JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ギャラントアロー(牡・2000年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ギャラントアロー
性別  牡
馬齢  25
生年 2000
毛色 栗毛
産国 日(日本)
適距1200m - 1600m
リンドシェーバー (短)
コーラスジョオー (中)
母父 ロングリート (中)
実績P
270

[距離実績] (?)
9.
8.00
7.00
6.000
5.00000
4.00000000
3.00000000
2.000000000
1.000000000
0.00000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_000000______
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
47.
11月1日付で競走馬登録を抹消。今後は乗馬になる予定。
// マラ男 07/11/1 21:15  
46.
9月10日(日)中京11RセントウルS(芝1200/G2)に幸英明騎手で4枠7番から出走。6番手追走も、直線ではズルズル後退していき最下位の18着でした。(14番人気)
これで戦績は【6.5.2.25】。
// ハカセ 06/9/29 16:46  
45.
7月30日(日)函館9R・UHB杯(芝1200/OP)に武幸四郎騎手で6枠9番から出走。ハナに立ち、直線では粘り込むも4着でした。(8番人気)
8月27日(日)札幌9RキーンランドC(芝1200/G3)に武幸四郎騎手で6枠12番から出走。2番手につけていたが、直線ではズルズル後退していき最下位の16着に終わる。(8番人気)
これで戦績は【6.5.2.24】。
// ハカセ 06/8/30 01:14  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
00/4/29生まれ,栗東・崎山 博樹厩舎。生産は門別・藤本 友則氏,馬主は冨沢 敦子氏。
01年度北海道市場(10月1歳)において落札価格360万
// 1mg 03/11/2 12:43  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
27.
久々に勝利!!うれしかったです。
完全に低迷期に突入してもうG1には帰ってこれないかもしれないとまで思いましたが、前走で久々になんとなく粘りが見え、今回好走ぐらいはあるかも?と思っていましたが、勝ってしまうとは!!
馬場が味方したようにも思いますが、前半あれだけやりあって59kg背負ってのものですからもちろん地力もあってこその勝利でしょう。
これで胸を張って高松宮記念が目指せますね!
出走すれば3年連続の挑戦ということになります。がんばってほしいです。
// ひろちゃんです 06/1/14 19:49  
26.
ある雑誌の2005年の抱負で幸騎手が「ギャラントアローでG1を」というのが書いてあったような気がします。得意の中京ですし1発キメてくれたらうれしいです。
去年も阪急杯惨敗後でしたが見せ場十分でしたので今年も期待しています!
// ふじ・ひろ 05/3/26 21:31  
25.
[1] 次走は12月19日中京のCBC賞(G2・芝1200M)を予定しているようですね。
復調気配が見られたのよかったんですが、CBC賞出走の場合は幸騎手が乗ってくれるのでしょうか? そこが心配です。
// きんぐ 04/12/3 18:51  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2002/12/ 1 ( 新馬 ) 阪神 芝1600
54 1. 36. 9 36

2 2002/12/ 7 ( 新馬 ) 阪神 芝1400
54 1. 22. 8 44

3 2003/ 1/12 シンザン記念 京都 芝1600 G3 56 1. 36. 1 44 0 サイレントディール
4 2003/ 2/ 9 ( 500万下 ) 京都 ダ1200
56 1. 12. 5 50

5 2003/ 3/16 クリスタルC 中山 芝1200 G3 56 1. 08. 3 55 1600 ワンダフルデイズ
6 2003/ 4/12 ニュージーランドT 中山 芝1600 G2 56 1. 34. 6 51 2200 エイシンツルギザン
7 2003/ 5/11 NHKマイルC 17 東京 芝1600 G1 57 1. 35. 9 45 0 ウインクリューガー
8 2003/ 6/15 ファルコンS 中京 芝1200 G3 58 1. 09. 7 56 4000 ホーマンアピール
9 2003/ 9/14 セントウルS 阪神 芝1200 G3 55 1. 08. 6 56 0 テンシノキセキ
10 2003/11/ 1 スワンS 京都 芝1400 G2 56 1. 20. 2 64 6000 テンシノキセキ
11 2003/11/23 マイルCS 京都 芝1600 G1 56 1. 33. 6 60 2400 デュランダル
12 2004/ 1/17 淀短距離S 京都 芝1200 OP 58 1. 08. 5 64 2400 ワンダフルデイズ
13 2004/ 2/29 阪急杯 阪神 芝1200 G3 58 1. 09. 1 58 0 サニングデール
14 2004/ 3/28 高松宮記念 中京 芝1200 G1 57 1. 08. 1 62 1400 サニングデール
15 2004/ 5/16 京王杯スプリングC 13 東京 芝1400 G2 58 1. 22. 0 58 0 ウインラディウス
16 2004/ 6/20 プロキオンS 阪神 ダ1400 G3 58 1. 23. 7 59 0 ニホンピロサート
17 2004/10/30 スワンS 14 京都 芝1400 G2 58 1. 23. 2 45 0 タマモホットプレイ
18 2004/11/21 マイルCS 15 京都 芝1600 G1 57 1. 34. 9 52 0 デュランダル
19 2004/11/28 アンドロメダS 京都 芝1200 OP 58 1. 08. 7 61 1000 リミットレスビッド
20 2004/12/19 CBC賞 中京 芝1200 G2 57 1. 08. 4 60 0 プレシャスカフェ
21 2005/ 2/ 6 シルクロードS 京都 芝1200 G3 58 1. 08. 2 65 1600 プレシャスカフェ
22 2005/ 2/27 阪急杯 阪神 芝1200 G3 57 1. 09. 2 55 0 キーンランドスワン
23 2005/ 3/27 高松宮記念 11 中京 芝1200 G1 57 1. 09. 3 53 0 アドマイヤマックス
24 2005/ 8/28 小倉日経OP 小倉 芝1200 OP 59 1. 07. 9 65 600 ホーマンテキーラ
25 2005/ 9/11 セントウルS 阪神 芝1200 G3 57 1. 08. 9 57 600 ゴールデンキャスト
26 2005/10/ 2 スプリンターズS 13 中山 芝1200 G1 57 1. 08. 1 59 0 サイレントウィットネス
27 2005/10/29 スワンS 10 京都 芝1400 G2 57 1. 22. 4 54 0 コスモサンビーム
28 2005/11/27 アンドロメダS 18 京都 芝1200 OP 58 1. 09. 9 48 0 マルカキセキ
29 2005/12/24 CBC賞 中京 芝1200 G2 57 1. 09. 1 54 0 シンボリグラン
30 2006/ 1/14 淀短距離S 京都 芝1200 OP 59 1. 09. 9 58 2400 ディープサマー
31 2006/ 2/ 5 シルクロードS 12 京都 芝1200 G3 58 1. 09. 5 51 0 タマモホットプレイ
32 2006/ 3/ 4 オーシャンS 中山 芝1200 G3 57 1. 08. 9 62 400 ネイティヴハート
33 2006/ 3/26 高松宮記念 12 中京 芝1200 G1 57 1. 08. 8 56 0 オレハマッテルゼ
34 2006/ 6/11 CBC賞 13 中京 芝1200 G3 57.5 1. 10. 3 53 0 シーイズトウショウ
35 2006/ 7/ 2 函館スプリントS 12 函館 芝1200 G3 57 1. 10. 4 55 0 ビーナスライン
36 2006/ 7/30 UHB杯 函館 芝1200 OP 57.5 1. 10. 8 52 400 ツルガオカハヤテ
37 2006/ 8/27 キーンランドC 16 札幌 芝1200 G3 56 1. 10. 5 51 0 チアフルスマイル
38 2006/ 9/10 セントウルS 18 中京 芝1200 G2 57 1. 11. 0 46 0 シーイズトウショウ
39 2007/ 6/17 バーデンバーデンC 12 福島 芝1200 OP 57 1. 09. 0 53 0 クーヴェルチュール
40 2007/ 7/15 アイビスサマーダッシュ 18 新潟 芝1000 G3 57 56. 6 49 0 サンアディユ
41 2007/ 8/12 北九州記念 16 小倉 芝1200 G3 56 1. 09. 5 48 0 キョウワロアリング
42 2007/10/27 スワンS 17 京都 芝1400 G2 57 1. 24. 5 43 0 スーパーホーネット
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

ボタンフジ
26
1999 栗毛=---------- 0 抹消

[近親] (?)
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


サリテイマーSaritamer 1971芦毛 0 0 0


ハワイアンイメージ 1977黒鹿0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ギャラントアロー
牡 2000 栗毛 日  
 【父】


リンドシェーバー
1988 鹿毛 [米] (短)

アリダー
Alydar
1975 栗毛 [米] (万)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
レイズユウ
Raise You
Case Ace
Lady Glory
スイートトゥース
Sweet Tooth
1965 鹿毛 [米]  
オンアンドオン
On-and-On
Nasrullah
Two Lea
プラムケイク
Plum Cake
Ponder
Real Delight

ベーシイド
Bersid
1978 黒鹿 [米]  
クールムーン
Cool Moon
1966 黒鹿 [加]  
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
マムーニア
Mamounia
Chanteur
Minaret
ポロンドラ
Polondra
1968 黒鹿 [米]  
ドゥーナットキング
Donut King
Determine
Strayed
アロンドラ
Alondra
War Admiral
Lady Lark
 【母】


コーラスジョオー
1988 栗毛 [日] (中)

ロングリート
Longleat
1979 栃栗 [米] (中)
ザミンストレル
The Minstrel
1974 栗毛 [加] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フルールIV
Fleur
Victoria Park
Flaming Page
フェアアロー
Fair Arrow
1960 栗毛 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
オメリア
Omelia
Owen Tudor
Dodoma

ギャラントコーラス
Gallant Chorus
1972 栗毛 [米]  
ギャラントマン
Gallant Man
1954 鹿毛 [英]  
ミゴリ
Migoli
Bois Roussel
Mah Iran
マジデー
Majideh
Mahmoud
Qurrat-al-Ain
アイリッシュコーラス
Irish Chorus
1960 鹿毛 [英]  
オシアン
Ossian
Royal Charger
Prudent Polly
ドーンコーラス
Dawn Chorus
Rising Light
Duke's Delight

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - リンドシェーバーを父系に、ロングリートを母系にもつ馬を検索

[0.06]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: