JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ イブンベイ/Ibn Bey(1984年生れ・英国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 イブンベイ
英字Ibn Bey
生年 1984
毛色 栗毛
産国 英(イギリス)
距離 長
ミルリーフ (万)
ロジアベイ (中)
母父 ハイトップ (中)
SP
0
BP
0

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
00000000
3.
0000000000000
2.00000000000000000
1.00000000000000000000
0.000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
00
5.
000000000
4.000000000000
3.00000000000000
2.000000000000000
1.000000000000000000
0.000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
ビッグレッドファームに繋養されているようです。
// かに 08/7/19 01:27  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
「‘89JC6着」、だけでは片付けられない。今でも語り継がれる「伝説のJC」の影の立役者である。このレースには、過去のJCの中で史上最高(だと思っている)のメンバーが揃った。昨年の覇者、ペイザバトラーを筆頭に、JCの1ヶ月半前に12ハロンの世界レコードを叩き出したホークスター、凱旋門賞を勝ったキャロルハウスアサティスの両頭、NZの最強牝馬ホーリックス、さらにトップサンライズとこのイブンベイを加えた外国馬7頭。これを迎え撃ったのが、スーパークリークオグリキャップイナリワンの「平成の3強」。この3頭に加え、前週のマイルCSでオグリと死闘を演じたバンブーメモリー、宝塚2着のフレッシュボイス、さらにキリパワーランニングフリーも出走。さらにさらに、「女傑」ロジータも出走するという、素晴らしいメンバー。
このメンバーの中で、イブンベイは逃げた。逃げて逃げて逃げまくった。これまで日本の競馬界、いや世界の競馬界が絶句するペースで。
1000m通過が58秒5(2400mのペースじゃないだろ)、マイル通過が1分34秒1(この年の安田記念より速い、しかも持ったまま)、2000m通過が1分58秒0(今のコースレコードと全く一緒、2400mのレースで、だよ)、2200m通過が2分9秒9・・・(あの〜、ダンツシアトルより速いんですけど・・・。まあ、先頭は変わってますが)。
結局勝ちタイムが2分22秒2・・・。もう何がなんだか。この超が5個つくほどのHペースで6着ならスゴイでしょ?
この馬はイギリスの馬ですが、彼は7カ国で走って(英・愛・仏・独・米・伊・日)、GIを4勝、さらにBCクラシックで2着という素晴らしい成績を残しました。でもやっぱり、JCは特に強烈でした(これってデータかなぁ)。
// 富士山 02/2/6 18:14  
1.
89年ジャパンカップで驚異的な逃げを打った馬。
産駒はDの18がベスト。芝でこなせる馬は立派。
// どら 00/1/25 23:25  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
ありがとう!
あなたをよく知ったのは
ノーザンカピタンを好きになってからだけど
あんなにいい産駒をありがとう!
// なりぶーやん 01/7/2 01:22  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消>:(13) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


マイネルガーベ
33
1992 栗毛--===------ 83 抹消

タイキヘラクレス
29
1996 栗毛--=======-- 31 抹消

ノーザンカピタン
29
1996 栗毛===-------- 30 抹消

ジェーニオ
30
1995 鹿毛=======---- 25 抹消

フジラッキーボーイ
30
1995 栗毛======----- 10 抹消

タイキヴェルファー
31
1994 鹿毛====------- 7 抹消

マイスッピンガール
28
1997 黒鹿==--------- 6 抹消

コマンドシチー
33
1992 栗毛=====------ 5 抹消
□参加型登録馬:(4)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
ゴールデンカバリエ
29
1996
青鹿
 

ラムジェットII
29
1996
栗毛


ユタカショウシン
30
1995
鹿毛
 

ハシノシルフィード
32
1993
栃栗
 
□繁殖牝馬:(11) 全て表示

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

エプソムフローリー 1992黒鹿0 0

ケイジーファスト 1992栗毛0 0

コガネスズラン 1992鹿毛0 0

スイートイブン 1992鹿毛0 0

ドラゴンリリー 1992鹿毛0 0

ニューブレハット 1997黒鹿0 0

マイネアンジェラス 1992黒鹿0 0

マイネスカーレット 1992栗毛0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
バラカット Barakat
38
1987
鹿毛


[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[いとこ][外] ウィジャボード Ouija Board
24
2001 鹿毛----===---- 88 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


オーストラリアAustralia 2011栗毛 1 1 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

イブンベイ
Ibn Bey
牡 1984 栗毛 英 長
 【父】


ミルリーフ
Mill Reef
1968 鹿毛 [米] (万)

ネヴァーベンド
Never Bend
1960 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
1940 鹿毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
マムタズビガム
Mumtaz Begum
Blenheim
Mumtaz Mahal
ララン
Lalun
1952 鹿毛 [米]  
ジェダー
Djeddah
Djebel
Djezima
ビーフェイスフル
Be Faithful
Bimelech
Bloodroot

ミランミル
Milan Mill
1962 鹿毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
1940 鹿毛 [愛]  
プリンスローズ
Prince Rose
Rose Prince
Indolence
コスキラ
Cosquilla
Papyrus
Quick Thought
ヴァージニアウォーター
Virginia Water
1953 芦毛 [米]  
カウントフリート
Count Fleet
Reigh Count
Quickly
レッドレイ
Red Ray
Hyperion
Infra Red
 【母】


ロジアベイ
Rosia Bay
1977 鹿毛 [英] (中)

ハイトップ
High Top
1969 鹿毛 [英] (中)
デリングドゥー
Derring-Do
1961 鹿毛 [英] (中)
ダリウス
Darius
Dante
Yasna
シプシーブリッジ
Sipsey Bridge
Abernant
Claudette
カメナエ
Camenae
1961 鹿毛 [英] (長)
ヴィミー
Vimy
Wild Risk
Mimi
マドリリーン
Madrilene
Court Martial
Marmite

ウィージャ
Ouija
1971 黒鹿 [英]  
シリーシーズン
Silly Season
1962 鹿毛 [米]  
トムフール
Tom Fool
Menow
Gaga
ダブルディール
Double Deal
Straight Deal
---
サマンダ
Samanda
1956 栗毛 [英] (万)
アリシドン
Alycidon
Donatello
Aurora
グラディスカ
Gradisca
Goya
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ミルリーフを父系に、ハイトップを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - イブンベイを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - イブンベイ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がイブンベイ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにイブンベイのクロスを持つ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: