JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ゴールドアリュール(1999年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ゴールドアリュール
生年 1999
毛色 栗毛
産国 日(日本)
距離  
サンデーサイレンス (万)
ニキーヤ (中)
母父 ヌレイエフ (中)
SP
6
BP
138

[Sire距離実績] (?)
9.
000000000
8.
00000000000
7.
000000000000
6.000000000000000
5.000000000000000
4.00000000000000000
3.000000000000000000
2.000000000000000000
1.000000000000000000000
0.000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
000
4.
000000000
3.
000000000000
2.000000000000000
1.000000000000000000
0.000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
57.
 2017年2月18日、心臓疾患により死亡。
// 倫敦納豆 17/2/18 23:18  
56.
9月14日に札幌競馬場で引退式を行うことになった。
// 穴党専科 03/8/4 17:36  
55.
[1] 該当記事にもありますが繋養先は社台SSになるようですね。
// ろっきぃ 03/7/22 19:38  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
7.
現役時代は栗東の池江泰郎厩舎に所属し通算成績16戦8勝。主な勝ち鞍はフェブラリーS(GI)、東京大賞典(GI)ダービーグランプリ(交流GI)、ジャパンダートダービー(GI)、アンタレスS(GIII)など。02年の最優秀ダートホース。新馬戦は芝でヤマニンセラフィムの2着。新馬2戦目で勝ちあがり、ホープフルSは4着。芝ではあと一歩の競馬が続いたためダート路線へ。500万、端午Sとともに圧勝。再び芝へ戻り、抽選で出走権を得たダービーはタニノギムレットから差のない5着。再びダートへ戻ったジャパンダートダービー、ダービーグランプリはともに7、10馬身差の圧勝。JCダートは5着に敗れるも、東京大賞典、フェブラリーSとともに危なげない競馬でGI連勝。ドバイワールドカップへの夢が広がったが、ドバイ遠征を目前にしてイラク戦争が勃発。美浦の検疫厩舎に入りながらも直前での遠征断念となった。仕切り直しとなったアンタレスSは格の違いを見せつけ9馬身差の圧勝も、1.1倍の ...(続く)
// セイウン 04/3/24 13:09  
6.
 サンデーサイレンス×ヌレイエフは楽勝と思われても、とんでもない原因不明の大敗をやらかすことがある。
// 9R 03/6/28 22:31  
5.
[1] フェブラリーSは勝ちました!
ってことはドバイは5着!?(笑)
// う〜ぱ〜 03/2/23 16:03  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
95.
今更ながらもドバイ遠征の回避や本格化した後の芝での走りが見れなかった事が残念です。
ラストランとなった帝王賞。大井まで行って精一杯応援した。
当然ぶっちぎり優勝する思っていたのに4コーナー過ぎどんどん後退していく姿は今でも忘れられない。
産駒には父をも上回る活躍をしてほしい。
因みに今年の種付け頭数は189頭だそうです。
// シャインzzbb 05/9/1 02:17  
94.
もう種牡馬ですが頑張ってね
彼方に色々助けてもらってました、ありがとう
アリュールの子供達が父親の適わなかった芝G1を制覇できますように
// miesuku 05/2/16 00:41  
93.
【管理者削除】
// ゴールドブレンド 03/9/27 15:59  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<現役>:(1)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


ヤウガウ

2017 鹿毛--==------- 5
□競走馬<抹消>:(120) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

エスポワールシチー
20
2005 栗毛--==------- 463 抹消

ゴールドドリーム
12
2013 鹿毛--===------ 431 抹消

ナランフレグ

2016 栗毛=---------- 333 抹消

サンライズノヴァ
11
2014 栗毛-===------- 324 抹消
コパノリッキー
15
2010 栗毛--===------ 288 抹消
シルクフォーチュン
19
2006 鹿毛===-------- 206 抹消
タケミカヅチ
20
2005 鹿毛-====------ 156 抹消
フーラブライド
16
2009 鹿毛---====---- 143 抹消
□参加型登録馬:(26) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

カメリアテソーロ

2016
栗毛

[地]
ステップオブダンス
11
2014
栗毛

(地)
ローレライII
11
2014
鹿毛


コロニアルスタイル
11
2014
栗毛


ボールドアテンプト
12
2013
黒鹿


アルカンジェロ
13
2012
鹿毛


ケセラセラ
16
2009
芦毛

[地]
ゴールドキャヴィア
16
2009
鹿毛
 
□種牡馬:(4)

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

エスポワールシチー 2005栗毛 7 201 0

コパノリッキー 2010栗毛 13 121 0

スマートファルコン 2005栗毛 2 14 14

ゴールドドリーム 2013鹿毛 1 4 0
□繁殖牝馬:(27) 全て表示

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

オメガフレグランス 2007鹿毛 1 57

ネフェルティティ 2013芦毛 1 57

キョウエイカプリス 2011鹿毛  1 10

ゴールドフォレスト 2013栗毛 1 6

カリビアンセレブ 2006鹿毛  1 1

サンドクイーン 2015栗毛 1 1

サンマルアリュール 2012栗毛  1 1

トラディション 2011栗毛 1 1

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

リグヴェーダ
15
2010 鹿毛---===----- 0 抹消
ゴールスキー
18
2007 黒鹿-===------- 175 抹消
ナタラージャ
21
2004 鹿毛---==------ 5 抹消

ニルヴァーナ
22
2003 鹿毛---==------ 68 抹消

オリエントチャーム
23
2002 鹿毛--===------ 39 抹消
バレエブラン
24
2001 鹿毛---==------ 0 抹消
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

オリエントチャーム 2002鹿毛0 0

バレエブラン 2001鹿毛1 1

ラバヤデール 2000鹿毛0 0
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
ドリームスプレッド
27
1998
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 甥 ]
ペルシアンナイト
11
2014 黒鹿--======--- 435 抹消
[ 甥 ]
ソロル
15
2010 黒鹿---======== 130 抹消
[ 甥 ]
ルコルセール

2018 鹿毛--==------- 42 抹消
[ 甥 ]
ソーグレア
10
2015 黒鹿-===------- 0
[ 姪 ]
リープオブフェイス
18
2007 芦毛-==-------- 0 抹消
[ 姪 ]
クィーンチャーム
13
2012 黒鹿---===----- 0 抹消
[ 姪 ]
ガーネットチャーム
16
2009 鹿毛-====------ 0 抹消
[いとこ] ディアマイダーリン
13
2012 鹿毛---==------ 29 抹消


ミッキーヌチバナ

2018 鹿毛---=------- 54


グラナタス

2016 鹿毛===-------- 0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ゴールドアリュール
牡 1999 栗毛 日  
 【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
 【母】


ニキーヤ
Nikiya
1993 鹿毛 [米] (中)

ヌレイエフ
Nureyev
1977 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
スペシャルII
Special
1969 鹿毛 [米] (中)
フォルリ
Forli
Aristophanes
Trevisa
ソング
Thong
Nantallah
Rough Shod

リラクタントゲスト
Reluctant Guest
1986 鹿毛 [米]  
ホステージ
Hostage
1979 鹿毛 [米]  
ニジンスキー
Nijinsky
Northern Dancer
Flaming Page
エンテント
Entente
Val de Loir
Her Honor
ヴェイグリーロイヤル
Vaguely Royal
1974 黒鹿 [米] (長)
ヴェイグリーノーブル
Vaguely Noble
Vienna
Noble Lassie
ショシャンナ
Shoshanna
Never Bend
Cherokee Rose

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、ヌレイエフを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ゴールドアリュールを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ゴールドアリュール系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がゴールドアリュール系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにゴールドアリュールのクロスを持つ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: