JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ミスターシービー(1980年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ミスターシービー
生年 1980
毛色 黒鹿毛
産国 日(日本)
距離 中
トウショウボーイ (万)
シービークイン
母父 トピオ
SP
0
BP
0

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
00
4.
000000000
3.
00000000000000000
2.
0000000000000000000
1.
0000000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
0000000
5.
000000000000
4.
00000000000000000
3.
0000000000000000000
2.000000000000000000000000
1.000000000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
3.
千葉県の千明牧場(成田市本城)にて余生をおくっていたミスターシービー号は、本日7時15分、蹄葉炎による衰弱のため死亡しました。
獣医師によると、同馬は、10月に左前肢に蹄葉炎を発症し、懸命な治療を行っていましたが、今月10日になって急に容体が悪化したとのことでした。(JRA発表)
// すーぱーT 00/12/15 17:31  
2.
シービーの居場所ですが、千葉県です。
成田市の三里塚です。本城という地名だったかと思います。車でしか行けません。近くに千代田牧場があります。
空港のすぐそばでした。シービーはお母さん(シービークイン)と一緒に気持ちよさそうにしておりました。
ぜひ、おみやげを持って行ってみて下さい。(りんごがすきですが、素人は人参の方が食べさせ易いです)
一応、管理されている安藤さんの断ってからあげて下さいね。
// CB 00/5/21 17:44  
1.
先日、念願のシービーとの対面を果たしました。
涙が出るかと思ったのですが、それ以上に舞い上がってしまいました。
口の周りを触ったら、指を噛まれて血がでましたけど。
普段は噛み癖はないそうです。
みんな、シービーに会いに行こう!
// CB@川崎 00/3/20 14:07  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
6.
[2] そうです。
1976年1月31日東京芝1400Mの新馬戦で、トウショウボーイ1着、グリーングラス4着、シービークインが9着だった様に思います。
// 競馬嬢 03/10/22 00:49  
11.
シービークインの唯一の産駒。故に兄弟はいません。
// スリーパー 02/9/16 11:34  
10.
母方は
トピオ:凱旋門賞馬
アドミラルバード:英国ダービー馬
ゲイタイム:英国ダービー、キングジョージ2着馬
とスタミナ色が濃い。
特に、トピオは父ファイントップと同じくスタミナタイプの産駒を多くだした。このあたりが影響してか、これが時代に反していたためか、種牡馬としてはイマイチな成績で終わってしまった。
// スリーパー 02/9/16 11:32  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
16.
名ジョッキー吉永騎手で三冠馬になりました。それまで吉永騎手も武運つたなく、クラシックでは惜敗続きでしたがやっと春が巡ってきてクラシックを勝たせてくれた馬です。それも2代目のミスターシービーでした。
// ネアルコ 05/9/22 19:58  
15.
2005/1/23 京都 未勝利 
ヤマニングローバル産駒のヤマニンデュエルが1着になりました。
(その勝利はヤマニングローバル産駒初めてのJRAでの勝ち星)
サイヤーラインを引き継ぐを活躍して欲しいな。
// タンスダンス 05/1/27 13:03  
14.
菊花賞での杉本アナの
「大地が、大地が弾んでミスターシービーだ!」
「史上に残る三冠の脚、史上に残るこれが三冠の脚だ!」
が忘れられません。
// 富士山 02/3/28 22:00  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□競走馬:(31) 一覧表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

シャコーグレイド
37
1988 黒鹿----====--- 240 抹消
ヤマニングローバル
38
1987 鹿毛-=======--- 193 抹消
メイショウビトリア
38
1987 鹿毛---======== 120 抹消
スピードアイリス
34
1991 青鹿--=====---- 57 抹消
ネオタイクーン
34
1991 鹿毛-====------ 49 抹消
スターセレッソ
33
1992 鹿毛---==------ 23 抹消
シービーキャンディ
37
1988 鹿毛---=------- 10 抹消
トーヨーシービー
33
1992 青鹿====------- 8 抹消
ヤマニンサクセス
33
1992 鹿毛---=====--- 6 抹消
ヨドノサフラン
31
1994 黒鹿===-------- 6 抹消
□参加型登録馬:(10)

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ツクバウィンド
25
2000
鹿毛
 
[地]
トーセンシーマー
26
1999
黒鹿
 
[地]
クールアイバー
27
1998
鹿毛
 

グレイトブイスター
27
1998
鹿毛
 
[地]
ナイキシャトル
28
1997
鹿毛


ヤマニンエスコート
29
1996
黒鹿
 

コウエイロード
33
1992
鹿毛
 

ニュースターシチー
33
1992
鹿毛
 

ドリームショウ
34
1991
鹿毛
 

ミスターコトブキ
36
1989
芦毛
 
□繁殖牝馬:(30) 一覧表示

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アカトンボドリーム 1990鹿毛0 0

ウェルクイーン 1990鹿毛0 0

オオシマアルフィー 1991鹿毛0 0

オロール 1991鹿毛0 0

オンワードシェーン 1992黒鹿0 0

オンワードロリエ 1990黒鹿0 0

カツファースト 1991鹿毛0 0

クレソンシービー 1993鹿毛0 0

ゴーゴーイチ 1990鹿毛0 0

ゴールデンシービー 1997黒鹿0 0

父系統表示  ≫ 普通モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫では馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)


[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point



スーパーアフリート
29
1996 栗毛---==------ 4 抹消


シュネル
31
1994 栗毛====------- 4 抹消


マイネルガーランド
25
2000 黒鹿---==------ 0 抹消


ミッドウィッシング
33
1992 栗毛----=------ 0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


メイズイ 1960栗毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ミスターシービー
牡 1980 黒鹿 日 中
 【父】


トウショウボーイ
1973 鹿毛 [日] (万)

テスコボーイ
Tesco Boy
1963 黒鹿 [英] (万)
プリンスリーギフト
Princely Gift
1951 鹿毛 [英]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ブルージェム
Blue Gem
Blue Peter
Sparkle
サンコート
Suncourt
1952 黒鹿 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
インクワジッション
Inquisition
Dastur
Jury

ソシアルバターフライ
Social Butterfly
1957 鹿毛 [米]  
ユアホスト
Your Host
1947 栗毛 [米]  
アリバイ
Alibhai
Hyperion
Teresina
ブードワール
Boudoir
Mahmoud
Kampala
ウイステリア
Wisteria
1948 鹿毛 [米]  
イーストン
Easton
Dark Legend
Phaona
ブルーサイプラス
Blue Cyprus
Blue Larkspur
Peggy Porter
 【母】


シービークイン
1973 黒鹿 [日]  

トピオ
Topyo
1964 鹿毛 [仏]  
ファイントップ
Fine Top
1949 黒鹿 [仏]  
ファインアート
Fine Art
Artist's Proof
Finnoise
トーピー
Toupie
Vatellor
Tarentella
デリリオサ
Deliriosa
1956   [仏]  
デリリウム
Delirium
Panorama
---
ラフグース
La Fougueuse
Admiral Drake
---

メイドウ
1965 鹿毛 [日]  
アドミラルバード
Admiral Byrd
1952 黒鹿 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
ウッドラーク
Woodlark
Bois Roussel
Aurora
メイワ
1958 栗毛 [日] (万)
ゲイタイム
Gay Time
Rockefella
Daring Miss
チルウインド
Chill Wind
Wyndham
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - トウショウボーイを父系に、トピオを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ミスターシービーを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ミスターシービー系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がミスターシービー系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにミスターシービーのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: