JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 'ウィズアンティシペイション'からはじまる(あいまい検索) ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 [外] ウイズアンティシペイション
英名With Anticipation
性別  セ
馬齢  30
生年 1995
毛色 芦毛
産国 米(アメリカ)
適距1600m - 2400m
リローンチ (中)
フランズヴァレンタイン (中)
母父 サロス (中)
実績P
0

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
000
50_
_00000000___000000000_
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
30.
今後はガルフストリーム滞在かサウスカロライナのオーナーGeorge Strawbridge氏の牧場に移動した後、北部の気温の上昇を待ってペンシルベニアの同オーナー所有の牧場に移動する予定。
// ヨッシー 04/2/24 16:55  
29.
[1] 今回のケガと9歳という年齢から引退が決定。
// あちち 04/2/24 16:41  
29.
2/19に5F60秒6をマークした後に古傷(昨年8月に左前脚屈腱断裂で休養)が悪化した模様で、2/22G1ガルフストリームパークBCH出走は回避する。レントゲン検査、オーナーとの協議を経てから今後についての発表を行う予定だが、9歳という年齢を考慮すると引退の可能性が高いようだ。
// ヨッシー 04/2/20 19:09  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
5.
1995年米国産。現役時は米・日で走り通算48戦15勝、獲得賞金$2,660,543。
J.Sheppard厩舎所属で6歳の3月まではダート戦線を走り、'00ワイドナーH(米G3)2着や'00ガルフストリームパークH(米G1)3着が目立つ程度だった。しかし01年4月から芝に転向するとその素質が開花。'01ユナイテッドネイションズH(米G1)は1着入線ながら9着に降着になったものの、その後'01スウォードダンサー招待H(米G1)・'01マンノウォーS(米G1)とG1連勝。11月には'01ジャパンカップ(国際G1)に来日。蛯名騎手鞍上で臨み9着だった。
翌2002年は春に'02ターフクラシックS(米G1)でBeat Hollowの2着、7月には'02ユナイテッドネイションズ ...(続く)
// あちち 04/2/24 16:56  
4.
[1] 調教師さんも文句を言うなら蛯名騎手にではなくシイに言うべきですね。
// 超イケメン 02/1/4 09:23  
4.
JC(9着)の結果についてJonathan Sheppard調教師は、「蛯名騎手はビデオで研究して、アメリカでこの馬がしていたものと同じ騎乗をしてくれた。ただ東京は直線が長いし、坂もある。だからもう少し追い出しを我慢してくれれば、5,6着はあった。9着は残念(賞金が出るのは8着まで)」とコメントしている。
// ヨッシー 02/1/3 20:51  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
4.
あのJCの後、活躍してたんだなあ。
今年は来るのかな・・・来ないよな・・・
// AF 02/10/27 16:01  
3.
おつかれさま、ユックリト休んでクリ。
// エキセントリック 01/11/26 15:01  
2.
鞍上、蛯名ですか。これは楽しみになってきました。競り合う逃げ馬がいなけりゃ、行っちゃいますよこの馬!!
// tomo 01/11/10 16:54  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2001/ 4/18 ( 米国 ) 外国 芝1600
53.5 1. 34. 6 60

2 2001/ 6/ 2 ( 米国 ) 外国 芝2200
50.5 2. 16. 2 50

3 2001/ 7/ 1 ( 米国 ) 外国 芝2200
51 2. 13. 5 61

4 2001/ 8/11 ( 米国 ) 外国 芝2400
51.5 2. 26. 4 67

5 2001/ 9/ 8 ( 米国 ) 外国 芝2200
57 2. 15. 1 56

6 2001/10/27 ( 米国 ) 外国 芝2400
57 2. 26. 6 56

7 2001/11/25 ジャパンC 東京 芝2400 G1 57 2. 25. 4 62 0 ジャングルポケット
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ウィズフェーヴァーWith Fervour 1997黒鹿0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ](外) ウィズディクタット
21
2004 青鹿===-------- 17 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ウイズアンティシペイション
With Anticipation
セ 1995 芦毛 米  
 【父】


リローンチ
Relaunch
1976 芦毛 [米] (中)

インリアリティ
In Reality
1964 鹿毛 [米] (中)
インテンショナリ
Intentionally
1956 青毛 [米]  
インテント
Intent
War Relic
Liz F.
マイレシピ
My Recipe
Discovery
Perlette
マイディアガール
My Dear Girl
1957 栗毛 [米]  
ラフンタンブル
Rough'n Tumble
Free for All
Roused
イルティス
Iltis
War Relic
We Hail

フォギーノート
Foggy Note
1965 芦毛 [米]  
ジアックス
The Axe
1958 芦毛 [米]  
マームード
Mahmoud
Blenheim
Mah Mahal
ブラックボール
Blackball
Shut Out
Big Event
シルバーソング
Silver Song
1957 芦毛 [米]  
ロイヤルノート
Royal Note
Spy Song
Penroyal
ビーダー
Beadah
Djeddah
Beauty Spot
 【母】


フランズヴァレンタイン
Fran's Valentine
1982 黒鹿 [米] (中)

サロス
Saros
1974 黒鹿 [英] (中)
ササフラ
Sassafras
1967 鹿毛 [仏] (長)
シェシューン
Sheshoon
Precipitation
Noorani
ルタ
Ruta
Ratification
Dame d'Atour
ローズコプス
Rose Copse
1969 鹿毛   (短)
フロリバンダ
Floribunda
Princely Gift
Astrentia
マリーランドウッド
Maryland Wood
Honeyway
---

イザヴァレンタイン
Iza Valentine
1976 鹿毛 [米]  
ビッカー
Bicker
1969 鹿毛 [米]  
ラウンドテーブル
Round Table
Princequillo
Knight's Daughter
フェイスザファクツ
Face the Facts
Court Martial
Vashti
カウンテスマーケット
Countess Market
1968 鹿毛 [米]  
カウントオブオナー
Count of Honor
Count Fleet
Honor Bound
オントゥマーケット
On to Market
To Market
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - リローンチを父系に、サロスを母系にもつ馬を検索

[0.10]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: