴ
1995 青鹿 [米] (短)

シーキングザゴールド
Seeking the Gold
1985 鹿毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
コンゲーム
Con Game
1974 黒鹿 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
ブロードウェイ
Broadway
Hasty Road
Flitabout

ハートオブジョイ
Heart of Joy
1987 黒鹿 [米] (短)
リイフォー
Lypheor
1975 黒鹿 [英] (短)
リファール
Lyphard
Northern Dancer
Goofed
クレジア
Klaizia
Sing Sing
Klainia
ミソグラファー
Mythographer
1977 栗毛 [米] (長)
セクレタリアト
Secretariat
Bold Ruler
Somethingroyal
アラキネ
Arachne
Intentionally
Molecomb peak
 【母】


シビルスイート
1989 黒鹿 [日] (万)

シンボリルドルフ
1981 鹿毛 [日] (万)
パーソロン
Partholon
1960 鹿毛 [愛] (万)
マイリージャン
Milesian
My Babu
Oatflake
パレオ
Paleo
Pharis
Calonice
スイートルナ
1972 栗毛 [日]  
スピードシンボリ
Royal Challenger
スイートイン
ダンスタイム
Dance Time
Palestine
Samaritaine

シビルフォルティー
Sybil Fawlty
1983 鹿毛 [愛] (中)
ビーマイゲスト
Be My Guest
1974 栗毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
ワットアトリート
What a Treat
Tudor Minstrel
Rare Treat
ヴェロニカヘロン
Veronica Heron
1974 黒鹿 [英]  
クローナー
Crooner
Sammy Davis
---
ヴァヒネ
Vahine
Umberto
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - マイネルラヴを父系に、シンボリルドルフを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: