JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ サーアイヴァー/Sir Ivor(1965年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 サーアイヴァー
英字Sir Ivor
生年 1965
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 中
サーゲイロード
アッティカ
母父 ミスタートラブル
SP
0
BP
0

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.00000
2.000000000
1.000000000000000000
0.000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...


特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[2] 生年月日・産国:1965年5月5日、米国産
生産者:Mill Ridge Farm
馬主:Raymond Guest
所属厩舎:愛国・Michael Vincent O'Brien V・オブライエン
通算成績:2・3歳を愛仏英米で走り13戦8勝・2着3回・3着1回
主な勝ち鞍:愛ナショナルS(芝7F)、仏グランクリテリウム(芝1600m)、英2000ギニー(芝8F)、英ダービー(芝12F)、英チャンピオンS(芝10F)、ワシントンDC国際S(芝10F)
主戦騎手:『生きる伝説』Sir L.Piggott サー・L・ピゴット騎手
受賞歴:1967年度愛最優秀2歳牡馬・1968年度英年度代表馬
血統背景:父は名種牡馬Sir Gaylord、母AtticaメイトリアークHの2着馬。
距離の適正:芝7F〜12F
レースでの特徴:2戦目で勝ちあがり愛ナショナルSでCandy Daneに3馬身つけ優勝。仏グランクリテリウムでは後方一気から追い込み、後の最優秀2歳牝馬Pola Bellaに3馬身差の快勝、主要2歳G1を2連勝しクラシックの中心となった。
3歳初戦の英2000ギニーTRでDalryに1/2馬身差の辛勝も、本番では最後方から残り2Fで豪脚を見せPiggottのお手馬だった1番人気の無敗馬Petingoを楽に交し1・1/2馬身差で優勝。
二冠目・英ダービーは距離面で不安視されるも圧倒的1番人気で迎え逃げたConnaughtを次元の違うスピードで一気に抜き去り1・1/2馬身差つけ優勝。連勝記録を6に伸ばしたが、次走の愛ダービーではPiggott鞍上のRiberoの2着と『歴史的番狂わせ』と呼ばれた。
渡米しエクリプスSに臨むもRoyal Palaceの3着、帰国し2着と3連敗。秋は三冠目・英セントレジャーには向かわず凱旋門賞に出走、不利な条件が揃い豪脚を見せるも名馬Vaguely Nobleに3馬身差の2着と完敗した。
その後は英チャンピオンSでLocrisを下し5ヶ月ぶりの勝利を挙げ、再渡米しタケシバオーも参戦していたワシントンDC国際Sの優勝を最後に引退、愛国で種牡馬入りした。
伝説の名手Piggottはその後Nijinskyで英3冠を達成するも、天性のスピード馬Sir Ivorに生涯最高との評価を与えた。
代表産駒:Ivanjica(凱旋門賞)、Godetia(愛オークス)、Sweet Alliance、Optimistic Gal(共にKオークス)、Bates Motel(米最優秀古馬)などを輩出し、1983年には英愛リーディングブルードメアサイアーに選ばれるなど1995年11月10日に死亡するまで大活躍 ...(続く)
// 兎馬 04/8/15 12:43  
1.
[1] 他に仏グランクリテリウム、ワシントンDCインターナショナルを勝っている。
// ないき 03/2/20 17:40  
1.
勝ち鞍は英2000ギニー、英国ダービー、英チャンピオンS。2着に愛国ダービー、凱旋門賞。名種牡馬サーゲイロードの傑作馬の1頭である。種牡馬としては、母方の血脈に活力を与える役目を果した。
// メルトダウン 02/9/2 14:02  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□参加型登録馬:(5)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
セントヒラリオン St. Hilarion
43
1982
鹿毛
 
[外]
ヴァージニアナ Virginiana
47
1978
栗毛
 
[外]
ギィールグッド Gielgud
47
1978
栗毛
 
[外]
ミスアイヴァー Miss Ivor
50
1975
鹿毛

[外]
リヴァースター Riverstar
54
1971
鹿毛

□種牡馬:(8)

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

キャヴォドロCavo Doro 1970鹿毛 0 0 0

グレートオンワードGreat Onward 1971鹿毛 0 0 0

サーウィンボーンSir Wimborne 1973鹿毛0 0 0

サートリストラムSir Tristram 1971鹿毛0 0 0

サーペンフロSir Penfro 1971黒鹿0 0 0

サーラリーSir Raleigh 1977鹿毛 0 0 0

ベイツモーテルBates Motel 1979鹿毛 0 0 0

マリノウスキーMalinowski 1973鹿毛 0 0 0
□繁殖牝馬:(54) 全て表示

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アイヴァーIvoire 1970鹿毛0 0

アイヴィーIvy 1981鹿毛0 0

アイヴォリーイメージIvory Image 1991鹿毛0 0

アイヴォリーウイングスIvory Wings 1978栗毛0 0

アイヴォリードーンIvory Dawn 1978鹿毛0 0

アイヴォリーワンドIvory Wand 1973鹿毛0 0

アノインテッドAnointed 1980鹿毛0 0

アビジャンAbidjan 1984鹿毛0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□種牡馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

ロードリージLord Liege 1969鹿毛0 0 0
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ボウモントBeaumont 1970黒鹿 0 0

レディアッティカLady Attica 1967栗毛 0 0

マッコイMaccoy 1963鹿毛 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


[地] サクラスギ
26
1999 黒鹿==--------- 2 抹消

[地] カネマサヘイロー
27
1998 鹿毛=---------- 2 抹消


ステイタス
33
1992 黒鹿----====--- 0 抹消


センターライジング
32
1993 栗毛-====------ 104 抹消


ガレオン
35
1990 黒鹿----===---- 46 抹消


オークツリー
36
1989 栗毛----=------ 16 抹消


スペキュレーション
29
1996 青鹿---=======- 10 抹消


ステッペンウルフ
33
1992 黒鹿---==------ 6 抹消

ブライアンズレター
26
1999 黒鹿-=======--- 2 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


プリンスマブPrince Mab 1978栗毛0 0 0


ルセリRuscelli 1977鹿毛0 0 0


ガレオン 1990青毛 0 0 0


メナウMenow 1935黒鹿 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

サーアイヴァー
Sir Ivor
牡 1965 鹿毛 米 中
 【父】


サーゲイロード
Sir Gaylord
1959 鹿毛 [米]  

ターントゥ
Turn-to
1951 鹿毛 [米]  
ロイヤルチャージャー
Royal Charger
1942 栗毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
サンプリンセス
Sun Princess
Solario
Mumtaz Begum
ソースサクリー
Source Sucree
1940 黒鹿 [仏]  
アドミラルドレーク
Admiral Drake
Craig An Eran
Plucky Liege
ラヴェンデュラ
Lavendula
Pharos
Sweet Lavender

サムシングロイヤル
Somethingroyal
1952 鹿毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
1940 鹿毛 [愛]  
プリンスローズ
Prince Rose
Rose Prince
Indolence
コスキラ
Cosquilla
Papyrus
Quick Thought
インペラトリス
Imperatrice
1938 鹿毛 [米]  
カルソ
Caruso
Polymelian
---
シンケペイス
Cinquepace
Brown Bud
---
 【母】


アッティカ
Attica
1953 栗毛 [米]  

ミスタートラブル
Mr. Trouble
1947 栗毛 [米]  
マームード
Mahmoud
1933 芦毛 [仏]  
ブレニムII
Blenheim
Blandford
Malva
マーマハル
Mah Mahal
Gainsborough
Mumtaz Mahal
モット
Motto
1932 鹿毛 [米]  
サーギャラハッド
Sir Gallahad
Teddy
Plucky Liege
--- ---
---

アテニア
Athenia
1943 黒鹿 [米] (中)
ファラモンド
Pharamond
1925 黒鹿 [英] (中)
ファラリス
Phalaris
Polymelus
Bromus
シリーニ
Selene
Chaucer
Serenissima
サラミニア
Salaminia
1937 栗毛 [米]  
マンノウォー
Man o'War
Fair Play
Mahubah
アルシビアデス
Alcibiades
Supremus
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サーゲイロードを父系に、ミスタートラブルを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - サーアイヴァーを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - サーアイヴァー系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がサーアイヴァー系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにサーアイヴァーのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: