JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ マキャヴェリアン/Machiavellian(1987年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 マキャヴェリアン
英字Machiavellian
生年 1987
毛色 黒鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 中
ミスタープロスペクター (中)
クードフォリー (中)
母父 ヘイロー (中)
SP
0
BP
1

[Sire距離実績] (?)
9.000000000
8.000000000000
7.00000000000000
6.000000000000000
5.000000000000000
4.00000000000000000
3.000000000000000000
2.00000000000000000000
1.000000000000000000000
0.000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
00000000000000000
8.
000000000000000000
7.
0000000000000000000
6.00000000000000000000000
5.00000000000000000000000
4.000000000000000000000000
3.00000000000000000000000000
2.00000000000000000000000000000
1.00000000000000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
3.
ストリートクライアルムタワケルという2頭のドバイWC優勝馬を輩出している。
// DiveInTheSky 06/4/21 23:06  
1.
[1] 今年は26頭に種付、そのうち23頭が受胎したとのこと。
// spring 04/6/26 10:23  
2.
ニューマーケットのDalham Hall Studで安楽死処分が執られた。
// spring 04/6/26 10:06  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
5.
この馬の祖母、レイズザスタンダード
父がホイストザフラッグ
母がナタルマ
すなわち、ノーザンダンサーの兄弟になる。
この、ナタルマの母系クロスが、マキャベリアン産駒の活躍につながっている。
これは計算しつくされたデザイン(配合)の賜物であり、80年代では最も優秀な活躍をした、1つの「形」だと思う。
個人的にではあるが、レアパールorダンスノワール×マキャベリアン系種牡馬の配合を望む。
// P.T 06/1/22 01:44  
4.
(現時点で)11世代から48頭のステークスウィナーを輩出。
デビューした412頭のうち303頭が勝ちあがっている。
代表産駒はドバイワールドCを制したStreet CryAlmutawakelの両頭、英チャンピオンSやチャールズウィッティンガム記念Hなどを勝ったStorming Home、英2000ギニー馬Medicean、イスパーン賞勝ちのBest of the Bestsなど。
// spring 04/6/26 10:17  
1.
[1] 4戦目の準重賞ジェベル賞でロンズヴィクトリーを破る。続く英2000ギニーでは1番人気2着。愛2000ギニーではチロルに次ぐ2番人気に支持されるも、チロルの4着に敗退。最後のレースとなったモーリスドギース賞は1番人気に支持されるも5着に敗退した。
// 競馬研究会会長? 03/8/2 14:05  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□競走馬:(7)

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

(外) コクトジュリアン
33
1992 鹿毛===-------- 235 抹消

グラスボンバー
25
2000 黒鹿--====----- 180 抹消
(外) イブロン
23
2002 鹿毛-===------- 69 抹消
(外) フサイチホクトセイ
24
2001 鹿毛===-------- 46 抹消

リキアイワカタカ
31
1994 栗毛==--------- 12 抹消
[外] ムダレル Mudallel
32
1993 鹿毛===-------- 0 抹消
[外] ストーミングホーム Storming Home
27
1998 鹿毛----===---- 0 抹消
□参加型登録馬:(23) 一覧表示

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
(外)
ウツセミ
20
2005
栗毛
 
[外]
マチーラ Macheera
21
2004
鹿毛

[外]
ウェストウインド West Wind
21
2004
栗毛
 
[外]
パレスエピソード Palace Episode
22
2003
黒鹿
 
[地]
マイネルガッチャ
22
2003
黒鹿
 
[地]
カントリーダンス
22
2003
青毛
 
[外]
ターラント Taranto
22
2003
鹿毛
 
[外]
タイブラック Tie Black
22
2003
鹿毛
 
[地]
マイネルポポラーレ
23
2002
栗毛
 
[外]
リバーストリート River Street
23
2002
栗毛
 
□種牡馬:(7)

馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

ストーミングホームStorming Home 1998鹿毛 1 1 34

アルムタワケルAlmutawakel 1995鹿毛 0 0 0

ストリートクライStreet Cry 1998黒鹿 0 0 242

ティタスリヴィアスTitus Livius 1993栗毛 0 0 0

メディシーンMedicean 1997鹿毛 0 0 15

リキアイワカタカ 1994栗毛 0 0 0

ヴェットーリVettori 1992鹿毛 0 0 0
□繁殖牝馬:(36) 一覧表示

馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ハルーワスウィート 2001栗毛1 1

エレガントトーク 2002黒鹿0 0

オリーブブランチ 2002鹿毛 0 0

オリジナルスピンOriginal Spin 1997鹿毛0 0

グルカッシュGulkash 2000鹿毛0 0

コルチカColchica 1996鹿毛0 0

ゴールデンイエラGolden Era 2005鹿毛0 0

ザナックThe Knack 1993黒鹿0 0

シータSeeta 1997鹿毛0 0

シェルシーカーShell Seeker 2004鹿毛0 0

父系統表示  ≫ 普通モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫では馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)

□種牡馬:

馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

イグジットトゥノーウェアExit to Nowhere 1988鹿毛 0 0 0
□繁殖牝馬:

馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

クードジェニCoup de Genie 1991鹿毛0 0

サルチャウSalchow 1990鹿毛0 0

ハイドロカリドHydro Calido 1989青毛0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ]
シンコウカリド
27
1998 栗毛---=====--- 95 抹消
[ 姪 ]
レディサクシード
25
2000 青毛---==------ 0 抹消

(外) フィフティーワナー
23
2002 黒鹿---====---- 93 抹消

[外] バゴ Bago
24
2001 黒鹿--=====---- 0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[おじ]
エルモキシーEl Moxie 1986鹿毛0 0 0
[ 甥 ]
ウェイオブライトWay of Light 1996黒鹿0 0 0
[いとこ]
オーペンOrpen 1996鹿毛 0 0 51


バゴBago 2001黒鹿 5 71 71


ノーザンネイティヴNorthern Native 1966黒鹿0 0 0


ノーザンダンサーNorthern Dancer 1961鹿毛0 0 0


トランスアランティックTransalantic 1972栗毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

マキャヴェリアン
Machiavellian
牡 1987 黒鹿 米 中
 【父】


ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)

レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
1950 芦毛 [米]  
ポリネシアン
Polynesian
Unbreakable
Black Polly
ゲイシャ
Geisha
Discovery
Miyako
レイズユウ
Raise You
1946 栗毛 [米]  
ケースエース
Case Ace
Teddy
Sweetheart
レディグローリー
Lady Glory
American Flag
Beloved

ゴールドディガー
Gold Digger
1962 鹿毛 [米] (万)
ナシュア
Nashua
1952 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
セグーラ
Segula
Johnstown
Sekhmet
シークエンス
Sequence
1946 黒鹿 [米]  
カウントフリート
Count Fleet
Reigh Count
Quickly
ミスドッグウッド
Miss Dogwood
Bull Dog
Myrtlewood
 【母】


クードフォリー
Coup de Folie
1982 鹿毛 [米] (中)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

レイズザスタンダード
Raise the Standard
1978 鹿毛 [加] (短)
ホイストザフラッグ
Hoist the Flag
1968 鹿毛 [米] (短)
トムロルフ
Tom Rolfe
Ribot
Pocahontas
ウェヴィネヴィ
Wavy Navy
War Admiral
Triomphe
ナタルマ
Natalma
1957 鹿毛 [米]  
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ミスタープロスペクターを父系に、ヘイローを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - マキャヴェリアンを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - マキャヴェリアン系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がマキャヴェリアン系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにマキャヴェリアンのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: