JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ メジロアサマ(1966年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 メジロアサマ
生年 1966
毛色 芦毛
産国 日(日本)
距離 中
パーソロン (万)
スヰート
母父 ファーストフィドル
SP
0
BP
0

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...


特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
[1] 5歳初戦の中山記念ではトウショウボーイの兄トウショウピットの3着に敗退。2着はアカネテンリュウ。続くAJCCでレコード勝ちして2番人気で迎えた宝塚記念では3番人気のショウフウミドリの6着に敗退。続く高松宮杯は1番人気に支持されるもジョセツの3着。
秋初戦のOP戦でゼンマツを1+1/4馬身下して1着。2番人気で迎えた有馬記念は1番人気の菊花賞馬イシノヒカルの1+1/2馬身差2着に敗れた。これが最後のレースとなった。
// 競馬研究会会長? 03/8/20 03:08  
2.
通算48戦17勝。生産地:日高シンボリ牧場。
デビューこそ2着に敗れるが、その後大差勝ちを含む3連勝。が、北海道3歳Sではブルボンの5着。暮れのオープン戦は3着に敗退。
3歳初戦の京成杯ではギャロップの4番人気4着。続くオープン戦2着、D1400で行われた弥生賞はワイルドモアの3着、続くスプリングSは15着、続くオープン戦を勝って9番人気で迎えた日本ダービーはダイシンボルガードの16着と大敗。
夏は北海道に遠征。函館3連戦=巴賞(1着ニットエイト)・函館記念・青函Sを全て2着。札幌3連戦ではOP戦1着・OP戦3着(1着トウメイ)・大雪H1着(2着トウメイ)と北海道6戦は大健闘だった。続く福島大賞典は4着。
4歳初戦のダートOP戦を5着、続くOP戦はダッシュリューに大差離されての2着。しかし続く芝マイルのOP戦でダッシュ ...(続く)
// 競馬研究会会長? 03/8/20 03:06  
1.
[1] メジロアサマは初年度28頭との交配で、1頭も受胎せず種牡馬失格の烙印を押されました。原因は現役時に、抗生物質を大量に投与されたため、とも言われています。その後も種牡馬として供用されたのは、ひとえに北野豊吉オーナーの執念によるもの。
のべ200頭余りとの交配で得られた産駒は19頭。その中に天皇賞馬でメジロマックイーンの父でもあるメジロティターン、桜花賞2着で京都大賞典の勝ち馬メジロカーラなどがいます。
// ビブリオマニア 01/1/4 23:48  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□参加型登録馬:(1)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

メジロカーラ
46
1979
芦毛
 
□種牡馬:(2)

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

メジロエスパーダ 1976芦毛0 0 0

メジロティターン 1978芦毛0 0 0
□繁殖牝馬:(1)

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

メジロローラント 1980芦毛0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

スイートエイト 1964芦毛0 0

スイートツー 1957芦毛0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point



カゲマル
40
1985 鹿毛----------= 12 抹消

ダンツシリウス
30
1995 芦毛-==-------- 96 抹消

シャマードシンボリ
37
1988 鹿毛---======== 36 抹消

ジャムシード
36
1989 栃栗-------==== 31 抹消


キビダンゴ
31
1994 芦毛===-------- 29 抹消


シゲルドントイケ
24
2001 鹿毛====------- 27 抹消


ハヤトラ
36
1989 鹿毛--=-------- 4 抹消


クチブエ
31
1994 鹿毛====------- 0 抹消

アイビートユー
32
1993 鹿毛====------- 0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[おじ]
フランシスエスFrancis S. 1957栗毛 0 0 0


サクラガイセン 1980鹿毛0 0 0


ジアックスThe Axe 1958芦毛 0 0 0


バイムレックBimelech 1937鹿毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

メジロアサマ
牡 1966 芦毛 日 中
 【父】


パーソロン
Partholon
1960 鹿毛 [愛] (万)

マイリージャン
Milesian
1953 鹿毛 [英]  
マイバブ
My Babu
1945 鹿毛 [英]  
ジェベル
Djebel
Tourbillon
Loika
パーフューム
Perfume
Badruddin
Lavendula
オートフレーク
Oatflake
1942 鹿毛 [英]  
クードリヨン
Coup de Lyon
Winalot
Sundry
アヴェナ
Avena
Blandford
Athasi

パレオ
Paleo
1953 鹿毛 [仏]  
ファリス
Pharis
1936 青毛 [仏]  
ファロス
Pharos
Phalaris
Scapa Flow
カリシマ
Carissima
Clarissimus
---
キャロニス
Calonice
1940 栗毛 [仏]  
アブジェ
Abjer
Asterus
Zariba
コロニス
Coronis
Tourbillon
Heldifann
 【母】


スヰート
Sweet Sixteen
1951 芦毛 [米]  

ファーストフィドル
First Fiddle
1939 芦毛 [米]  
ロイヤルミンストレル
Royal Minstrel
1925 芦毛 [英]  
テトラテーマ
Tetratema
The Tetrarch
---
ハープシコード
Harpsichord
Louvois
---
ルーフル
Rueful
1927 鹿毛 [米]  
セントジャーマンズ
St. Germans
Swynford
Hamoaze
リグレット
Regret
Broomstick
Jersey Lightning

ブルーアイドモモ
Blue Eyed Momo
1944 栗毛 [米]  
ウォーアドミラル
War Admiral
1934 黒鹿 [米]  
マンノウォー
Man o'War
Fair Play
Mahubah
ブラッシュアップ
Brushup
Sweep
Annette K.
ビッグイベント
Big Event
1938 鹿毛 [米]  
ブルーラークスパー
Blue Larkspur
Black Servant
Blossom Time
ラトロワンヌ
La Troienne
Teddy
Helene de Troie

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - パーソロンを父系に、ファーストフィドルを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - メジロアサマを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - メジロアサマ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がメジロアサマ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにメジロアサマのクロスを持つ馬を検索

[0.06]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: