JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ネームヴァリュー(牝・1998年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬] ▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 [地] ネームヴァリュー
性別  牝
馬齢  27
生年 1998
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2400m
オナーアンドグローリー (中)
マジソンカウンティ (万)
母父 シアトルスルー (万)
実績P
22

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
00000000
0.
0000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
000
50_____________000000000000___
.000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
30.
NARグランプリ2003において年度代表馬に選出されました。また併せてサラ系4歳以上最優秀馬と最優秀牝馬にも選出されました
// 1mg 04/1/15 16:24  
29.
[1] 6日、故郷の北海道・静内の飛野牧場へ向け出発。初年度交配相手はブライアンズタイムマリエンバードの予定
// 競馬王 04/1/7 16:36  
29.
今後は生まれ故郷の静内・飛野牧場で繁殖入りします
// 1mg 03/12/30 11:17  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
生年月日 1998. 3. 3 生産地 北海道静内 生産者 飛野牧場 調教師 山内研二(栗東)川島正行(船橋)馬主 深見富朗 富岡眞治
競走成績 中央17戦4勝 地方12戦6勝 重賞勝鞍帝王賞
獲得賞金 312,994,000円
受賞歴 2002年 NARグランプリ最優秀牝馬
2003年 NARグランプリ年度代表馬、
サラブレッド系4歳上最優秀馬、最優秀牝馬
// ネアルコ 05/10/25 18:54  
1.
[1] ネームヴァリュー 00コスモス賞制覇 稍重・雨 タイム1:51.0 2着ハッピールックに1馬身1/4差。千M通過 61.3 デビュー戦(前走)より4秒速いペース。順応性みせた。札幌3Sに行くのか?また、天気が・・?それともまた4番・・? 99コスモス賞はチアズグレイス 同じく山内厩舎。同オナーアンドグローリー産駒マイネルエーレはどうしているのだろうか?
// kfujisaw@ 00/9/2 22:11  
1.
[1] 札幌の新馬戦1着、位置どりは、スタート2番手で2コーナーでハナに立ちそのまま逃げきり勝ち。
// どら 00/8/18 19:10  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
19.
[1] 南関東地区のファンならびに詳しい人は、この7馬身はJBC以降の統一G1で大きな意味をもち、充分JRAの有力馬に肩を並べる肩書きになった事と熟知した
南関東のレベルは他の公営地区よりは高いがメンバーでは帝王賞馬が凡走をしなければ確かに確実に勝てるメンバー
7馬身とはいえアドマイヤドンのエルムSと比べたら華やかさも劣るし、人気が彼よりあるとは地の利があっても到底思えない
だが文面のみの参考だが逃げた馬の2番手、しかも掛かっての公営の2400mやはりカイジンクンが2着に粘り3着以下には8馬身は驚異的なレースをしたと伺える。反動は怖いが帝王賞はフロックではなかった
// 南海の狂馬 03/10/1 01:19  
19.
東京記念強かった!次走からのG13連戦頑張って!
// 北味の秘書 03/9/30 20:33  
18.
[1] いよいよ本格化でしょうか?前走も強かったですし。このところJRA勢に押され気味だったので今日は痛快でした。
// あっきー 03/6/25 21:31  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2000/ 8/ 6 ( 新馬 ) 札幌 芝1800
53 1. 52. 4 39

2 2000/ 9/ 2 コスモス賞 札幌 芝1800 OP 53 1. 51. 0 54 1600 ハッピールック
3 2000/12/ 3 阪神3歳牝馬S 10 阪神 芝1600 G1 53 1. 36. 2 48 0 テイエムオーシャン
4 2001/ 2/ 3 エルフィンS 京都 芝1600 OP 54 1. 36. 5 40 200 フローラルグリーン
5 2001/ 3/10 アネモネS 中山 芝1600 OP 54 1. 37. 3 42 400 ダイワルージュ
6 2001/ 4/ 8 桜花賞 11 阪神 芝1600 G1 55 1. 35. 6 51 0 テイエムオーシャン
7 2001/ 5/20 オークス 10 東京 芝2400 G1 55 2. 27. 2 53 0 レディパステル
8 2001/12/15 ( 1600万下 ) 阪神 芝1600
53 1. 35. 0 50

9 2002/ 1/ 6 ( 1600万下 ) 京都 芝1600
54 1. 34. 8 49

10 2002/ 1/27 京都牝馬S 10 京都 芝1600 G3 52 1. 36. 9 49 0 ビハインドザマスク
11 2002/ 6/15 ( 1000万下 ) 函館 芝1200
55 1. 12. 4 43

12 2002/ 7/ 6 ( 1000万下 ) 函館 芝1200
55 1. 13. 9 44

13 2002/ 7/21 ( 1000万下 ) 函館 芝1800
55 1. 55. 4 25

14 2002/ 8/11 ( 1000万下 ) 札幌 芝1800
55 1. 49. 7 50

15 2002/ 9/ 1 ( 1000万下 ) 札幌 芝1800
56 1. 50. 1 49

16 2002/ 9/22 ( 1000万下 ) 札幌 芝2000
55 2. 03. 5 43

17 2002/11/ 6 ( Gマイラ ) 船橋 ダ1600
52 1. 39. 0 63

18 2002/12/11 ( Fレデ ) 大井 ダ1790
57 1. 51. 3 63

19 2002/12/29 ( 大賞 ) 大井 ダ2000
55 2. 06. 7 54

20 2003/ 2/ 5 ( 女王 ) 大井 ダ2000
54 2. 06. 7 54

21 2003/ 2/26 ( エンプ ) 川崎 ダ2100
55 2. 16. 7 57

22 2003/ 3/26 ( ダイオ ) 船橋 ダ2400
54 2. 30. 3 65

23 2003/ 4/28 ( マリーン ) 船橋 ダ1600
56 1. 41. 3 55

24 2003/ 5/28 ( 大井記念 ) 大井 ダ2600
56 2. 49. 0 54

25 2003/ 6/25 ( 帝王 ) 大井 ダ2000
55 2. 04. 6 66

26 2003/ 9/30 ( 大井記念 ) 大井 ダ2400
57 2. 33. 7 62

27 2003/11/ 3 ( JBCク ) 大井 ダ2000
55 2. 05. 6 60

28 2003/11/29 ジャパンCダート 10 東京 ダ2100 G1 55 2. 11. 9 53 0 フリートストリートダンサー
29 2003/12/29 ( 東大 ) 大井 ダ2000
55 2. 06. 2 57

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[兄弟] (全表示) (?)
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
マジソンハイツ
21
2004
栗毛
 

ローレルスルー
24
2001
鹿毛
 

[近親] (?)

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ネームヴァリュー
牝 1998 鹿毛 日  
 【父】


オナーアンドグローリー
Honour and Glory
1993 鹿毛 [米] (中)

リローンチ
Relaunch
1976 芦毛 [米] (中)
インリアリティ
In Reality
1964 鹿毛 [米] (中)
インテンショナリ
Intentionally
Intent
My Recipe
マイディアガール
My Dear Girl
Rough'n Tumble
Iltis
フォギーノート
Foggy Note
1965 芦毛 [米]  
ジアックス
The Axe
Mahmoud
Blackball
シルバーソング
Silver Song
Royal Note
Beadah

フェアトゥオール
Fair to All
1986 鹿毛 [米] (中)
アルナスル
Al Nasr
1978 鹿毛 [仏] (中)
リファール
Lyphard
Northern Dancer
Goofed
カレッタ
Caretta
Caro
Klainia
ゴンファロン
Gonfalon
1975 栗毛 [米]  
フランシスエス
Francis S.
Royal Charger
Blue Eyed Momo
グランドスプレンダー
Grand Splendor
Correlation
Cequillo
 【母】


マジソンカウンティ
Madison County
1991 鹿毛 [米] (万)

シアトルスルー
Seattle Slew
1974 黒鹿 [米] (万)
ボールドリーズニング
Bold Reasoning
1968 黒鹿 [米]  
ボールドネシアン
Boldnesian
Bold Ruler
Alanesian
リーズントゥアーン
Reason to Earn
Hail to Reason
Sailing Home
マイチャーマー
My Charmer
1969 鹿毛 [米] (中)
ポーカー
Poker
Round Table
Glamour
フェアチャーマー
Fair Charmer
Jet Action
Myrtle Charm

スティールアキッスII
Steal a Kiss
1983 鹿毛 [米] (中)
グロースターク
Graustark
1963 栗毛 [米] (中)
リボー
Ribot
Tenerani
Romanella
フラワーボウル
Flower Bowl
Alibhai
Flower Bed
クイーンズパラダイス
Queen's Paradise
1969 芦毛 [米]  
サマータン
Summer Tan
Heliopolis
Miss Zibby
リーガルシール
Regal Seal
Royal Coinage
Moulette

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - オナーアンドグローリーを父系に、シアトルスルーを母系にもつ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: