JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ チーフベアハート/Chief Bearhart(1993年生れ・加国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 チーフベアハート
英字Chief Bearhart
生年 1993
毛色 栗毛
産国 加(カナダ)
距離 中
チーフズクラウン (中)
アメリアベアハート (中)
母父 ボールドアワー (中)
SP
0
BP
5

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
000000
7.
000000000
6.
000000000000
5.
0000000000000
4.
000000000000000000
3.000000000000000000000
2.000000000000000000000000
1.000000000000000000000000000
000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
0000
5.
00000000
4.
0000000000
3.00000000000000
2.00000000000000000
1.000000000000000000000
0.000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
3.
9/18急性心不全により死亡した。19歳。
// mazuda 12/10/20 01:18  
2.
ついに産駆がG1制覇。マイネルレコルト朝日杯FS勝利。
// 法王 04/12/12 15:40  
1.
マーブルチーフが京都新聞杯を制し、産駒のJRA重賞初勝利となった。
// すぺ 03/5/10 17:50  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
産駒は首さしの皮膚が薄いのが特徴で、馬産地でも歳月の経過とともに鰻登りで人気上昇中!!調教師の評価もよく仕上がりが早くスピードがあり身も柔らかく期待されている。
またオーストラリアでの評価も高くシャトル供用の依頼で2年間の契約があり、種付け頭数の制限があり大事にされている。
// Stefan Fiore 02/7/26 21:10  
1.
現役時26戦12勝。主な勝鞍は、3歳歳時は、地元、加3冠レースのひとつブリダーズS(12F) 。4歳時は、G1カナディアン国際、G1ブリダーズCターフ(12F)。5歳時は、G1マンハッタンH(10F) 。5歳時にJCに参戦し、エルコンドルパサーの4着。
JRAに購買され、引退後すぐ6歳春から、日本で種牡馬入り。初年度産駒は42頭。産駒は、距離的に芝中距離を得意にしそうで、やや晩成型。2歳戦での苦戦が予想されている。
// どら 02/6/2 11:25  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] チーフベアハートは、エルハーブになるかグランドロッジになるかが見ものですね。
// sin 02/6/30 10:53  
1.
トーホウアスカが新馬戦6馬身差で勝ちましたね。
// せんこう花火 02/6/29 14:33  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□競走馬:(43) 一覧表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


マイネルキッツ
22
2003 栗毛---======== 457 抹消

マイネルラクリマ
17
2008 栗毛--====----- 319 抹消

ビービーガルダン
21
2004 青鹿==--------- 256 抹消

マイネルレコルト
23
2002 鹿毛--=====---- 182 抹消

マーブルチーフ
25
2000 栗毛----====--- 178 抹消

ナムラマース
21
2004 黒鹿---====---- 156 抹消

トーホウレーサー
21
2004 栗毛--==------- 96 抹消

エアセレソン
25
2000 黒鹿----===---- 71 抹消

トウカイメロディ
18
2007 栗毛----======- 46 抹消
(地) イグゼキュティヴ
19
2006 鹿毛--===------ 45 抹消
□参加型登録馬:(28) 一覧表示

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

バルスピュール
16
2009
黒鹿

[地]
リジョウクラウン
17
2008
栗毛
 
[地]
レッドエンゼル
18
2007
鹿毛
 

ローレルスクデット
20
2005
鹿毛
 
[地]
トミノダンディ
21
2004
栗毛


ハートフルメロディ
21
2004
鹿毛
 

オンザライズ
21
2004
栗毛
 

エイシンフーテン
22
2003
鹿毛
 
[地]
コウエイノホシ
22
2003
栗毛


シンゲキ
22
2003
栗毛
 
□種牡馬:(1)

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

ビービーガルダン 2004青鹿 0 0 0
□繁殖牝馬:(13) 一覧表示

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

オルレアンノオトメ 2007鹿毛1 4

プリンセスペスカ 2006栗毛1 1

スティルヘブン 2007鹿毛 0 0

タガノスティード 2006鹿毛 0 0

トーホウアスカ 2000栗毛0 0

ドリームニキハート 2008黒鹿 0 0

ナムラオーキッド 2009鹿毛 0 0

ナムラビャクレン 2000鹿毛 0 0

ブラックティー 2004鹿毛0 0

サンライトチーフ 2003栗毛0 0

父系統表示  ≫ 普通モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫では馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)

□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
ルビーランサム Ruby Ransom
33
1992
黒鹿


[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


オウケンブルースリ
20
2005 栗毛------====- 425 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


ユーコンYukon 1979鹿毛 0 0 0


ミスタープロスペクターMr. Prospector 1970鹿毛0 0 0


サーチフォーゴールドSearch for Gold 1969鹿毛 0 0 0


オウケンブルースリ 2005栗毛 0 0 1

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

チーフベアハート
Chief Bearhart
牡 1993 栗毛 加 中
 【父】


チーフズクラウン
Chief's Crown
1982 鹿毛 [米] (中)

ダンチヒ
Danzig
1977 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
パドノム
Pas de Nom
1968 黒鹿 [米]  
アドミラルズヴォヤージ
Admiral's Voyage
Crafty Admiral
Olympia Lou
ペティショナー
Petitioner
Petition
Steady Aim

シックスクラウンズ
Six Crowns
1976 栗毛 [米] (長)
セクレタリアト
Secretariat
1970 栗毛 [米] (長)
ボールドルーラー
Bold Ruler
Nasrullah
Miss Disco
サムシングロイヤル
Somethingroyal
Princequillo
Imperatrice
クリスエヴァート
Chris Evert
1971 栗毛 [米]  
スウォーンズサン
Swoon's Son
The Doge
---
ミスカーミー
Miss Carmie
T.V. Lark
Twice Over
 【母】


アメリアベアハート
Amelia Bearhart
1983 栗毛 [米] (中)

ボールドアワー
Bold Hour
1964 黒鹿 [米] (中)
ボールドルーラー
Bold Ruler
1954 黒鹿 [米]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ミスディスコ
Miss Disco
Discovery
Out Done
セブンサーティー
Seven Thirty
1958 青鹿 [米]  
ミスターミュージック
Mr. Music
Balladier
Mata Hari
タイムトゥダイン
Time to Dine
Jamestown
Dinner Time

マートルウッドラス
Myrtlewood Lass
1972 鹿毛 [米] (万)
リボー
Ribot
1952 鹿毛 [伊] (万)
テネラニ
Tenerani
Bellini
Tofanella
ロマネラ
Romanella
El Greco
Barbara Burrini
ゴールドディガー
Gold Digger
1962 鹿毛 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
シークエンス
Sequence
Count Fleet
Miss Dogwood

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - チーフズクラウンを父系に、ボールドアワーを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - チーフベアハートを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - チーフベアハート系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がチーフベアハート系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにチーフベアハートのクロスを持つ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: