JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ アドマイヤベガ(牡・1996年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 アドマイヤベガ
性別  牡
馬齢  29
生年 1996
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距2000m - 3000m
サンデーサイレンス (万)
ベガ (長)
母父 トニービン (長)
実績P
240

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
00000000
1.
0000000000
0.
000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
000
.
000000
50_
____________0000000000
.
00
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
21.
23日に告別式が種牡馬としての繋養先だった早来町の社台スタリオンステーションで執り行われるそうです。オーナーの意向で一般ファンへの記帳、参列も受け付けるとのこと。また同馬の関係者が多数出席するそうです。
// dian 04/11/16 18:20  
20.
[2] 死因は「偶発性胃破裂」ということです。
// すぅ 04/10/29 19:19  
20.
[1] netkeiba.comに記事あり。初年度産駒も活躍していただけに残念です。
// ガッツ 04/10/29 14:17  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
6.
[1] >エスペランサさん
「極上の切れ味」、いい表現ですな。
まさにその通り。
// げろしゃぶ 04/10/3 07:24  
7.
主戦騎手だった武豊は「未だかつて、100メートルを5秒で走る馬はいない」と言わしめた馬。また、同騎手にダービー二連覇という前人未到の記録をもたらした馬でもある。
// 伝説の馬券師 04/9/4 04:26  
6.
初年度産駆が、かなり勝ち上がってきました。どうやら、この馬の身体能力の高さを受け継いだ馬が多く出ているようです。今でこそ1F11秒で走れる馬は増えましたが、100メートルを5秒で走る切れ味を持っている馬はそうはいません。この馬、直線一気の追い込み型で、現役時代は取りこぼしがありましたが、産駆は、今見ているかぎりでは、大丈夫そうです。ダービーで、テイエムオペラオーを差しきった極上の切れ味を是非とも産駆に伝えてほしいです。オペラオーは、その後の天皇賞で、アグネスデジタルに負けるまで、差されて負けたことはありません。ベガアドマイヤベガと故障に泣いた馬ですが、体質が弱いのではなく、前脚が曲がっているために、脚にかかる負担が多いそうです。去年のスペシャルウィークが不本意な結果に終わったので、ポスト・SSの願いは、この馬にかけたいです。
// エスペランサ 04/9/4 01:43  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
62.
[2] あとは後継馬が欲しいですね
ストーミーカフェがG1勝ってくれればいいですが。
// the name is 06/4/9 22:20  
62.
[1] 数少ない産駒の中からG1馬が出てほんとによかったですね!
// りんぐりんぐ 06/4/9 18:19  
62.
[1] おめでとう。
// かに 06/4/9 16:57  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1998/11/ 7 ( 新馬 ) 京都 芝1600
54 1. 35. 1 47

2 1998/12/ 5 ( 500万下 ) 阪神 芝2000
54 2. 06. 1 41

3 1998/12/26 ラジオたんぱ杯3歳S 阪神 芝2000 G3 54 2. 04. 1 38 3200 マチカネキンノホシ
4 1999/ 3/ 7 弥生賞 中山 芝2000 G2 55 2. 03. 7 49 2200 ナリタトップロード
5 1999/ 4/18 皐月賞 中山 芝2000 G1 57 2. 01. 3 53 0 テイエムオペラオー
6 1999/ 6/ 6 日本ダービー 東京 芝2400 G1 57 2. 25. 3 61 13200 ナリタトップロード
7 1999/10/17 京都新聞杯 京都 芝2200 G2 57 2. 12. 3 57 5400 ナリタトップロード
8 1999/11/ 7 菊花賞 京都 芝3000 G1 57 3. 08. 2 50 0 ナリタトップロード
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


キャプテンベガ
22
2003 黒鹿--===------ 132 抹消

アドマイヤドン
26
1999 鹿毛--====----- 390 抹消

アドマイヤボス
28
1997 青鹿----======= 107 抹消
□種牡馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

アドマイヤドン 1999鹿毛 0 0 13

アドマイヤボス 1997青鹿0 0 0
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ヒストリックスター 2005鹿毛 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ]
マックロウ
28
1997 鹿毛-----====== 107 抹消
[おば](外) ニュースヴァリュー
36
1989 鹿毛===-------- 54 抹消
[ 姪 ] ハープスター
14
2011 鹿毛--=====---- 314 抹消
[ 甥 ] ピュアソウル
16
2009 鹿毛--==------- 0 抹消
[いとこ] チェストウイング
24
2001 黒鹿----======= 41 抹消
[いとこ] メインストリーム
20
2005 鹿毛-----====== 11 抹消
[いとこ]
グランプリゴールド
25
2000 青鹿---====---- 4 抹消
[いとこ]
マルブツカイウン
26
1999 栗毛--===------ 4 抹消
[いとこ]
タガノレグルス
13
2012 鹿毛--==------- 0 抹消


イストワールファム
11
2014 栗毛--===------ 3 抹消


ジュリオ

2018 黒鹿--=-------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

アドマイヤベガ
牡 1996 鹿毛 日  
 【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
 【母】


ベガ
1990 鹿毛 [日] (長)

トニービン
Tony Bin
1983 鹿毛 [愛] (長)
カンパラ
Kampala
1976 鹿毛 [英] (中)
カラムーン
Kalamoun
Zeddaan
Khairunissa
ステイトペンション
State Pension
Only for Life
Lorelei
セヴァーンブリッジ
Severn Bridge
1965 栗毛 [英]  
ホーンビーム
Hornbeam
Hyperion
Thicket
プリディフェア
Priddy Fair
Preciptic
Campanette

アンティックヴァリュー
Antique Value
1979 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
ムーンスケイプ
Moon Scape
1967 鹿毛 [米]  
トムフール
Tom Fool
Menow
Gaga
ブレイゼン
Brazen
Bold Ruler
Amoret

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、トニービンを母系にもつ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: