JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ニホンピロウイナー(1980年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ニホンピロウイナー
生年 1980
毛色 黒鹿毛
産国 日(日本)
距離 短
スティールハート (短)
ニホンピロエバート (万)
母父 チャイナロック (万)
SP
0
BP
0

[Sire距離実績] (?)
9.000
8.00000
7.00000000
6.00000000
5.000000000
4.00000000000
3.000000000000
2.00000000000000
1.000000000000000
0.00000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
00
8.
000000
7.
000000000
6.
000000000000
5.00000000000000
4.000000000000000
3.00000000000000000
2.000000000000000000
1.00000000000000000000
0.000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
3.
[1] 一応ソースを貼っておきます。
// 富士山 05/3/17 18:04  
3.
種牡馬を引退して生産牧場の佐々木節哉にて繋用されていた同馬が本日明朝、心不全により死亡した。ソースは同上
// zzz 05/3/17 12:15  
2.
6/14東京10Rの東京ハイジャンプ(J・G2)で産駒のダイワデュールが1着に。ダイワデュールは重賞初制覇。なお、ニホンピロウイナー産駒のJRA重賞での勝利は00年のラジオたんぱ杯2歳Sをメガスターダムが勝利して以来、約1年半ぶり。
// インチキ血統博士 03/6/20 23:51  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] ニホンピロウイナーは確かに最強マイラーであったが、4歳秋までは得意のマイル戦でも取りこぼしもあった。阪神3歳Sではダイゼンキングに、マイラーズCではローラーキングの2着に敗れている。しかし最強マイラーとして高い評価を得たのは4歳時のスワンS。2000mの朝日チャレンジCを逃げ切った後で出走したスワンSで、スタート直後先頭に立ち、直線では後続との差を広げ7馬身差圧勝。時計は1分21秒8、2着にシャダイソフィア、さらに3馬身でハッピープログレス。なおこのレースではニホンピロウイナーと逃げあったロングヒエンが坂下で故障、7着に敗れたビゼンニシキも道中骨折していたことが判明。後味の悪いレースでもあった。
// メルトダウン 03/11/10 20:30  
5.
[1] けど、右回りの京都では負けしらずですし。
// 3強 03/8/26 14:50  
5.
河内洋元騎手いわく右回りでは内にもたれる癖があったが
左回りでは実に乗りやすい馬だったということです。
// すぺ 03/3/2 21:53  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
7.
競馬史に名を残すまさに「初代」マイル王者!御冥福をお祈りいたします。
// カリスマ店員 05/3/17 21:29  
6.
今までいろいろな馬を見てきたけれど、彼ほど凛々しい馬は見たことがない。賢く、男前で、大きく、目が涼やかで、一言で言うと「武士」。
それくらいカッコイイ馬だった。最後のマイルチャンピオン、下見所で見た彼は本当にボロボロだった。これは負けるなとおもったけれど、記念のつもりでタンショウ馬券を買った。淀の坂まで彼はやはりいつもの彼ではなかった。やっぱりだめかと思った4コーナーあっというまに2着馬を3馬身突き放し、そのままゴール。あとにも先にもレース中に涙を流したのは、このときだけだ。
 頑張れメガスターダム。偉大な父の名をもっと偉大にしておくれ。
 
// 服部ラッパ 02/5/24 15:33  
5.
 もう若くはないですが、今年も65頭の種付けを行いました。ライバルの多くが鬼籍に入った今、まだまだ若いのには負けていられません。頑張れ!
// 日本枕勝者 01/10/3 14:19  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消>:(58) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

ヤマニンゼファー
37
1988 鹿毛=====------ 520 抹消
フラワーパーク
33
1992 鹿毛===-------- 305 抹消
ファンドリショウリ
34
1991 鹿毛---==------ 198 抹消
ニホンピロプリンス
36
1989 黒鹿===-------- 195 抹消
メガスターダム
26
1999 黒鹿---=======- 169 抹消
ニホンピロスタディ
33
1992 黒鹿==--------- 162 抹消
トーワウィナー
35
1990 黒鹿=---------- 129 抹消
トーワダーリン
35
1990 芦毛====------- 116 抹消
□参加型登録馬:(31) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
ニホンピロシホウ
22
2003
鹿毛
 

シルクフォトグラフ
23
2002
鹿毛
 

シルクエクストラ
23
2002
鹿毛
 

トーセンブリーズ
23
2002
鹿毛
 

シンボリマリナーズ
23
2002
鹿毛
 
[地]
ヤマコウテイオー
24
2001
鹿毛
 

オカシナヤツ
24
2001
鹿毛
 

ダイナミックホープ
24
2001
鹿毛
 
□種牡馬:(3)

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

ダンディコマンド 1993鹿毛0 0 22

メガスターダム 1999黒鹿 0 0 0

ヤマニンゼファー 1988鹿毛0 0 0
□繁殖牝馬:(39) 全て表示

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アーリーステイジ 1990黒鹿0 0

ウィンディロマンス 1988鹿毛0 0

ウインピット 1994黒鹿0 0

エアコゼット 1999黒鹿 0 0

エプソムジョーオー 1988鹿毛0 0

エリモキュート 1989黒鹿0 0

カツラドライバー 1998鹿毛0 0

ギャロップホーラー 1988鹿毛0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


テイエムメデル
34
1991 鹿毛=---------- 0 抹消
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

テイエムメデル 1991鹿毛0 0

ニホンピロピュアー 1985鹿毛0 0

ニホンピロライム 1983鹿毛0 0

ニホンピロオーロラ 1982鹿毛0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[ 姪 ]
ニホンピロスワン
28
1997 鹿毛--====----- 87 抹消
[ 甥 ]
テイエムサウスポー
27
1998 栗毛===-------- 77 抹消
[ 甥 ]
ニホンピロホーリー
32
1993 鹿毛---===----- 4 抹消
[ 甥 ] ニホンピロブレント
30
1995 栗毛---=------- 0 抹消

マイネルパナシュ
24
2001 栃栗====------- 19 抹消

ニホンピロシェリー
21
2004 鹿毛---=------- 5 抹消


ニホンピロリビエラ
23
2002 鹿毛====------- 2 抹消

[地] ラブグレース
24
2001 鹿毛====------- 0 抹消


フリートアロー
16
2009 栗毛==--------- 0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[おじ]
キタノカチドキ 1971鹿毛0 0 0
[いとこ]
ジングウブレーブ 1985鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ニホンピロウイナー
牡 1980 黒鹿 日 短
 【父】


スティールハート
Steel Heart
1972 黒鹿 [愛] (短)

ハビタット
Habitat
1966 鹿毛 [米] (中)
サーゲイロード
Sir Gaylord
1959 鹿毛 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
サムシングロイヤル
Somethingroyal
Princequillo
Imperatrice
リトルハット
Little Hut
1952 鹿毛 [米]  
オキュパイ
Occupy
Bull Dog
Miss Bunting
サヴェージビューティ
Savage Beauty
Challenger
Khara

エイワン
A. 1.
1963 芦毛 [英]  
アバーナント
Abernant
1946 芦毛 [英]  
オーエンテューダー
Owen Tudor
Hyperion
Mary Tudor
ラスタムマハール
Rustom Mahal
Rustom Pasha
Mumtaz Mahal
アスティスプマンテ
Asti Spumante
1947 栗毛 [英]  
ダンテ
Dante
Nearco
Rosy Legend
ブランコII
Blanco
Blandford
---
 【母】


ニホンピロエバート
1974 鹿毛 [日] (万)

チャイナロック
China Rock
1953 栃栗 [英] (万)
ロックフェラ
Rockefella
1941 黒鹿 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
ロックフェル
Rockfel
Felstead
Rockliffe
メイウォン
May Wong
1934 栗毛 [仏]  
ラスタムパシャ
Rustom Pasha
Son-in-Law
Cos
ウェザン
Wezzan
Friar Marcus
---

ライトフレーム
1959 黒鹿 [日]  
ライジングフレーム
Rising Flame
1947 黒鹿 [愛]  
ザフェニックス
The Phoenix
Chateau Bouscaut
---
アドミラブルII
Admirable
Nearco
Silvia
グリンライト
1947 栗毛 [日]  
ダイオライト
Diolite
Diophon
Needle Rock
サカエノボリ
Priory Park
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - スティールハートを父系に、チャイナロックを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ニホンピロウイナーを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ニホンピロウイナー系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がニホンピロウイナー系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにニホンピロウイナーのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: