JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ サダムブルースカイ(牡・1999年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 サダムブルースカイ
性別  牡
馬齢  26
生年 1999
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1200m - 1600m
ラストタイクーン (短)
セレクトレモン (万)
母父 プルラリズム (万)
実績P
101

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.00
3.00000
2.00000000
1.000000000
0.000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_000000000000___
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
37.
[3] 兵庫県でも未出走で、06年6月15日付けで地方競馬の競走馬登録を抹消した。今後については未定。
通算成績は32戦4勝。地方競馬では結局一度も走ることはなかった。
// あじゃ 06/7/23 17:20  
37.
[2] 南関東未出走で、兵庫の曾和直榮厩舎に移籍している。
// あじゃ 06/1/31 18:38  
37.
[1] 大井・三坂盛雄厩舎へ移籍
// まっちゃん 05/12/15 23:02  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 01年にデビュー。親スレッドにもあるように、810万円の安馬ではあったが、早期デビューにこぎ着ける。
新馬戦はフェスティバルの5着に敗れたが、折り返しでマイネルプロスパー以下に快勝。芝替わりで力を発揮した。
そのまま函館2歳Sに参戦。スターエルドラードなど良血が揃った中、完成度を武器にここも完勝。
京王杯2歳Sを5着後、朝日杯にも駒を進めたが12着と惨敗、翌年のスプリングS11着でクラシックも断念する。
短距離に専念してからはなかなかの安定度を誇り、葵S2着、ファルコンS2着などの成績を残した。
しかし、古馬相手になってくると、特に重賞では苦しくなり、4歳秋に降級。
六甲アイランドSで再昇級となる勝利を挙げるが、 ...(続く)
// あじゃ 06/7/23 17:32  
1.
99/4/26生まれ,栗東・中村 均厩舎。生産は静内・坂本 春雄氏,馬主は大西 定氏。
00年度北海道市場(6月セレクト)において落札価格810万
// 1mg 03/12/13 23:00  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
4.
[1] 自分はエルドラードの過剰評価だと思います。よくいるじゃないですか、血統だけで大した成績も挙げずに注目されている馬とか。スターエルドラードはOP馬まで上がったからまだ良いほうかもしれませんがね。父ラストタイク−ンだからって馬鹿にしてるやつらはその内馬券で痛い目に遭うでしょう(笑
// まじめギャンブラー 03/9/20 21:10  
5.
スターエルドラードが勝ったから、次は・・・
// ととや 02/10/8 21:04  
4.
この馬はスターエルドラードと比較してしまう。
でも本当に2歳重賞馬でも三歳〜今後短距離でも安定している。
今年は3歳勢は短距離馬でスター世が多。サーガ、サニングこれから古馬G1も期待。スターエルドラド見たいな馬が45もレス立ってて函2歳の勝ち馬が3って人気無いのか、それともエルドラドの過剰評価?。
// ケイラ 02/8/5 04:56  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2001/ 6/ 9 ( 新馬 ) 函館 ダ1000
53 1. 02. 8 33

2 2001/ 6/24 ( 新馬 ) 函館 芝1200
53 1. 11. 6 46

3 2001/ 7/29 函館2歳S 函館 芝1200 G3 54 1. 11. 1 52 3200 スターエルドラード
4 2001/11/10 京王杯2歳S 東京 芝1400 G2 55 1. 26. 9 35 400 シベリアンメドウ
5 2001/12/ 9 朝日杯フューチュリティS 12 中山 芝1600 G1 55 1. 34. 6 53 0 アドマイヤドン
6 2002/ 2/23 アーリントンC 阪神 芝1600 G3 56 1. 34. 7 54 600 タニノギムレット
7 2002/ 3/17 スプリングS 11 中山 芝1800 G2 56 1. 48. 3 53 0 タニノギムレット
8 2002/ 3/31 マーガレットS 阪神 芝1400 OP 56 1. 22. 0 52 300 ゲイリーファントム
9 2002/ 4/21 橘S 京都 芝1200 OP 56 1. 10. 4 54 200 サニングデール
10 2002/ 5/11 葵S 京都 芝1400 OP 56 1. 21. 4 59 800 ダンツジャッジ
11 2002/ 6/ 9 ファルコンS 中京 芝1200 G3 56 1. 09. 1 60 1600 サニングデール
12 2002/ 6/30 函館スプリントS 函館 芝1200 G3 52 1. 10. 8 51 400 サニングデール
13 2002/ 7/28 UHB杯 函館 芝1200 OP 55 1. 10. 0 60 1000 ゴールデンロドリゴ
14 2002/10/ 6 福島民報杯 15 福島 芝1200 OP 53 1. 09. 4 50 0 スターエルドラード
15 2003/ 4/19 マイラーズC 阪神 芝1600 G2 57 1. 32. 8 63 0 ローエングリン
16 2003/ 5/24 テレビ愛知OP 中京 芝1200 OP 55 1. 08. 5 60 0 テンシノキセキ
17 2003/ 7/ 6 函館スプリントS 函館 芝1200 G3 56 1. 10. 0 59 0 ビリーヴ
18 2003/ 8/ 3 UHB杯 函館 芝1200 OP 54 1. 11. 9 58 600 テイエムサンデー
19 2003/ 8/24 アイビスサマーダッシュ 新潟 芝1000 G3 56 54. 8 56 0 イルバチオ
20 2003/ 9/20 ( 1600万下 ) 阪神 芝1600
57 1. 35. 1 52

21 2003/10/11 ( 1600万下 ) 12 東京 芝1600
57 1. 33. 9 54

22 2003/11/ 2 ( 1600万下 ) 京都 芝1600
57 1. 34. 3 55

23 2003/11/29 ( 1600万下 ) 京都 芝1400
57 1. 23. 6 47

24 2003/12/13 ( 1600万下 ) 阪神 芝1200
57 1. 09. 1 54

25 2003/12/21 CBC賞 中京 芝1200 G2 57 1. 09. 4 54 0 シーイズトウショウ
26 2004/ 1/17 淀短距離S 京都 芝1200 OP 56 1. 09. 1 56 400 ギャラントアロー
27 2004/ 2/ 8 シルクロードS 京都 芝1200 G3 55 1. 08. 8 58 400 キーンランドスワン
28 2004/ 2/29 阪急杯 14 阪神 芝1200 G3 56 1. 09. 7 53 0 サニングデール
29 2004/ 4/11 福島民報杯 10 福島 芝1200 OP 55 1. 07. 9 60 0 ドリームカムカム
30 2004/12/26 ファイナルS 阪神 芝1600 OP 55 1. 34. 1 56 200 エリモピクシー
31 2005/ 1/15 淀短距離S 京都 芝1200 OP 55 1. 10. 4 44 0 スナークスズラン
32 2005/ 2/ 6 シルクロードS 12 京都 芝1200 G3 54 1. 09. 0 55 0 プレシャスカフェ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


レーヴドグロワール
27
1998 鹿毛====------- 0 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アインライツ 2001黒鹿 1 6

ミスサプライズ 1997鹿毛0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ]
マルブツサンキスト
38
1987 鹿毛---==------ 61 抹消
[おじ]
ベストセレクション
33
1992 鹿毛---=======- 24 抹消
[ 甥 ][地] ヒーローコール

2020 黒鹿====------- 5
[ 甥 ]
マイネルエキサイト

2016 青鹿---==------ 0 抹消
[ 甥 ]
ハマノエルマー
19
2006 鹿毛--==------- 0 抹消
[いとこ] マルシゲサンデー
27
1998 黒鹿===-------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

サダムブルースカイ
牡 1999 鹿毛 日  
 【父】


ラストタイクーン
Last Tycoon
1983 黒鹿 [愛] (短)

トライマイベスト
Try My Best
1975 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
セックスアピール
Sex Appeal
1970 栗毛 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
ベストインショウ
Best in Show
Traffic Judge
Stolen Hour

ミルプリンセス
Mill Princess
1977 鹿毛 [愛] (万)
ミルリーフ
Mill Reef
1968 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
ミランミル
Milan Mill
Princequillo
Virginia Water
アイリッシュラス
Irish Lass
1962 鹿毛 [愛]  
サヤジラオ
Sayajirao
Nearco
Rosy Legend
スコラタ
Scollata
Niccolo Dell'Arca
Cutaway
 【母】


セレクトレモン
1991 鹿毛 [日] (万)

プルラリズム
Pluralisme
1980 鹿毛 [米] (万)
ザミンストレル
The Minstrel
1974 栗毛 [加] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フルールIV
Fleur
Victoria Park
Flaming Page
カンブレッタ
Cambretta
1975 黒鹿 [米] (中)
ロベルト
Roberto
Hail to Reason
Bramalea
カンブリエンヌ
Cambrienne
Sicambre
Torbella

セレクトサンキスト
1981 栃栗 [日] (万)
トウショウボーイ
1973 鹿毛 [日] (万)
テスコボーイ
Tesco Boy
Princely Gift
Suncourt
ソシアルバターフライ
Social Butterfly
Your Host
Wisteria
マイソール
1975 栗毛 [日] (万)
シンザン
Hindostan
ハヤノボリ
アイレバース
Solonaway
サンマリノ

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ラストタイクーンを父系に、プルラリズムを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: